中国・四国 x 温泉地
中国・四国のおすすめの温泉地スポット
中国・四国のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。島後唯一の温泉は水着で入る混浴ジャグジーも「隠岐温泉」、鮎釣りが魅力の江の川のほとり、山間にある素朴ないで湯「上津井温泉」、温泉旅館「白龍館」では、水槽の鯉を眺めながら入浴できる「多田温泉」など情報満載。
- スポット:250 件
- 記事:16 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめの温泉地スポット
161~180 件を表示 / 全 250 件
隠岐温泉
島後唯一の温泉は水着で入る混浴ジャグジーも
隠岐島後唯一の温泉。田園に囲まれた長閑な場所に建ち、水着で入る混浴のジャグジーもある温泉施設「隠岐温泉GOKA」があり、心も身体もリフレッシュできる。
隠岐温泉
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町南方296-1
- 交通
- 七類港から隠岐汽船で2時間20分、西郷港で隠岐一畑交通五箇行きバスに乗り換えて45分、五箇支所下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
上津井温泉
鮎釣りが魅力の江の川のほとり、山間にある素朴ないで湯
「しまね海洋館アクアス」がある江津市の中央を流れる江の川の支流、上津井川の河畔に湧き出る温泉。静かな田園風景のなかにあり、昔ながらの湯治場として知られている。
仁淀川伊野温泉
清流仁淀川のほとりに湧く自然豊かな温泉
土佐湾にそそぐ仁淀川沿いに湧く塩分濃度が高く、肌に心地よい天然温泉。高台に建ち、清流や周囲の山々を望む温泉宿があり、露天風呂や寝湯など、多彩な風呂を楽しめる。
塩江温泉郷
ゆったりとした雰囲気の温泉地
天平年間(729~749年)、行基が開湯し弘法大師が広めたいわれをもつ。冷鉱泉だが硫黄分が多く、神経痛・リウマチに効果があると評判。自然環境に恵まれ、「高松の奥座敷」とも称される。「行基の湯」をはじめ、日帰り入浴できる施設がある。
片倉温泉
健康と美容に効能のある、約180年の歴史をもつラジウム泉
つぼ屋の庄吉という人物が湧き出る水を持ち帰り、沸かしたのが起源とされる。約180年の歴史をもつといわれるが、その地名から「片倉温泉」となったのは戦後のことだという。
片倉温泉
- 住所
- 山口県宇部市西岐波下片倉
- 交通
- JR宇部線宇部新川駅から宇部市営バス片倉方面行きで30分、温泉口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
蘇鶴温泉
ひなびた風情の秘湯。湯治場として知られ、湯質のよさは有名
ひなびた風情の秘湯。古くから湯治場として知られ、湯質のよさは有名。浴場には硫黄泉独特の香りが漂う。掛け流しの浴槽は、加熱した湯と、源泉のままのものがある。
媛彦温泉
良質な源泉と、20室の家族風呂が楽しめる
住宅地の中に湧く温泉。露天風呂や水の抵抗や浮力を利用した歩行浴、強力水流が全身を揉みほぐす流水浴アクアレビューなど趣向を凝らした大浴場と20もの貸切風呂がそろっている。
小森温泉
焼谷川のほとりに湧く温泉。硫黄分が多く、美肌湯として人気
江戸時代中期、岡山藩主によって発見され、藩の湯治場として使われた。現在では肌をなめらかにする効果が高いことから女性ファンも多い。硫黄分を多く含み効能も幅広い。
出雲須佐温泉
スサノオ伝説ゆかりの地に湧く、神話ロマンに彩られた温泉
大蛇退治で知られるスサノオ神話ゆかりの土地。付近にはスサノオ館や須佐神社などがあり、神話めぐりの旅も楽しい。温泉はアルカリ性に近い中性で幅広い効能をもつ。
出雲須佐温泉
- 住所
- 島根県出雲市佐田町原田
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで36分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
月ヶ谷温泉
勝浦川の移りゆく景色を一望。万病に効くという伝説も残る
徳島市の南西に位置し、勝浦川の上流の河畔に湧く一軒宿の温泉。弘法大師が薬師如来のお告げを聞き開いたとも伝えられる。川を見下ろすように造られた浴場からの眺めは見事。
月ヶ谷温泉
- 住所
- 徳島県勝浦郡上勝町福原平間
- 交通
- JR徳島駅から徳島バス勝浦線横瀬西行きで1時間、横瀬西で上勝町営バス八重地上行きに乗り換えて35分、温泉入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
東日登温泉
8種類の浴槽があり楽しめる。年中利用できる温泉プールもそろう
オロチをイメージした石風呂、檜の香り漂う木風呂に、それぞれ8種類の浴槽がある。遠赤ハーブサウナ、天然水を利用した水風呂、年中利用できる温泉プールなどがそろう。
湯の山温泉
高い効能が人気。自然に恵まれた歴史ある湯治場
大同2(807)年に発見され、江戸時代には広島藩主浅野家の湯治場として愛用された。湯治の湯殿は史跡として残る。付近に高さ300mの屏風岩で知られる石ヶ谷峡など景勝地も点在。
湯の山温泉
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町和田
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間、大橋下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
夢の温泉
物部川が眼下に流れ、山水画のような渓谷美が楽しめる
龍河洞県立自然公園内にあり、眼下に物部川が流れる高台の温泉。河畔に建つ一軒宿「夢の温泉」は広大な敷地に本館がある。四季折々の自然美が魅力で、紅葉の時期はとくにおすすめ。
夢の温泉
- 住所
- 高知県香美市土佐山田町宮ノ口
- 交通
- JR土讃線土佐山田駅からJR四国バス大栃行きで10分、夢野温泉前下車すぐ(バス便少ない)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
砂丘温泉
四季折々の日本海が見渡せる、鳥取砂丘近くの温泉
鳥取砂丘にほど近い場所にある温泉。泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で、動脈硬化症・慢性婦人病などに効く。2階の展望風呂からは四季折々の日本海が見渡せる。
講武堀部温泉
島根半島の田園地帯の温泉施設、開放的な露天風呂
島根半島の田園地帯に湧き、周辺の山々にちなんで名付けられた浴室をもつ日帰り温泉施設がある。四季の自然を満喫できる開放的な露天風呂には、のどかな雰囲気が漂う。
足温泉
戦国時代、湯を樽詰めして送ったことが名前の由来とされる温泉
湯原温泉郷の中のひとつ。泉質は単純温泉で、胃腸病や神経痛に効果がある。戦国時代に武士の刀傷を癒すため、温泉の湯を樽詰めにして送ったことが名前の由来といわれる。