中国・四国 x 文化施設
「中国・四国×文化施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×文化施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。民俗資料や平家由来の宝物などを展示。資料館は江戸時代建築「平家屋敷民俗資料館」、独歩が過ごした旧宅「国木田独歩旧宅」など情報満載。
- スポット:262 件
- 記事:142 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
261~280 件を表示 / 全 262 件
平家屋敷民俗資料館
民俗資料や平家由来の宝物などを展示。資料館は江戸時代建築
茅葺き屋根、合掌造りで、江戸時代の建築といわれている屋敷を利用した資料館。平家に由来する宝物、生活用具などの民俗資料を展示している。
![平家屋敷民俗資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000269_2510_1.jpg)
平家屋敷民俗資料館
- 住所
- 徳島県三好市西祖谷山村東西岡46
- 交通
- JR土讃線大歩危駅から四国交通バスかずら橋行きで6分、平家屋敷前下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小学生300円 (障がい者手帳持参者1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)
国木田独歩旧宅
独歩が過ごした旧宅
文豪国木田独歩が明治25(1892)年から約2年間を過ごした旧宅を記念館にしたもの。独歩愛用の机や月琴などが収められており、中庭から旧宅内を見学できる。『少年の悲哀』は当時を回想した作品。
![国木田独歩旧宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000657_965_1.jpg)