中国・四国
「中国・四国×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。1年中楽しめる温水プール「グリーンオアシス」、特産品の栗をテーマにした公園。珍しい花などが観賞できる「栗の里公園・フラワーハウス」、奇岩や怪岩の壮大な景観が見られる「国の名勝天然記念物 県立自然公園 鬼の舌震」など情報満載。
- スポット:3,901 件
- 記事:844 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
2,961~2,980 件を表示 / 全 3,901 件
グリーンオアシス
1年中楽しめる温水プール
温水プールと風呂を兼ね備えた施設。緑の森に囲まれた自然の中にあり、温水プールはガラス張りの吹き抜けで開放的。25mプールのほかに幼児プール(水深0.3m)、みかげ石風呂を完備している。
グリーンオアシス
- 住所
- 山口県岩国市玖珂町4410-2
- 交通
- JR岩徳線玖珂駅からタクシーで5分
- 料金
- 利用料=大人800円、小人400円、1歳以上200円/ (障がい者手帳持参で同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉館19:30)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館18:00)
栗の里公園・フラワーハウス
特産品の栗をテーマにした公園。珍しい花などが観賞できる
伊予市中山地区の特産品、栗をテーマにした公園。フラワーハウスでは熱帯果樹をはじめ、珍しい花など300種類以上の植物が観賞できる。毎年9月に栗祭りが行われる。
栗の里公園・フラワーハウス
- 住所
- 愛媛県伊予市中山町中山戌723
- 交通
- JR予讃線伊予中山駅からタクシーで7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
国の名勝天然記念物 県立自然公園 鬼の舌震
奇岩や怪岩の壮大な景観が見られる
斐伊川の支流大馬木川にある約2kmの渓谷。巨岩、奇岩が連なり、その間を縫うように清流が流れている。国の名勝・天然記念物に指定。新吊橋「舌震の恋吊橋」とバリアフリー遊歩道を整備。
国の名勝天然記念物 県立自然公園 鬼の舌震
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町三成、高尾
- 交通
- JR木次線出雲三成駅からタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鯉が窪湿原
太古の自然を保つ秘境
国の天然記念物の西日本を代表する湿原。学術的にも貴重な植物をはじめ、約300種類の湿生植物が自生。鯉が窪池の周辺を巡る遊歩道、休憩舎、展望舎が整備されている。
鯉が窪湿原
- 住所
- 岡山県新見市哲西町矢田
- 交通
- JR芸備線野馳駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人200円、小学生以下無料
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)
瀬戸内海国立公園(香川県)
景観が美しい大自然が指定されている
昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に淡路・紀淡・鳴門・関門・豊予の5つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。その範囲は1府10県にまたがる。香川県内では、屋島、寒霞渓に加えて五色台、飯野山、備讃瀬戸の島々などが指定されている。
瀬戸内海国立公園(香川県)
- 住所
- 香川県坂出市王越町木沢西山1733-18五色台ビジターセンター
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出北ICから県道186号・161号を高松方面へ車で五色台トンネルを抜けて生島町交差点を左折。案内板に従い、五色台スカイラインへ入り現地へ。坂出北ICから20km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
坂州の舞台
阿波系平舞台式人形舞台の代表で、国の重要有形民俗文化財
坂州八幡神社境内に残る古い舞台。阿波系平舞台式人形舞台の代表で、文化初年(19世紀初頭)頃から存在が認められる建築物。国の重要有形民俗文化財。
坂州の舞台
- 住所
- 徳島県那賀郡那賀町坂州広瀬32
- 交通
- 徳島自動車道脇町ICから国道193号を那賀町木沢支所方面へ車で55km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、受付は9:00~16:00
バスク
スペインのバスク地方に伝わる素朴な料理。パエリアなどが人気
スペインのバスク地方に伝わる山海の幸を使った素朴な料理は、食材や味付けを日本の風土に合わせてアレンジしている。パエリアやえびのピリカラにんにく焼きがおすすめ。
バスク
- 住所
- 広島県広島市中区国泰寺町1丁目3-14O.S2ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車すぐ
- 料金
- パエリア(2名~)=3000円/えびのピリカラにんにく焼き=900円/やりいかの墨煮バスク風=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店23:00)
岡山後楽園のサクラ
江戸時代を代表する大名庭園で春を満喫
日本三名園の一つと称される岡山後楽園では、園内外の各所にソメイヨシノを中心とした約280本の桜が植えられており、桜の林や桜のトンネルなど、さまざまな風景が楽しめる。また、ヤエベニシダレも人気だ。園内には茶屋などもあり、庭園を眺めながらのお花見も格別だ。
八重山神社
きりたった岩壁のくぼみに建立された神社
本殿は切り立った石段を登った岩屋に建てられ、頭上の岩ひだが迫ってくる。また、松江藩ゆかりの牛馬の守護神であり、今ではペットの神様としても信仰されている。随身門の狛犬は全国的にも珍しい型で、みどころのひとつになっている。
八重山神社
- 住所
- 島根県雲南市掛合町入間
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から一畑バス(高速バス)広島新幹線口行きで45分、たたらば壱番地下車、タクシーで30分(予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
須川家族村オートキャンプ場
川の流れを眺めながら
緑いっぱいの場内に宇佐川が流れ、釣りや水遊びを思いきり楽しめる。適度な木立のあるサイトに、川沿いのコテージも人気。薪で沸かす五右衛門風呂もある。
須川家族村オートキャンプ場
- 住所
- 山口県岩国市錦町須川212
- 交通
- 中国自動車道六日市ICから国道187号を岩国市錦町方面へ。道の駅ピュアラインにしき手前で国道434号へ左折し、川沿いに北上し現地へ。六日市ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画1台1張り3500円、AC電源使用料500円、テント2張り目は2500円/宿泊施設=バンガロー1室6000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
国民宿舎 清嵐荘(日帰り入浴)
露天風呂からは季節ごとに変わる山々の景色が眺められる
露天風呂からは、神話で知られる斐伊川や、春の桜、秋の紅葉など、季節ごとに移り変わる周辺の山々の景色が眺められる。温泉は元湯からポンプを使って運ばれている。
国民宿舎 清嵐荘(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県雲南市吉田町川手161-4
- 交通
- JR木次線木次駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小学生270円、幼児(4歳~)160円/貸切風呂(入浴料別、要予約)=550円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30
久万秋の湧水
「四万十の水紀行」で知られる
四万十川源流域に位置する久万秋滝山に湧く天然水。長い時間をかけて蒸留した、軟質で爽やかな清水が硬砂岩の割れ目から湧き出ていて、容器に入れて持ち帰ることができる。
久万秋の湧水
- 住所
- 高知県高岡郡中土佐町大野見久万秋
- 交通
- JR土讃線土佐久礼駅から高南観光バス船戸・新改行きで35分、久万秋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
角島大浜海水浴場
夕暮れどきの日本海に沈む太陽は、息をのむほど美しい
透明度が高い海水浴場で、夏は家族連れやカップルで賑わう。キャンプ場や売店、シャワー室や炊事棟などの設備が整っている。映画のヒロイン気分で、砂浜を歩くのもいい。
角島大浜海水浴場
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島893-1
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで25分、大浜海水浴場下車、徒歩3分
- 料金
- 海浜清掃等協力金=大人500円、小学生200円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:00~18:00(遊泳時間)
卯之町の町並み
在郷町・宿場町の面影を残す町並みをのんびり散策
宇和盆地の中心地として栄えた場所で、重要伝統的建造物群保存地区。明治・大正時代の建築物が見どころで、老舗旅館や造り酒屋、商家などが軒を連ねている。
月ヶ谷温泉 月の宿(日帰り入浴)
清流勝浦川上流の河畔に湧く温泉
清流勝浦川上流の河畔に湧く温泉で、弘法大師ゆかりの湯と伝わる。1階の石張りの浴槽、2階の阿波の青石を使った岩風呂では、風光明媚な河畔の景色を眺めながら入浴できる。
月ヶ谷温泉 月の宿(日帰り入浴)
- 住所
- 徳島県勝浦郡上勝町福原平間71-1
- 交通
- JR徳島駅から徳島バス勝浦線横瀬西行きで1時間、横瀬西で上勝町営バス八重地上行きに乗り換えて35分、温泉入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人520円、中学生420円、小学生320円、幼児(3歳~)220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館22:30)
灌頂ヶ滝
別名「旭の滝」。弘法大師がこの滝で修行したといわれる
灌頂ヶ滝は80m上から落ちてくる細い滝で、別名「旭の滝」と呼ばれる。灌頂とは水平を意味し、昔、弘法大師空海がこの滝で修行したことからこの名が付いたといわれている。
宇野千代生家
昭和の女流文学者の足取りを知る
岩国出身で昭和初期から平成にかけて活躍した女流作家、宇野千代の生家。錦帯橋付近を舞台とした『おはん』や『薄墨の桜』が有名。庭に植えられた淡墨桜やモミジが美しい。
宇野千代生家
- 住所
- 山口県岩国市川西2丁目9-35
- 交通
- JR岩徳線川西駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=高校生以上300円、小・中学生100円/ (団体は割引あり、障がい者と同伴者入館料100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
もみじ庵
作りたてにこだわる和菓子
店内には厳選した材料を使う和菓子が常時約20種類並ぶ。みたらし団子など、7種類の団子は、店頭で炭火焼きしながら販売している。
もみじ庵
- 住所
- 広島県広島市中区堺町1丁目5-7
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで22分、土橋下車すぐ
- 料金
- おはぎ=120円~/豆大福=150円/みたらし団子=100円/わらび餅=550円/もみじ最中=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、日曜は~18:30
三滝渓谷自然公園
変化に富んだ渓谷美を楽しむ
八十八滝、九十九渕といわれる渓谷美が楽しめる自然公園。16世紀末、三滝城落城時の紀親安が悲運の最期を遂げた哀話などの伝説が残る。変化に富んだ自然がすばらしい。