エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 科学館・学習館 x シニア > 中国・四国 x 科学館・学習館 x シニア

中国・四国 x 科学館・学習館

「中国・四国×科学館・学習館×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×科学館・学習館×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。魅力うず巻くうず潮ミュージアム「大鳴門橋架橋記念館エディ」、国立公園大山の魅力を発信する施設「鳥取県立大山自然歴史館」、充実の品ぞろえが魅力「本の学校今井ブックセンター」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:10 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

【愛媛】季節ごとのイベントをチェック!

高松【栗林公園】観光のマストスポットをチェック!

栗林公園は紫雲山の東のふもとに広がる回遊式大名庭園で、国の特別名勝。6つの池と13の築山、1000本...

【広島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

広島タウンは、歴史や文化、建築、自然など、広島の魅力がコンパクトにつまったエリア。バラエティに富んだ...

岡山【笠岡】鶏ラーメン&おすすめ観光スポットをチェック!

港町笠岡市で戦後まもなく誕生した、親鶏ガラのスープに親鶏肉の醤油煮チャーシューの取り合わせが独特な中...

【広島】旬の話題!ニュース&トピックスをチェック!

新名所やショップが誕生し、進化し続ける広島。旅行に出かける前に、旬の情報をチェックして、広島をめいっ...

ひるぜん焼そばが美味い店はここ!ご当地焼きそばを食べよう

鳥取県との県境、岡山県真庭市で長年愛されてきたご当地グルメ「ひるぜん焼そば」。高原野菜や地元産の肉な...

【岡山】1泊2日観光満喫プラン! 季節ごとのイベントカレンダーも

岡山観光ではずせないのは倉敷美観地区と岡山後楽園、岡山城。そして、瀬戸内の島々と瀬戸大橋の美しい景色...

【鳥取】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

日本海に面して細長く広がる鳥取県には、大きく分けると4つの観光エリアがある。その中で東西の端に位置す...

山口 萩 萩焼の窯元や体験できるスポットをチェック!

萩市内で作られる陶器「萩焼」は、使うごとに独特の風合が増す名品。代々続く由緒ある名窯元の器、斬新なデ...

高知城・完全ナビ!おすすめ見学モデルコースも紹介!

15棟の重要文化財など見どころが多い高知城。全国で唯一本丸の建造物群がほぼ完全なまま現存する名城です...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

中国・四国のおすすめスポット

大鳴門橋架橋記念館エディ

魅力うず巻くうず潮ミュージアム

徳島の豊かな自然や阿波おどりを体感できる「4K360°シアターawa」や体中でデジタルアート作品が楽しめる「Play the eddy!」などの体験型展示物を楽しむことができる。屋上「パノラマ展望High Up in the Sky」では360度の感動的な絶景が広がる。

大鳴門橋架橋記念館エディ
大鳴門橋架橋記念館エディ

大鳴門橋架橋記念館エディ

住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65鳴門公園内
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで24分、鳴門公園下車、徒歩5分
料金
入館料=大人620円、中・高校生410円、小学生260円/ (障がい者とその同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、GW・盆時期は8:00~17:30(閉館18:00)、夏休み期間は9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
無休

鳥取県立大山自然歴史館

国立公園大山の魅力を発信する施設

大山ならではのダイナミックな景観や自然美、歴史、文化などをわかりやすく紹介する。不定期で指導員の解説を聞きながらトレッキングが楽しめる自然観察会を実施している。

鳥取県立大山自然歴史館

住所
鳥取県西伯郡大山町大山43
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで54分、終点下車すぐ

本の学校今井ブックセンター

充実の品ぞろえが魅力

活字離れが進む中、良い本を後世に残すことを目的に今井書店グループが開設。1階は書店で、2階では出版業界新人研修や絵本作り、古典文学、俳句などのさまざま講座を開催している。

本の学校今井ブックセンター
本の学校今井ブックセンター

本の学校今井ブックセンター

住所
鳥取県米子市新開2丁目3-10
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス新開行きで20分、療育センター前下車、徒歩12分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
無休

鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

山陰海岸の自然について、見て触れて学べる

『山陰海岸ジオパーク』の魅力をさまざまな資料や映像で紹介している施設。体験学習コーナーでは山陰海岸の砂や生きものを観察することができる。野外観察会や自然講座なども行っている。

鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

住所
鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4
交通
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで20分、山陰海岸学習館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、7・8月の土曜は~18:00
休業日
月曜、祝日の翌日、7月20日~8月は無休(12月29日~翌1月3日休)