中国・四国 x 公園・庭園
中国・四国のおすすめの公園・庭園スポット
中国・四国のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。岩国藩の繁栄を伝える花々に囲まれた公園「吉香公園」、季節の草木を楽しむ「香川県立琴平公園」、だるま形の夕日が見える「咸陽島公園」など情報満載。
- スポット:211 件
- 記事:64 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめの公園・庭園スポット
21~40 件を表示 / 全 211 件
吉香公園
岩国藩の繁栄を伝える花々に囲まれた公園
旧岩国藩主吉川氏の居館があった場所を含めた城下町を、公園として整備。園内には岩国徴古館、旧目加田家住宅などの歴史的建造物が建ち並ぶ。四季折々の花が咲き、さくら名所100選、歴史公園100選に選定されている。
![吉香公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000668_3461_1.jpg)
![吉香公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000668_3460_1.jpg)
渋川動物公園
身近な動物とスキンシップ
豊かな自然を生かした3万坪の広い園内で、約80種類600頭羽の動物たちとふれあえる。乗馬や犬の散歩、入口では手乗りが得意なコモンマーモセットが出迎えてくれる。
![渋川動物公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000533_3075_1.jpg)
渋川動物公園
- 住所
- 岡山県玉野市渋川3丁目1077-1
- 交通
- 瀬戸中央自動車道児島ICから国道430号、県道462号を渋川方面へ車で14km
- 料金
- 入園料=大人1000円、小・中学生700円、2歳以上500円/犬の散歩(1頭)=1500円(1日)、1000円(半日、14:00~)/乗馬=500円~/エサ=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
大串自然公園
自然を満喫できるレジャースポット
大串半島にある広大な自然公園。オートキャンプ場や、さぬきワイナリー、野外音楽広場などの施設がある。眼下に瀬戸内海を望むロケーションも魅力。
![大串自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000454_2510_1.jpg)
大串自然公園
- 住所
- 香川県さぬき市鴨庄
- 交通
- 高松自動車道志度ICから県道141・135号などを大串岬方面へ車で8km
- 料金
- 見学料(工場)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
長府庭園
癒しとやすらぎの空間が広がる庭園
長府毛利藩の家老格であった西運長の屋敷跡。小高い山を背にした1万坪の広大な敷地には、池を中心に書院、茶室、あずまや、小川がある。夏には池に孫文ゆかりの蓮の花(孫文蓮)が咲く。
![長府庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000244_2524_1.jpg)
![長府庭園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000244_00001.jpg)
長府庭園
- 住所
- 山口県下関市長府黒門東町8-11
- 交通
- JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで10分、市立美術館前下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人210円、小人100円、下関市内または北九州市内在住の65歳以上の方100円/ (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で無料、1~4級までは本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
楊貴妃の里
楊貴妃の墓があり女性にやさしい二尊院が建つ
敷地内にある二尊院は楊貴妃伝説が語り継がれ、安産、子宝、縁結びの寺として親しまれる。楊貴妃の墓と伝えられる五輪塔と、その菩提を弔うための重要文化財本尊二尊仏は拝観できる。
![楊貴妃の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010932_00002.jpg)
![楊貴妃の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010932_00006.jpg)
四万十川野鳥自然公園
野鳥たちの憩いの場
四万十川の河口に広がる自然公園。トロ池は野鳥の生息地、飛来地として知られ、観察小屋や遊歩道、野鳥解説板などを整備。オオヨシキリやホオジロなどに出会える。
四万十川野鳥自然公園
- 住所
- 高知県四万十市間崎トロイケ1001-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通バス足摺岬行きで15分、初崎分岐下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
晋作広場
長州藩のヒーロー、晋作の銅像が立つ
菊屋横町沿いの「高杉晋作誕生地」のそばにある広場。平成22(2010)年に高杉晋作の銅像が建立された。両刀を差した羽織、袴の立ち姿の晋作と記念撮影しよう。
![晋作広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010841_4022_1.jpg)
晋作広場
- 住所
- 山口県萩市南古萩町11
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで18分、萩美術館浦上記念館・萩地方合同庁舎前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
三朝町ふるさと健康むら
焼物や織物体験ができる施設
陶芸工房では、40~50分かけて陶芸体験ができる。織物工房では、草木や梨染めの糸で機織体験ができる。小さいコースターなら40分で完成。他に物産館や喫茶コーナーがある。
![三朝町ふるさと健康むらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000388_3462_1.jpg)
三朝町ふるさと健康むら
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町横手15-1
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで17分、温泉病院前下車、徒歩7分
- 料金
- 入園料=無料/機織り体験(予約制、材料費込み)=600円~/陶芸体験(予約制)=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)
古代体験の郷 まほろば
自然のなかで古代生活を体験
日生諸島の鹿久居島にある古代生活体験施設。3、4世紀の集落を再現した敷地内で、貫頭衣を着て火起こしや土器作りができる。食事は自炊で、竪穴式か高床式住居に宿泊。
香川県満濃池森林公園
野鳥がさえずる森林公園
満濃池の西南岸に広がる県立森林公園。全国植樹祭の記念樹が植えられ、四季折々に咲く花木が訪れる人を迎えてくれる。芝生広場、ファミリー広場、森林学習展示館などで楽しめる。
![香川県満濃池森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000684_2510_1.jpg)
![香川県満濃池森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000684_2510_2.jpg)
香川県満濃池森林公園
- 住所
- 香川県仲多度郡まんのう町七箇三田4109-24
- 交通
- JR土讃線塩入駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(9~翌3月は7:30~17:30)
自然牧場公園
のどかな風景が広がる
緑の芝生と人工渓流が調和する憩いのスポット。自然を生かした樹林の間を小川が流れている。牧歌的なのどかな風景が広がり、自然の中でのんびりと過ごすことができる。
![自然牧場公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000641_00000.jpg)
![自然牧場公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000641_00002.jpg)
自然牧場公園
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山富山根
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山富山根方面へ車で9km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
日本庭園と花木園
公園の一角に設えられた庭園は市民の憩いの場
波方公園の一角、1万2000平方メートルの敷地に広がる市民の憩いの場。ヤマモモやケヤキなど約30種類の花木を植え、あずまや、池、滝、藤棚を整備している。
たけべの森公園
自然を生かしたレジャーランド
自然の地形を生かした公園。芝生を敷き詰めた広場のほか、パターゴルフ場やキャンプ場、夏に開設されるレジャープールなどアウトドア施設が充実している。3月下旬~4月下旬まで15000本、約100種の桜が楽しめる。
![たけべの森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000107_3075_1.jpg)
![たけべの森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000107_1427_2.jpg)
たけべの森公園
- 住所
- 岡山県岡山市北区建部町田地子1571-40
- 交通
- JR津山線福渡駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人300円、小・中学生200円/プール(入園料別)=大人1315円、小・中学生877円、3歳以上438円/BMX試乗=540円(60分)/パターゴルフ=540円(60分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
公渕森林公園
水と緑の森林公園
公渕池や城池の周りに広がる森林公園。芝生広場や樹木・生垣見本園、森林のギャラリー、遊歩道、遊具などがある。桜やチューリップ、アジサイ、フジやスイレンのほか、秋の紅葉も楽しめる。
![公渕森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000191_3896_1.jpg)
![公渕森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000191_3665_2.jpg)
公渕森林公園
- 住所
- 香川県高松市東植田町寺峰1210-3
- 交通
- 高松自動車道高松中央ICから国道11号、県道10・30号を東植田方面へ車で10km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
徳島中央公園
往時の姿をしのばせる城跡公園
眉山正面の標高61mの城山に残る阿波徳島藩25万石の城跡。緑豊かな公園として整備されたなかに、石垣と庭園、復元された鷲の門と数寄屋橋が往時の面影を残している。
![徳島中央公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000355_1.jpg)
![徳島中央公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000355_4027_1.jpg)
せら夢公園・せらワイナリー
広大な自然公園とワイナリー
芝生公園やグルメ&ショッピングならここへ。展望台などが点在するせら県民公園や、ワイナリーのほか、レストラン、足湯館もある。
せら夢公園・せらワイナリー
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町黒渕518-1
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから国道432号、国道184号、世羅高原ふれあいロードを黒渕方面へ車で14km
- 料金
- 入園料=無料/百花シリーズ(720ml)=2500円~/CeLALAシリーズ(720ml)=1500円~/バーベキュー=1500円~/足湯=140円/ミニSL=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(レストランは11:00~15:00、時期により異なる)