中国・四国 x 公園
「中国・四国×公園×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×公園×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。紅葉や新緑の季節がおすすめ「紅葉谷公園」、海賊城があった能島を山頂から望む「カレイ山展望公園」、浜田エリアの遊びの拠点「島根県立石見海浜公園」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:54 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
カレイ山展望公園
海賊城があった能島を山頂から望む
標高232mのカレイ山の山頂付近にある。村上水軍の見張り台を再現した展望台は能島、前方に伯方・大島大橋、伯方島、大三島の景観が一望できるビューポイント。
![カレイ山展望公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000636_4027_1.jpg)
![カレイ山展望公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000636_3475_1.jpg)
カレイ山展望公園
- 住所
- 愛媛県今治市宮窪町宮窪6355-2
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前で瀬戸内海交通大島営業所行きバスに乗り換えて11分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
島根県立石見海浜公園
浜田エリアの遊びの拠点
県立自然公園の景勝地の一つ。全長約5.5kmの長いレジャーパークで海水浴場、オートキャンプ場、ケビン村、テニスコートなどが整えられている。
![島根県立石見海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000674_3899_1.jpg)
![島根県立石見海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000674_3899_2.jpg)
島根県立石見海浜公園
- 住所
- 島根県浜田市国分町1644-1予約センター
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通江津方面行きバスで13分、国分寺下車、徒歩5分
- 料金
- オートキャンプサイト=3900円/常設オートサイト=6560円/AC電源使用料=510円/ケビン1棟=3340円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(事務所は8:30~17:30、時期により異なる)
ベルピール自然公園
日名倉山の丘陵地に広がる
美作富士と呼ばれる日名倉山の中腹、標高850mに位置する自然公園。園内中央には巨大な鐘楼が建ち、正午には大きな愛の鐘「リュバンベール」の音が響きわたる。少人数での挙式ができる。
![ベルピール自然公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000623_918_1.jpg)
ベルピール自然公園
- 住所
- 岡山県美作市後山1590-3
- 交通
- 智頭急行大原駅からタクシーで25分
- 料金
- 入園料=無料/コーヒー=400円/
- 営業期間
- 年により異なる
- 営業時間
- 9:00~17:00
開山公園
眼下に3つの橋を眺める
標高149mの開山の山頂に広がる公園。頂上の展望台からは大三島橋、伯方・大島大橋、多々羅大橋の三橋が望める。桜やツツジの名所としても知られる。
![開山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000644_2510_1.jpg)
開山公園
- 住所
- 愛媛県今治市伯方町伊方開山
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで40分、伯方島BSで瀬戸内海交通伯方島循環バス北浦回りに乗り換えて5分、熊口下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
県立公園ヤ・シィパーク
海辺のオアシス
土佐くろしお鉄道夜須駅、道の駅やすに隣接する海岸緑地公園。広々とした園内に約530mの人工砂浜が続く海水浴場、ボードウォーク、ピクニックサイト、芝生広場などを整備。
![県立公園ヤ・シィパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000313_3877_1.jpg)
![県立公園ヤ・シィパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000313_2510_1.jpg)
県立公園ヤ・シィパーク
- 住所
- 高知県香南市夜須町坪井557-18
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅からすぐ
- 料金
- 入園料=無料/ピクニックサイト(1サイト・2時間)=1500円/ビーチバレーコート(要予約・2時間)=500円/海水浴場シャワー=100円/ロッカー=200円/パラソルレンタル=1500円/ステージ(1時間)=2580円/会議室(1時間)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(夏期は8:00~19:00)
宍道総合公園古墳の森
水溜古墳群をメインにした総合公園
古墳のある森を整備したユニークな公園。テニスコート、フィールドトリムコース、芝生広場などのほか、ログハウス風ケビンがあり、共同炊事場で食事を作ることもできる。
宍道総合公園古墳の森
- 住所
- 島根県松江市宍道町白石1405-1
- 交通
- JR山陰本線宍道駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ケビン休憩(1棟1時間)=410円/ (市内在住者はケビン休憩200円)
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 入園自由、管理棟は8:30~22:00(閉館)
高梁美しい森
豊かな緑に覆われたエリア
30haの森林公園で自然を満喫する。きのこの森や清流の森などのエリアが広がり、遊歩道が整備されている。レンタル用品を備えたキャンプ場もある。
![高梁美しい森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010111_1245_1.jpg)
高梁美しい森
- 住所
- 岡山県高梁市松山7943-1
- 交通
- 岡山自動車道賀陽ICから国道484号を高梁方面へ車で10km
- 料金
- キャンプ(1泊)=高校生以上300円、小・中学生150円/ビジターセンター(1泊)=高校生以上2000円、小・中学生1000円/
- 営業期間
- 通年(キャンプ場・ビジターセンター開設期間は4月第4土曜~5月第2日曜、7月第3土曜~8月31日)
- 営業時間
- 公園は入園自由、キャンプ受付時間9:00~17:00
休暇村奥大山
ハイキングやグラウンドゴルフなどが楽しめる
標高920mに建つ休暇村の周囲に園地が広がり、森林浴がてらのハイキングやグラウンドゴルフ、キャンプなど楽しみ方は自由自在。中央広場にはノハナショウブの湿地がある。
![休暇村奥大山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010248_1851_1.jpg)
![休暇村奥大山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010248_00002.jpg)
休暇村奥大山
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから蒜山大山スカイラインを休暇村方面へ車で13km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
三滝渓谷自然公園
変化に富んだ渓谷美を楽しむ
八十八滝、九十九渕といわれる渓谷美が楽しめる自然公園。16世紀末、三滝城落城時の紀親安が悲運の最期を遂げた哀話などの伝説が残る。変化に富んだ自然がすばらしい。
岡山県立森林公園
広大な自然公園。四季を通じ、さまざまな植物が見られる
鳥取県との県境に広がる総面積334ヘクタールの広大な自然公園。四季を通じてさまざまな植物が見られ、秋の紅葉はとりわけ見事。見どころを結ぶ遊歩道が整備されている。
![岡山県立森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000061_3250_1.jpg)
岡山県立森林公園
- 住所
- 岡山県苫田郡鏡野町上齋原332-8
- 交通
- 中国自動車道院庄ICから国道179号、県道116号を上齋原方面へ車で31km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~11月
- 営業時間
- 入園自由(管理センターは8:30~17:00)
大元公園
海岸線を覆うモミの林が圧巻
世界的にも珍しい、海岸近くまで茂るモミの原生林がある公園。厳島八景のひとつである大元桜花など、春はサクラやツツジ、秋は紅葉と、四季を通じて木々の華やかさに満ちている。
![大元公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000450_3877_1.jpg)
![大元公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000450_3895_1.jpg)