山陰 x カフェ・喫茶
山陰のおすすめのカフェ・喫茶スポット
山陰のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自家焙煎コーヒーでひと休み「カフェ ストラグル」、仕込みに丸三日かける名物カレー「コーヒー&カレー・ギフトメモワールイナバ五島」、コーヒー専門店で極上の一杯を「CAFE ROSSO beans store+cafe」など情報満載。
- スポット:82 件
- 記事:33 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめのカフェ・喫茶スポット
61~80 件を表示 / 全 82 件
カフェ ストラグル
自家焙煎コーヒーでひと休み
農協として使われていた建物を改装したセルフサービスのコーヒーショップ。広々としていて開放的な雰囲気で心も体もリフレッシュできる。自家焙煎のコーヒー豆も販売している。
カフェ ストラグル
- 住所
- 山口県長門市仙崎1410-1
- 交通
- JR山陰本線仙崎駅から徒歩10分
- 料金
- カフェラテ=400円/ブレンドコーヒー=400円/クレームブリュレ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
コーヒー&カレー・ギフトメモワールイナバ五島
仕込みに丸三日かける名物カレー
昭和56(1981)年創業。友人の家を訪れたような温かい気持ちになる評判の喫茶店。こだわりのカレーはビーフ、ベジタブルなど種類が豊富。
![コーヒー&カレー・ギフトメモワールイナバ五島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000158_00000.jpg)
コーヒー&カレー・ギフトメモワールイナバ五島
- 住所
- 鳥取県鳥取市青谷町青谷4298-1
- 交通
- JR山陰本線青谷駅から徒歩5分
- 料金
- ビーフカレー=700円/ハンバーグカレー=980円~/やよいカレー=1000~1280円/コーヒー=380円/サラダ=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:10~16:30(閉店17:00)
CAFE ROSSO beans store+cafe
コーヒー専門店で極上の一杯を
ワールドバリスタチャンピオンシップ(世界大会)で準優勝したマスターが豆を厳選し、焙煎。妥協のないコーヒーの味はわざわざ行く価値あり。豆も購入できる。
![CAFE ROSSO beans store+cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010227_3114_1.jpg)
![CAFE ROSSO beans store+cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010227_1760_2.jpg)
CAFE ROSSO beans store+cafe
- 住所
- 島根県安来市門生町4-3
- 交通
- JR山陰本線安来駅からイエローバス清水方面行きで10分、清水入口下車すぐ
- 料金
- エスプレッソ=430円/カプチーノ=545円/ケーキ=370円/ドリップコーヒー=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30(閉店)、ショップは10:00~18:00
茶房・木木
アンティークに囲まれて一服
サイフォンコーヒーが飲める茶房。店内には、ギャラリー「カンパネルラの館」があり、宮沢賢治などの絵や写真を展示している。似顔絵を描くのが上手なマスターがいる。
![茶房・木木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000179_1851_1.jpg)
![茶房・木木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000179_1250_1.jpg)
茶房・木木
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町三朝895
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉観光商工センター前下車すぐ
- 料金
- コーヒー=500円/紅茶=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉店)
ノームの糸車
とっとりバーガーフェスタ受賞のご当地バーガーが味わえる
フェルト作りなどの手芸体験ができる施設で「グラノーラといちじくソースのクラッシュナッツバーガー*プレミアム」を販売。タカキビと大豆、南部町産古代米をベースにクラッシュナッツを散りばめ、チーズコーティングしたパテはヘルシーで食べごたえ十分。カシューナッツマヨネーズと南部町産いちじくのトマトソースとのバランスも絶妙。
ノームの糸車
- 住所
- 鳥取県西伯郡南部町鶴田425-13
- 交通
- 米子自動車道溝口ICから県道45号、国道181号を鶴田方面へ車で7km
- 料金
- グラノーラといちじくソースのクラッシュナッツバーガー*プレミアム(要予約)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(L.O.)
服部珈琲工房 米子店
静かな時が流れる珈琲の名店
島根・鳥取で個性あふれる店舗を展開する珈琲専門店。レトロ&シックな空間でいただくこだわりのコーヒーが、ゆったりとしたくつろぎの時を与えてくれる。飲み物には炭で浄化した水を使用しているのも特徴。
![服部珈琲工房 米子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010719_00010.jpg)
![服部珈琲工房 米子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010719_00007.jpg)
服部珈琲工房 米子店
- 住所
- 鳥取県米子市新開5丁目1-9
- 交通
- JR境線後藤駅からタクシーで8分
- 料金
- ブレンドコーヒー+焼きりんごアイス添え(コーヒーセット)=972円/持ち帰りコーヒー豆=540円~(100g)/手作りクッキー=432円~(1袋)/米子店限定ハニートースト=648円/コーヒー=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店19:00)
IMAGINE.COFFEE
レトロかわいい空間でスペシャルティコーヒーを
世界各国から厳選した豆を自家焙煎。果実味を感じられるようシングルオリジンで提供する。古い家屋を改装した空間、島根民芸のうつわも味わい深い。モーニングもある。
IMAGINE.COFFEE
- 住所
- 島根県松江市伊勢宮町503-1
- 交通
- JR松江駅から徒歩10分
- 料金
- コーヒー=600円/「SETS BAKER」のピスタチオシュークリーム=500円/コーヒーバッグ=210円(1包)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:30
自家焙煎珈琲 Cafe Kubel
雑木林のなかのカフェで香り高いコーヒーを
高い木立に囲まれたログハウス風のカフェ。自家焙煎する珈琲やシフォンケーキが味わえる。高品質な生豆を選び、焙煎する前と後にハンドピックを行なうことで雑味を取り除き、香り高くクリアで、豆本来の豊かな旨みが口の中に広がる。
サダルチョーク
アジアン雑貨が並ぶカフェでひと息
玉川沿いにあり、古い蔵を改造した店の2階がカフェ。ナチュラルなインテリアにインド雑貨が飾られた店内は、長居してしまうほどいごこちがいい。1階はセンスのよい雑貨が充実。
![サダルチョークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010201_3462_1.jpg)
サダルチョーク
- 住所
- 鳥取県倉吉市新町1丁目2453
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
- 料金
- カレー=800円/カレーのランチセット=1000円/チャイ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店19:00)
CAFFE VITA
世界に1台しかない焙煎機の自家焙煎で淹れる香り高い一杯
店はイタリアン・レッドのポップな外観が目を引く。コーヒーは自家焙煎で、豆は購入することもできる。自家製ケーキもおいしいと好評。オーナー兼バリスタの門脇裕二氏はUCCコーヒーマスターズ大会で平成20年にエスプレッソ部門全国優勝、平成28年にドリップ部門中四国地区優勝、全国3位になっている。
![CAFFE VITAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010225_3706_1.jpg)
![CAFFE VITAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010225_3114_2.jpg)
CAFFE VITA
- 住所
- 島根県松江市学園2丁目5-3
- 交通
- JR松江駅から市営バス北循環線内回りで5分、附属中入口下車、徒歩5分
- 料金
- エスプレッソ(ソロ)=380円/カプチーノ=540円/ケーキ=各378円(ドリンクセットの場合52円引)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
blue bird
こだわり素材のスコーンと紅茶
毎朝焼き上がるスコーンは、日替わりで7~8種類。黒糖ジンジャー、バジル&トマトなど、季節ごとに色々なフレーバーが登場する。紅茶も豊富に揃っているので、アフタヌーンティーを楽しんで。
blue bird
- 住所
- 鳥取県米子市東町446
- 交通
- JR山陰本線米子駅から徒歩10分
- 料金
- クリームチーズスコーン=324円/プレーンスコーン=194円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店)
混智恵流都
山陰の水で淹れたコーヒーと紅茶を自家製スイーツと一緒に
山陰のおいしい水で淹れたハンドドリップのコーヒーや紅茶を、手作りのパンやケーキとともに味わえる。紅茶は、日替わりでいろいろな種類が楽しめる。
![混智恵流都の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000243_00001.jpg)
![混智恵流都の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000243_00002.jpg)
混智恵流都
- 住所
- 鳥取県倉吉市葵町731
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩4分
- 料金
- 手作りケーキとコーヒーor紅茶セット=700円/手作りトーストのセット=750円/自家製レトロカレーセット=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)