トップ > 日本 x その他自然地形 > 中国・四国 x その他自然地形

中国・四国 x その他自然地形

中国・四国のおすすめのその他自然地形スポット

中国・四国のおすすめのその他自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「日本ピラミッド」の第1号「日本ピラミッド葦嶽山」、潮が引いたら現れる群青の道「ネイビーロード」、里山に広がる棚田風景「高須の棚田」など情報満載。

  • スポット:32 件
  • 記事:8 件

中国・四国のおすすめエリア

山陰

古い街並みが残る城下町、歴史ある社や銀山のほか、壮大な砂丘も

山陽・瀬戸内

穏やかな気候に育まれた長い歴史と風情を持つ街が点在

四国

『四国八十八カ所』の霊場めぐりで知られる4つの個性豊かな県

中国・四国のおすすめのその他自然地形スポット

21~40 件を表示 / 全 32 件

日本ピラミッド葦嶽山

「日本ピラミッド」の第1号

どの方角から見ても三角形に見えることからその名がついた葦嶽山。標高815mの山頂は約4m四方の平地になっている。さまざまな形の岩が多数あり、不思議な雰囲気が漂う。

日本ピラミッド葦嶽山の画像 1枚目

日本ピラミッド葦嶽山

住所
広島県庄原市本村町
交通
中国自動車道庄原ICから国道432号を経由し、県道23号を東城方面へ車で14km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ネイビーロード

潮が引いたら現れる群青の道

干潮のときにのみ2つの小島を結ぶように現れる一筋の道。かつては1つの島だったが空襲によって分けられたと伝わる。船霊社と呼ばれる赤い鳥居も見どころ。

ネイビーロード

住所
広島県江田島市能美町中町1265
交通
広島呉道路呉ICから一般道、国道185・487号、県道35号を江田島方面へ車で31km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

高須の棚田

里山に広がる棚田風景

標高350mの山間部に連なる美しい棚田。周囲の山々、野花が彩るあぜ道など、季節ごとに移ろい変わる景観を楽しめる。

高須の棚田

住所
高知県土佐郡土佐町高須
交通
高知自動車道大豊ICから国道439号、県道16号、一般道を土佐町方面へ車で21km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

須佐湾

屏風岩などがある景勝地で国の天然記念物。遊覧船も運航

7つの入り江に大小70あまりの島々が点在し、ホルンフェルス、屏風岩などがある景勝地。国の名勝および天然記念物、北長門海岸国定公園に指定されている。遊覧船も運航。

須佐湾の画像 1枚目
須佐湾の画像 2枚目

須佐湾

住所
山口県萩市須佐
交通
JR山陰本線須佐駅から徒歩5分(港まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

加賀の潜戸

波の浸食が作り出した奇観

波の浸食作用でできた新旧2つの岩の洞窟。新潜戸は高さ約40m、長さ200m。旧潜戸は高さ約10m、長さ30m。ともに遊覧船で内部を見学できる。所要時間は約50分。

加賀の潜戸の画像 1枚目
加賀の潜戸の画像 2枚目

加賀の潜戸

住所
島根県松江市島根町加賀
交通
JR松江駅から一畑バスマリンゲートしまね行きで37分、終点で島根コミュニティバス沖泊行きに乗り換えて3分、マリンプラザ前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

肱川あらし展望公園

「肱川あらし」とは夜から朝にかけて冷気が霧を伴い発生する強風

「肱川あらし」とは、秋から冬にかけて愛媛県大洲市長浜の肱川河口付近で、夜間から朝方にかけて冷気が霧を伴って発生する強風を指す。肱川あらし展望公園から見物できる。

肱川あらし展望公園の画像 1枚目

肱川あらし展望公園

住所
愛媛県大洲市長浜町黒田
交通
松山自動車道伊予ICから国道378号を長浜町方面へ車で35km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

若杉天然林

199種の樹木が立ち並ぶ中国地方有数の天然樹木

ブナや、カエデ、ミズナラ、トチノキなどの巨木をはじめ、199種の樹木が立ち並ぶ中国地方有数の天然樹木で、特別保護地区に指定されている。遊歩道は絶好のハイキングコース。

若杉天然林

住所
岡山県英田郡西粟倉村大茅
交通
鳥取自動車道西粟倉ICから志戸坂峠道路を西粟倉村方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

豊秋河原

川魚や植物を観賞したり川遊びが楽しめる、小田川沿いの河原公園

五十崎地区の中央を流れる小田川沿いの河原公園。水辺には親水エリアが整備されている。四季折々の川魚や植物を観賞したり川遊びが楽しめ、のんびりと過ごせる。

豊秋河原の画像 1枚目

豊秋河原

住所
愛媛県喜多郡内子町豊秋河原
交通
JR内子線内子駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

風土記の丘

昔ながらの自然の風景が残され、「風土記の丘」と呼ばれている

石手寺から伊佐爾波神社へ抜ける丘陵地帯は、昔ながらの自然の風景が残されていて「風土記の丘」と呼ばれている。

風土記の丘の画像 1枚目

風土記の丘

住所
愛媛県松山市常光寺町
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス湯の山ニュータウン行きで24分、公民館前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

笠山の風穴

火山特有の風穴からの空気は13度程度で心地よい

噴出した溶岩によってできた小火山、笠山ではいたるところに火山特有の風穴が開いている。穴からは空気が流れでていて、その温度は真夏でも13度程度で心地よい。

笠山の風穴の画像 1枚目

笠山の風穴

住所
山口県萩市越ヶ浜
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通越ヶ浜行きバスで13分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

音戸の瀬戸

平清盛の伝説ゆかりの場所

日宋貿易に注力した清盛が、貿易航路の整備のために開削したと伝わる海峡。清盛が金扇で太陽を招いたという日招き伝説が残る。幅わずか90mほどの海峡。

音戸の瀬戸の画像 1枚目

音戸の瀬戸

住所
広島県呉市音戸町
交通
JR呉線呉駅から広電バス呉倉橋島線田原経由藤の脇行きで25分、音戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

山犬嶽

山犬嶽

住所
徳島県勝浦郡上勝町生実樫原