トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x シニア > 中国・四国 x 見どころ・レジャー x シニア

中国・四国 x 見どころ・レジャー

「中国・四国×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮野菜が並ぶ青空市が好評。素朴な里山の味覚を用意「道の駅 日吉 夢産地」、緑豊かな国定公園吾妻山のノスタルジックな雰囲気で癒される「比和温泉」、各種の椿が自生する「椿神社」「伊豫豆比古命神社」など情報満載。

  • スポット:2,988 件
  • 記事:355 件

中国・四国のおすすめエリア

山陰

古い街並みが残る城下町、歴史ある社や銀山のほか、壮大な砂丘も

山陽・瀬戸内

穏やかな気候に育まれた長い歴史と風情を持つ街が点在

四国

『四国八十八カ所』の霊場めぐりで知られる4つの個性豊かな県

中国・四国のおすすめスポット

2,581~2,600 件を表示 / 全 2,988 件

道の駅 日吉 夢産地

新鮮野菜が並ぶ青空市が好評。素朴な里山の味覚を用意

鬼北町の特産品をはじめ四万十川流域の市町村産の珍味などが所狭しと並ぶ。朝採りの新鮮な品々を販売する青空市が好評。鬼北町の里の味が楽しめるレストランもある。

道の駅 日吉 夢産地の画像 1枚目
道の駅 日吉 夢産地の画像 2枚目

道の駅 日吉 夢産地

住所
愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山54
交通
松山自動車道西予宇和ICから県道29号、国道441号、県道35号、国道197号・320号を鬼北方面へ車で36km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、レストランは~17:00

比和温泉

緑豊かな国定公園吾妻山のノスタルジックな雰囲気で癒される

比婆山連峰の一霊山として名高い、国定公園吾妻山のふもとに広がる。豊かな山の緑に囲まれ、ノスタルジックな雰囲気が味わえ、登山の疲れを癒してくれる。

比和温泉の画像 1枚目

比和温泉

住所
広島県庄原市比和町比和
交通
JR芸備線備後庄原駅から備北バス高野山行きで30分、比和下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

伊豫豆比古命神社

各種の椿が自生する「椿神社」

伊豫豆比古命神社は古くから縁起開運、商売繁盛の神様として人々の尊崇を受けている。旧暦の1月7日から9日にかけて行われる椿まつりが有名で、別名「椿神社」と呼ばれる。

伊豫豆比古命神社の画像 1枚目
伊豫豆比古命神社の画像 2枚目

伊豫豆比古命神社

住所
愛媛県松山市居相2丁目2-1
交通
伊予鉄道松山市駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門、時期により異なる)

やまぐちフラワーランド

ちょっとおしゃれな花と緑の庭園

年間500品種45万本の花が咲く3万5000平方メートルの花と緑の庭園。園内のシンボルである花の観覧車「花くるりん」をはじめ、庭造りのモデルを提案する庭園などがあり、四季折々の花や、多彩な体験教室、イベントを楽しむことができる。

やまぐちフラワーランドの画像 1枚目
やまぐちフラワーランドの画像 2枚目

やまぐちフラワーランド

住所
山口県柳井市新庄500-1
交通
JR山陽本線柳井駅からタクシーで5分
料金
大人510円、小・中学生250円 (20名以上の団体は2割引、70歳以上半額、各種障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

道の駅 インフォメーションセンターかわもと

県内随一の生産量を誇る「エゴマ」がオススメ

石見銀山の広島方面からの玄関口にあり、新鮮野菜のほか、特産品のエゴマを使った商品が豊富。羊毛を使ったニードルフェルティング等の体験もできる。

道の駅 インフォメーションセンターかわもとの画像 1枚目

道の駅 インフォメーションセンターかわもと

住所
島根県邑智郡川本町因原505-5
交通
浜田自動車道大朝ICから国道261号を江津方面へ車で28km
料金
かわもとコロッケ定食=874円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00、レストランは11:00~18:00

竹居観音岬

馬頭観世音が祀られ、大仙山の立石なども残っている

四国の最北端にあたり、馬頭観世音が祀られている。近くに松平頼重公の別荘跡の御殿や、万物創造の神と信じられていた高さ2.5mの大仙山の立石などが残っている。

竹居観音岬の画像 1枚目

竹居観音岬

住所
香川県高松市庵治町笹尾
交通
JR高松駅からことでんバス庵治行きで30分、庵治温泉、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

塩ヶ森ふるさと公園のサクラ

お花見スポットとしても夜景スポットとしても人気

春は約800本の桜が公園をピンク一色に染めあげ、夜になると松山平野の夜景もすばらしい公園。遊歩道やキャンプ場、ローラーすべり台や木製遊具が設置された子ども広場もあり、家族で楽しめる。

塩ヶ森ふるさと公園のサクラの画像 1枚目
塩ヶ森ふるさと公園のサクラの画像 2枚目

塩ヶ森ふるさと公園のサクラ

住所
愛媛県東温市南方
交通
松山自動車道川内ICから国道11号、県道210号を塩ヶ森方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
入園自由

裏見の滝

徳島

星谷寺裏にある滝。弘法大師が悪星を封じ込めたという伝説が残る

弘法大師が悪星を封じ込めた、星の岩屋伝説が残る星谷寺の裏にある美しい滝。滝の裏側にある空洞から頭上に落ちる豪快な滝水を眺められることからこの名がついた。

裏見の滝の画像 1枚目

裏見の滝

住所
徳島県勝浦郡勝浦町星谷
交通
徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号、県道16号を勝浦方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

絶景の宿 御所覧場(日帰り入浴)

絶景の露天風呂で癒やしのひととき

岩を組んだ露天風呂は渓谷の中にあり、立久恵峡の絶景を眺めながら入浴できる。大浴場は天然石で造られた眺望岩風呂。夜は渓谷がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。

絶景の宿 御所覧場(日帰り入浴)

住所
島根県出雲市乙立町5269
交通
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで28分、展望台入口下車すぐ

大洲のうかい

鮎解禁日から夏の到来を告げる行事が肱川で行われる

日本三大鵜飼のひとつで、6月1日の鮎解禁日から肱川で行われる。鵜匠が操る鵜が鮎を見つけ、くわえては顔を出すようすを見ることができる。5羽の鵜を操る鵜匠の見事な手綱さばきは必見。

大洲のうかいの画像 1枚目

大洲のうかい

住所
愛媛県大洲市大洲649-1大洲まちの駅あさもや内
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩3分(乗船集合場所の大洲まちの駅あさもやまで)
料金
乗合船乗船料(夜うかい)=中学生以上6000円、5歳以上4500円/乗合船乗船料(昼うかい)=中学生以上4000円、5歳以上2000円/ (食事付)
営業期間
6月~9月20日(昼うかいは6~9月の日曜、8月13~15日)
営業時間
夜うかい18:00~20:30、昼うかい11:00~13:30、要予約

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)

平和を誓う文が刻まれた原爆死没者の慰霊と鎮魂の碑

原爆犠牲者の霊を雨露から守ろうという願いから、埴輪の家形のデザインになっている。「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」という碑文が刻まれている。

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)の画像 1枚目
広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)の画像 2枚目

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)

住所
広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

熊谷美術館 国指定重要文化財熊谷家住宅

萩藩御用達の豪商、熊谷家の収集品を鑑賞

萩藩御用商人熊谷家の蔵に歴代当主の収集による美術工芸品、茶道具、書画、シーボルトから贈られたという日本最古のピアノなどが展示されている。熊谷家住宅は主屋、離れ座敷、本蔵、宝蔵が国指定重要文化財に指定されている。

熊谷美術館 国指定重要文化財熊谷家住宅の画像 1枚目
熊谷美術館 国指定重要文化財熊谷家住宅の画像 2枚目

熊谷美術館 国指定重要文化財熊谷家住宅

住所
山口県萩市今魚店町47
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス東回りで9分、熊谷美術館前下車すぐ
料金
大人700円、小・中学生400円 (30名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

道の駅 大社ご縁広場

大社観光の起点となる、和風神社様式構造の建物の「道の駅」

出雲大社の一の鳥居「宇迦橋の大鳥居」の南西にある。屋根には吉兆の扇と鉾がそびえており、大社町のお正月三日に行なわれる伝統行事「吉兆神事」にまつわるものを展示。

道の駅 大社ご縁広場の画像 1枚目
道の駅 大社ご縁広場の画像 2枚目

道の駅 大社ご縁広場

住所
島根県出雲市大社町修理免735-5吉兆館
交通
山陰自動車道出雲ICから県道337号、国道431号、一般道を旧JR大社駅方面へ車で9km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、レストランは9:00~17:00

殿川内渓谷

新緑や紅葉など、四季の風景を楽しむ事が出来る

中部山渓県立自然公園に指定されている。清らかな渓流を彩る新緑や紅葉など、四季の風景が楽しめる。見どころは、間近まで歩道が続いている落差30mの百間滝。

殿川内渓谷の画像 1枚目

殿川内渓谷

住所
徳島県勝浦郡上勝町生実
交通
徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号、県道16号を上勝方面へ車で44km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湯屋温泉「子安華湯館」

外の景色を眺めながらゆっくりと入浴が楽しめる共同浴場

小高い丘の上に建つ共同浴場。男女それぞれの浴場からは、外の緑を眺めながら入浴できる。湯は飲用にも適していて、泉源近くには温泉スタンドがある。

湯屋温泉「子安華湯館」

住所
島根県浜田市金城町下来原1425-2
交通
JR山陰本線浜田駅から石見交通波佐方面行きバスで18分、金城支所前下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人400円、小学生100円/1か月定期券=5000円/ (回数券10枚綴3000円)
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00(閉館)

霞の里温泉

静かな湖山池のほとりに湧く、自然豊かでここちよい温泉

周囲16km、日本最大の池「湖山池」のほとりに湧く温泉。全国でも珍しい「石がま漁」で栄える。冬は毎年マガモなどたくさんの水鳥がこの地を訪れ、夏はエビ釣りが楽しめる。

霞の里温泉の画像 1枚目
霞の里温泉の画像 2枚目

霞の里温泉

住所
鳥取県鳥取市金沢
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス吉岡温泉方面行きで22分、松原下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

世羅グリーンパーク弘楽園

カートがレンタルできる、モータースポーツ基地

モトクロスやカートなどのモータースポーツ施設で、モトクロスの全日本選手権の開催地としても知られる。カートはレンタルできるが念のため予約をしてからでかけよう。

世羅グリーンパーク弘楽園の画像 1枚目
世羅グリーンパーク弘楽園の画像 2枚目

世羅グリーンパーク弘楽園

住所
広島県世羅郡世羅町黒渕728
交通
尾道自動車道世羅ICから国道432号、県道408号を黒渕方面へ車で17km
料金
入園料=500円/キッズバイク教室(2時間、要予約)=3000円/レンタルカート(10分)=2600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レンタルカートは12:00~13:00、15:00~15:30

東道後のそらともり

「氣の養生」をコンセプトにした複合施設

東道後温泉の良質なアルカリ性の湯は美肌効果が高いといわれている。開放的な露天風呂、ロウリュウサウナなども利用でき、愛媛県のクラフトビールも楽しめる。入館料にタオルセット、館内着貸し出し、大浴場・リクライニングルームの利用料が含まれているのもうれしい。

東道後のそらともりの画像 1枚目
東道後のそらともりの画像 2枚目

東道後のそらともり

住所
愛媛県松山市南久米町3-1
交通
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人1500円(館内着、タオル大・小付)、小人(4歳~小学生)670円(タオル小付)、3歳以下無料/オーバーナイトステイ(18歳以上高校生不可)=2200円~加算/岩盤浴(専用タオル)=300円加算/ (会員は大人1100円、小人550円、入会金(カード会員の場合)100円、LINE会員無料、年会費無料)
営業期間
通年
営業時間
5:00~24:00(閉館翌1:00)

西本寺

寛永に創建された寺で池泉鑑賞半回遊式庭園があり、風情を感じる

寛永年間に創建された寺。元山吹城にあった寺の山門が移築されており、寺内には、江戸中期につくられた雪舟流庭園とも言われる池泉鑑賞半回遊式庭園があり、風情が感じられる。

西本寺の画像 1枚目
西本寺の画像 2枚目

西本寺

住所
島根県大田市大森町ホ209
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

みはらし温泉

湯治に絶好の飲泉の湯はナトリウム等を含みきれいになれると評判

ナトリウム、カルシウムを多く含む湯は飲泉も可能で、体の中からきれいになれると評判。すなみ海浜公園に隣接し、瀬戸内海を望む絶好のロケーションで湯治ができる。

みはらし温泉

住所
広島県三原市須波ハイツ
交通
JR山陽新幹線三原駅から芸陽バス幸崎・竹原行きで16分、すなみハイツ入口下車すぐ