エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 河川 x 夏 x シニア > 中国・四国 x 河川 x 夏 x シニア

中国・四国 x 河川

「中国・四国×河川×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×河川×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本最後の清流は自然の宝庫「四万十川」、京風情が漂う街なかを流れる「一の坂川」、市内を縫うように流れる鯉が泳ぐ川「藍場川」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

【高知グルメ】ブランド肉!濃厚ミートに舌鼓!

漁業のイメージがある高知だが、畜産業も盛ん。南国の大地でのびのび育った高知ブランドの牛、豚、鶏は、プ...

【岡山城】名園を見晴らす漆黒の城をクローズアップ!散策の見どころをチェックしましょう

岡山後楽園から旭川の対岸にそびえる岡山城。約1年半にわたる大規模な改修工事を経て、待望のリニューアル...

角島と下関をドライブでめぐる! 絶景が堪能できるシーサイトドライブプランはこちら

響灘に面した国道191号は、山口きってのシーサイドロード。こちらの記事では、下関を出発して角島大橋を...

【高知】室戸ジオパークドライブ!おすすめドライブコース!

ダイナミックな景観の海岸線をはじめ、日本一大きなレンズを備えた灯台や弘法大師ゆかりの地など、太平洋に...

出雲で買いたい!【島根クラフト】生活に馴染む工芸品!

伝統と文化が息づく出雲には、全国に知られる窯元や、昔ながらの技を守る藍染の店などがある。日々の生活に...

島根【三瓶山】おすすめ観光スポットをチェック!

島根県のほぼ中央に位置する三瓶山。三瓶小豆原埋没林公園など歴史と大自然を体感できる施設も点在。麓に湧...

愛媛県 宇和島のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

宇和海を臨む南予の中心的都市である宇和島。伊達家の藩政が続いた城下町で、伊達家の文化遺産が宇和島城周...

米子のグルメスポット&観光ナビ ランチにピッタリのいか天そばとカレー情報も

江戸時代に城が築かれ、城下町として栄えた米子は、交通の便に恵まれた鳥取県西部の中心都市。ホテルや飲食...

【松江・出雲 】美肌温泉でツルツル肌をめざす♪

美肌県グランプリ※で、常に上位に選ばれた島根県。その秘密は、肌によい成分を多く含んだ湯が涌く温泉地が...

【祖谷渓】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

日本三大秘境のひとつである祖谷地方。祖谷渓が刻む深い谷と、それを取り巻くように点在する平家落人の史跡...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

中国・四国のおすすめスポット

四万十川

日本最後の清流は自然の宝庫

四国の西南地域を流れる延長196kmの大河で、川にはアユやカニ、川エビなど190種類以上の魚類、流域には野鳥やトンボ、ホタルなどが棲み豊かな生態系を形成している。

四万十川
四万十川

四万十川

住所
高知県高岡郡中土佐町梼原町、津野町、四万十町、四万十市ほか
交通
情報なし
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

一の坂川

京風情が漂う街なかを流れる

山口市中心部を南北に流れる川。春は桜が咲き誇り、初夏はゲンジボタルが舞う四季折々の表情が美しい。川沿いは古民家を改装した店が点在し、まち歩きを楽しめるエリア。

一の坂川
一の坂川

一の坂川

住所
山口県山口市後河原
交通
JR山口駅から徒歩16分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

藍場川

市内を縫うように流れる鯉が泳ぐ川

萩市街を囲むように流れる松本川と橋本川の合流地点あたりから水を引き入れた人工の川で、一般生活用水として重要な役割を果たしている。各所に錦鯉が泳ぐ。

藍場川
藍場川

藍場川

住所
山口県萩市川島
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし