エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他乗り物 x 春 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x その他乗り物 x 春 x 子連れ・ファミリー

中国・四国 x その他乗り物

「中国・四国×その他乗り物×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×その他乗り物×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。標高1750mまでの約15分、空中散歩が快適に楽しめる「剣山観光登山リフト」、循環バスで大山観光「大山る~ぷバス」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:4 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

高知タウンでおすすめの居酒屋!うまい地酒と土佐グルメを味わおう

澄んだ空気ときれいな水、自然あふれる高知には18の蔵元があり、昔から酒処として有名。辛口でのどごしが...

【松江】窯元を訪ねよう!すてきな器を求めて

伝統と文化が息づく島根には、使い心地のいい器を作る窯元がたくさんあります。お土産にも、ふだん使いにも...

【広島タウン】基本情報をチェック! 旅の拠点となる中心街

【中国・四国地方最大の繁華街】コンパクトな街ながら、世界遺産の原爆ドームをはじめ、百貨店やショップ、...

佐田岬メロディラインを絶景シーサイドドライブしよう!

愛媛県、四国最西端の地・佐田岬半島の先端に向かって延びる国道197号(通称:佐田岬メロディライン)は...

香川【さぬきうどん】人気の4ジャンルを指名食べ!

うどん王国・香川県のうどんは、バリエーションも豊富にそろう。天ぷらうどんなどの誰もが知る人気メニュー...

山口 長府 下関東部へ、維新ゆかりの町へ行ってみよう!

下関市東部に位置する長府は、長府毛利家や、高杉晋作をはじめ維新の志士と縁の深い町。この記事ではゆかり...

【徳島グルメ】阿波ブランド肉!牛、豚、鶏が勢ぞろい!

徳島のおだやかな気候と豊かな大地に育まれた徳島のブランド肉。素材のうま味をダイレクトに楽しめる一品を...

三朝温泉観光はこれでOK!三朝温泉観光のポイントとおすすめスポットをご紹介

三朝温泉の観光スポットをご紹介!三朝川の両岸に温泉宿が立ち並ぶ三朝温泉は、しっとりとした風情が漂う山...

【愛媛】おすすめ日帰り温泉をチェック!

こんぴらさんのおみやげ 人気おすすめ雑貨&お菓子を一挙ご紹介!

こんぴらさん参り記念に買いたいおみやげを集めました!参拝や食べ歩きを満喫したら、ぜひチェックしてみて...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

中国・四国のおすすめスポット

剣山観光登山リフト

標高1750mまでの約15分、空中散歩が快適に楽しめる

四国第2の高峰、標高1955mの剣山にある観光登山リフト。リフトに乗って一気に標高1750mまで登ることができる。所要時間約15分の快適な空中散歩が楽しめる。

剣山観光登山リフト

剣山観光登山リフト

住所
徳島県三好市東祖谷見ノ越
交通
徳島自動車道美馬ICから国道438号を剣山方面へ車で40km
料金
利用料(片道)=大人1030円、小・中学生510円/利用料(往復)=大人1860円、小・中学生870円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~16:30(時期により異なる)
休業日
期間中無休

大山る~ぷバス

循環バスで大山観光

JR米子駅前・皆生温泉から大山寺や大山周辺の観光スポットをめぐる循環バス。お得な乗り放題乗車券を使って、大山の自然と観光を満喫。

大山る~ぷバス
大山る~ぷバス

大山る~ぷバス

住所
鳥取県米子市
交通
JR山陰本線米子駅からすぐ
料金
1日乗り放題乗車券=1000円/2日間乗り放題乗車券=1300円/
営業期間
4月下旬~5月上旬、7月上旬~11月上旬
営業時間
8:25~(1日10便運行)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は運行(夏休み期間・紅葉時期は無休、GWは運行)