トップ > 日本 x 文化施設 x カップル・夫婦 > 中国・四国 x 文化施設 x カップル・夫婦

中国・四国 x 文化施設

「中国・四国×文化施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×文化施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉街の各店舗がギャラリーに「湯の街ギャラリー」、坂本龍馬直筆の書状を収蔵「下関市立歴史博物館」、郷土の美術と歴史を知る「周南市美術博物館」など情報満載。

  • スポット:202 件
  • 記事:142 件

中国・四国のおすすめエリア

山陰

古い街並みが残る城下町、歴史ある社や銀山のほか、壮大な砂丘も

山陽・瀬戸内

穏やかな気候に育まれた長い歴史と風情を持つ街が点在

四国

『四国八十八カ所』の霊場めぐりで知られる4つの個性豊かな県

中国・四国のおすすめスポット

141~160 件を表示 / 全 202 件

湯の街ギャラリー

温泉街の各店舗がギャラリーに

三朝温泉街には数多くのギャラリーが点在し、湯の街ギャラリーと呼ばれる。三朝ゆかりの歴史ある品々や、ユーモラスなものなど散歩がてらに見ることができる。

湯の街ギャラリーの画像 1枚目
湯の街ギャラリーの画像 2枚目

湯の街ギャラリー

住所
鳥取県東伯郡三朝町三朝
交通
JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉観光商工センター前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

下関市立歴史博物館

坂本龍馬直筆の書状を収蔵

巧山寺にほど近く、長府博物館を継承する博物館。「海峡に育まれた下関の歴史と文化」をテーマとし、毛利家遺品や幕末維新関係資料を用いた江戸・幕末維新期の展示を中心としている。また、坂本龍馬の手紙収蔵数は日本一を誇る。下関の歴史を語る貴重な資料を収蔵している。

下関市立歴史博物館

住所
山口県下関市長府川端2丁目2-27
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩15分
料金
大人200円、大学生100円、18歳以下無料、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で無料、70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

周南市美術博物館

郷土の美術と歴史を知る

洋画家宮崎進、詩人まど・みちお、写真家林忠彦らの作品を展示する常設展示室や、郷土の歴史や文化を紹介する歴史展示室がある。企画展示室ではさまざまな分野の展覧会を開催している。

周南市美術博物館の画像 1枚目
周南市美術博物館の画像 2枚目

周南市美術博物館

住所
山口県周南市花畠町10-16
交通
JR山陽新幹線徳山駅から徒歩20分
料金
大人200円、大学生100円、18歳以下無料、企画展は別料金 (70歳以上、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

セキ美術館

閑静な住宅街に佇む美術館

住宅街に建つ美術館。岡鹿之助、小磯良平、横山大観ら日本の近代、現代の作家の作品が鑑賞できる。ロダンの作品を集めた「ロダンの部屋」には大理石の彫刻などを展示。

セキ美術館の画像 1枚目
セキ美術館の画像 2枚目

セキ美術館

住所
愛媛県松山市道後喜多町4-42
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
一般700円、小・中・高校生500円、企画展は別料金 (65歳以上、障がい者手帳持参で入館料150円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

田部美術館

楽山焼、布志名焼、茶道具を中心とした美術館

昭和30~40年代に島根県知事や文化人として活躍した故田部長右衛門が創設した茶道にまつわる美術品の美術館。書画、陶器、漆器のほか不昧公の愛蔵品を紹介。

田部美術館の画像 1枚目
田部美術館の画像 2枚目

田部美術館

住所
島根県松江市北堀町310-5
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで16分、小泉八雲記念館前下車すぐ
料金
大人700円、高・大学生500円、中学生以下無料、特別展は別料金 (障がい者は入館料600円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

なかた美術館

フランス人の作家の作品などを所蔵

エコール・ド・パリの作家など、フランスと日本の近代絵画を中心に所蔵。また、ワークショップやコンサートも行っている。庭園に面したレストランでは本格フレンチが楽しめる。

なかた美術館の画像 1枚目

なかた美術館

住所
広島県尾道市潮見町6-11
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
大人800円、中・高・大学生300円、小学生以下無料 (障がい者手帳持参で300円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館17:30)

浜田市立石正美術館

ヨーロッパの中世教会のような美術館

浜田市三隅町出身の日本画家、石本正と石本を感動させた画家達の作品を収蔵・展示する美術館。女性像、風景、花など多彩な作品を見られる。

浜田市立石正美術館の画像 1枚目

浜田市立石正美術館

住所
島根県浜田市三隅町古市場589
交通
JR山陰本線三保三隅駅からタクシーで5分
料金
企画展により異なる (障がい者手帳持参で半額、同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

呉市立美術館

入船山公園内に建つ美術館

国内外の著名な作家の絵画、彫刻、工芸、写真を収集展示。ルノワールやロダンをはじめ郷土ゆかりの画家、平山郁夫、奥田元宋らの作品を所蔵。美術館通りには彫刻が点在し、散策にふさわしい。

呉市立美術館の画像 1枚目
呉市立美術館の画像 2枚目

呉市立美術館

住所
広島県呉市幸町入船山公園内
交通
JR呉線呉駅から徒歩10分
料金
一般300円、高校生180円、小・中学生120円、特別展は別料金 (障がい者本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

鳴門ガレの森美術館

アール・ヌーヴォーのガラス工芸

フランスのガラス工芸作家、エミール・ガレ(1846~1904年)の作品を所蔵し、常時20点を展示している。アール・ヌーヴォー期に活躍した作家のランプなども見ることができる。

鳴門ガレの森美術館の画像 1枚目

鳴門ガレの森美術館

住所
徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町149妙見山公園内
交通
JR鳴門線鳴門駅から徒歩20分
料金
大人800円、高・大学生500円、中学生以下無料 (障がい者は200円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館)

渡辺美術館

世界の古美術品が集合

世界3例目の歌麿版木、第2回朝鮮通信使描写の洛中洛外図屏風など、平安から明治にかけての歴史を記録した絵画、日本および、韓国、中国をはじめとする世界各国の古美術品や多数の甲冑軍団も展示。

渡辺美術館の画像 1枚目
渡辺美術館の画像 2枚目

渡辺美術館

住所
鳥取県鳥取市覚寺55
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで13分、渡辺美術館前下車すぐ
料金
大人900円、高・大学生500円、小・中学生300円 (65歳以上800円、障がい者400円、10名以上の団体は大人800円、20名以上700円、50名以上600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉館15:00)、土・日曜、祝日は~16:30(閉館17:00)

砥部焼伝統産業会館

まずは砥部焼の歴史や作品をお勉強

砥部焼の歴史を物語る、貴重な焼物などを展示。2階では個展やグループ展など多彩な催しを開催する。約80軒の窯元による作品の展示販売も行ない、お気に入りの窯元探しにも一役買う。周辺の窯元マップ(無料)も手に入る。

砥部焼伝統産業会館の画像 1枚目
砥部焼伝統産業会館の画像 2枚目

砥部焼伝統産業会館

住所
愛媛県伊予郡砥部町大南335
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車すぐ
料金
入館料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/ (65歳以上は200円、障がい者は無料(要手帳))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

尾道市立美術館

千光寺公園で寄り道

瀬戸内海を一望する千光寺公園に立つ美術館で、日本を代表する建築家の安藤忠雄による設計。特別展、企画展を中心に国内外の美術や尾道ゆかりの美術を紹介している。

尾道市立美術館の画像 1枚目
尾道市立美術館の画像 2枚目

尾道市立美術館

住所
広島県尾道市西土堂町17-19千光寺公園内
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の山麓駅から千光寺山ロープウェイで3分、山頂駅下車、徒歩3分
料金
展覧会により異なる (70歳以上は無料(要証明)、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター

世界的に注目される貴重な自然がここに

鳥取砂丘の砂や動植物などをわかりやすく展示・紹介。砂丘の風景や魅力を撮影したミニシアターも楽しめるほか、風紋発生風洞装置での実験が見学できる。鳥取砂丘の案内マップはもちろん、近隣の観光案内紙も用意されている。

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンターの画像 1枚目
山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンターの画像 2枚目

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

大久野島毒ガス資料館

毒ガス製造の惨状を伝える史跡

第二次世界大戦終戦まで、大久野島には日本陸軍の毒ガス工場が置かれていた。館内には当時の資料を展示。毒ガス兵器の悲惨さを訴え、恒久平和を希求している。

大久野島毒ガス資料館の画像 1枚目

大久野島毒ガス資料館

住所
広島県竹原市忠海町5491
交通
JR呉線忠海駅から徒歩7分の忠海港から大三島フェリーまたは休暇村客船で15分、大久野島桟橋下船、徒歩10分
料金
大人150円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

吉賀大眉記念館

新しい萩焼を見る

萩焼の大家、吉賀大眉の作品や古陶磁を展示。大眉は白萩釉の上に鉄釉をかけて焼くといった自由な発想を取り入れた。陶芸体験ができる工房と、作品を販売する展示場がある。

吉賀大眉記念館の画像 1枚目
吉賀大眉記念館の画像 2枚目

吉賀大眉記念館

住所
山口県萩市椿東10426-1
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
入館料=大人600円、高・中学生300円、小学生200円/絵付け体験(送料別)=1400円~/手びねり体験(送料別)=2500円~/電動ろくろ体験(送料別)=3850円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

ジョージ ナカシマ記念館

名品の椅子に腰かけティータイム

木と自然を愛した家具作家、ジョージ・ナカシマとその作品を紹介する記念館。ナカシマの椅子を製作する桜製作所に隣接。館内のカフェでは名品に腰をかけてお茶が楽しめる。

ジョージ ナカシマ記念館の画像 1枚目
ジョージ ナカシマ記念館の画像 2枚目

ジョージ ナカシマ記念館

住所
香川県高松市牟礼町大町1132-1
交通
高松琴平電鉄志度線塩屋駅から徒歩5分
料金
入館料=500円/コーヒー=400円/紅茶=400円/ (団体20名以上は要予約で400円、障がい者手帳持参、65歳以上は年齢が確認できるもの(保険証など)持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

畦地梅太郎記念美術館

郷土出身の作家の作品にふれる

道の駅みま内にある美術館。全国の山々や山男をモチーフにした作品で知られる、三間町出身の版画家畦地梅太郎の作品を約350点収蔵、展示。地元出身作家の彫刻や版画なども紹介。

畦地梅太郎記念美術館

住所
愛媛県宇和島市三間町務田180-1道の駅みま内
交通
JR予土線務田駅から徒歩7分
料金
入館料=大人300円、大学生200円、高校生以下無料/ (65歳以上200円、障がい者は証明書持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

ギャラリー・コパ

2階のギャラリースペースでコパ主催の企画展を開催

「コパ」は、スペイン語で「さかずき」という意味。2階のギャラリースペースでコパ主催の企画展を開催。

ギャラリー・コパの画像 1枚目

ギャラリー・コパ

住所
高知県吾川郡いの町大国町145
交通
JR土讃線伊野駅から徒歩15分
料金
入館料=小学生以上100円、幼児無料/ (いの町紙の博物館見学者は入館割引あり、65歳以上入館料半額、要証明書、障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

BIZEN中南米美術館

中南米の古代文化に親しむ

地元で漁網の製造販売に携わっていた森下精一氏が収集した中南米10か国の美術品を展示。古代アメリカ大陸で作られた土器や土偶、石器、拓本、織物など貴重なものが多い。

BIZEN中南米美術館の画像 1枚目

BIZEN中南米美術館

住所
岡山県備前市日生町日生241-10
交通
JR赤穂線日生駅から徒歩7分
料金
大人700円、高・大学生500円、小・中学生300円、幼児無料、特別企画展は別料金 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名は200円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:45(閉館17:00)

高梁市成羽美術館

周囲の自然と建築が調和

児島虎次郎の遺作絵画や虎次郎が外遊中に集めた古代エジプト遺物などのコレクション、成羽地域で採取された日本最古の植物の化石などを展示。建築家安藤忠雄の設計。

高梁市成羽美術館の画像 1枚目

高梁市成羽美術館

住所
岡山県高梁市成羽町下原1068-3
交通
JR伯備線備中高梁駅から備北バス成羽方面行きで20分、成羽下車、たいこまるプラザ隣
料金
展覧会により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)