トップ > 日本 x 洞窟 x 夏 x 女子旅 > 中国・四国 x 洞窟 x 夏 x 女子旅

中国・四国 x 洞窟

「中国・四国×洞窟×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×洞窟×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。奇岩が織りなす幻想の世界「井倉洞」、河川の浸食によってできた深い渓谷「磐窟渓・磐窟洞」、神秘の世界が眼前に迫る、みごたえ充分の鍾乳洞「白雲洞」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:8 件

中国・四国のおすすめエリア

山陰

古い街並みが残る城下町、歴史ある社や銀山のほか、壮大な砂丘も

山陽・瀬戸内

穏やかな気候に育まれた長い歴史と風情を持つ街が点在

四国

『四国八十八カ所』の霊場めぐりで知られる4つの個性豊かな県

中国・四国のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

井倉洞

奇岩が織りなす幻想の世界

高さ約250mもの断層が約8km続く井倉峡の最上流に広がる鍾乳洞。西日本では秋芳洞に次ぐ大きさで、全長約1200m、内部の高低差は約90mある。見学所要時間は約40分。

井倉洞の画像 1枚目
井倉洞の画像 2枚目

井倉洞

住所
岡山県新見市井倉409
交通
JR伯備線井倉駅から徒歩15分
料金
大人1000円、中学生800円、小学生500円
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30

磐窟渓・磐窟洞

河川の浸食によってできた深い渓谷

白亜の断崖が連なる磐窟渓は、石灰岩と角岩の断層によって作られた台地を磐窟川が深く浸食してできた。磐窟洞は平成22(2010)年4月から閉洞中。

磐窟渓・磐窟洞

住所
岡山県高梁市備中町七地、備中町布瀬
交通
岡山自動車道賀陽ICから国道484号・313号を川上方面へ車で38km
料金
磐窟洞=大人500円、小人250円/
営業期間
通年
営業時間
磐窟洞は9:00~16:00

白雲洞

神秘の世界が眼前に迫る、みごたえ充分の鍾乳洞

国定公園帝釈峡にある鍾乳洞。鐘乳石や石筍、石柱が幻想的にライトアップされ、奥行きは200m。常時11度を保ち、岩間から湧き出る水は「不老の水」と呼ばれている。

白雲洞の画像 1枚目

白雲洞

住所
広島県庄原市東城町帝釈未渡1940
交通
中国自動車道東城ICから県道23号を帝釈峡方面へ車で12km
料金
入場料=大人250円、高校生200円、小・中学生150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)