中国・四国 x 見どころ・レジャー
「中国・四国×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。国の特別名勝に指定された日本有数の大名庭園「岡山後楽園」、石灰岩柱が立ち並ぶ日本有数のカルスト台地「秋吉台」、驚きの海上散歩、うず潮を高さ45mから見下ろす「渦の道」など情報満載。
- スポット:2,418 件
- 記事:359 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 2,418 件
岡山後楽園
国の特別名勝に指定された日本有数の大名庭園
元禄13(1700)年に岡山藩主池田綱政の命によって築庭。水戸の偕楽園、金沢の兼六園と並ぶ日本三名園の一つで、国の特別名勝に指定されている。四季折々の花々も美しい。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三つ星評価を得ており、海外からの人気も高い。
岡山後楽園
- 住所
- 岡山県岡山市北区後楽園1-5
- 交通
- JR岡山駅から岡電バス藤原団地行きで12分、後楽園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人(15~64歳)410円、65歳以上140円、高校生以下無料/音声ガイド=500円/ガイドツアー=無料/「お庭そだち」後楽園弁当(要予約)=1800円/「お庭そだち 四季」後楽園弁当(要予約)=1200円/「お庭そだち」梅ジャム=500円(100g)/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、高校生は生徒手帳の持参が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~17:45(閉園18:00)、10月1日~翌3月19日は8:00~16:45(閉園17:00)、夜間開園など時期により異なる
秋吉台
石灰岩柱が立ち並ぶ日本有数のカルスト台地
日本三大カルストのひとつである秋吉台は、壮観な景色が魅力。丘陵が続くのでハイキングにも最適。長者ヶ森駐車場から出発し、地獄台まで見渡せる冠山を抜けて長者ヶ森に戻るコース(所要40分)など、3つのハイキングコースがある。
秋吉台
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町秋吉台
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435号、県道32・241号を秋吉方面へ車で13km
- 料金
- 通行無料/エコツアー(5日前までに要予約)=1000円~(コースにより異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
渦の道
驚きの海上散歩、うず潮を高さ45mから見下ろす
鳴門海峡のうず潮をまたぐようにして架かる大鳴門橋。その橋桁内(車道の下)に設けられた全長450mの海上遊歩道が「渦の道」だ。長く続く床の一部がガラス張りになっており、高さ45mから逆巻くうず潮を見下ろすことができる。
渦の道
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65鳴門公園内
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで24分、鳴門公園下車、徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人510円、中・高校生410円、小学生260円、6歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、GW・夏休み期間は8:00~18:30(閉館19:00)、10~翌2月は~16:30(閉館17:00)
道の駅 小豆島オリーブ公園
ギリシャのような風景や天然温泉が楽しめる施設
海を見下ろす小高い丘に広がる園内にはオリーブの木やハーブが植えられ、ギリシャ風の建物が建つ。テニスやハーブクラフトを楽しんだり、温泉でのんびりできる。
道の駅 小豆島オリーブ公園
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
- 交通
- 土庄港から国道436号を草壁港方面へ車で11km
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人400円/小豆島産オリーブオイル=4400円(200ml)/オリーブチョコレート=1180円/チリンドロンライス=1480円/オリーブ牛丼=1700円/ (高齢者は入浴料1割引、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- カフェ11:00~14:00(閉店15:00)、雑貨コリコ9:00~17:00、オリーブ記念館8:30~17:00、サン・オリーブ温泉14:00~20:00(閉店20:45)
広島城
展望台から広島市内を一望する
天正17(1589)年、戦国武将の毛利輝元が築いた城。鯉城(りじょう)とも呼ばれ、国の史跡内に建つ。堀に囲まれ、水と緑があふれる美しい景観をもち、名古屋城とともに日本三大平城といわれている(※諸説あり)。国宝に指定されていた五層天守閣は原爆投下により全壊し、昭和33(1958)年に外観が復元された。天守閣内部は、歴史博物館として常設・企画展を実施している。
広島城
- 住所
- 広島県広島市中区基町21-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町東下車、徒歩15分
- 料金
- 天守閣=大人370円、高校生以上180円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で無料、65歳以上は公的証明書持参で180円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、12~翌2月は~16:30(閉館17:00)
水木しげるロード
生まれ変わった妖怪ワールド
ゲゲゲの鬼太郎の作者、漫画家、水木しげる氏の出身地・境港。JR境港駅から約800m続く水木しげるロードでは、妖怪たちが昼はブロンズ像、夜は影絵となり、昼夜問わずのおもてなし。
ぐるっと松江 堀川めぐり
しっとり風情な城下町を小船でゆらゆら
国宝・松江城の内堀・外堀、一周約3.7kmを50分かけてめぐる遊覧船。塩見縄手や椿谷など城下町の歴史と自然を色濃く残す景観が次々と現れ、船頭さんが名調子で楽しませてくれる。1日乗り放題なので、途中下船して町歩きの移動手段としても便利。雨や雪の場合も屋根があるので安心して乗れるが、運休やコース変更もあるので要確認。冬場はこたつ船も登場。
ぐるっと松江 堀川めぐり
- 住所
- 島根県松江市黒田町507-1ふれあい広場乗船場
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで17分、堀川遊覧船乗場下車すぐ
- 料金
- 1日乗船券=大人(中学生以上)1600円、中・高校生1300円、小学生800円、小学生未満400円、幼児は大人1名に対し1名無料/ (20名以上の団体は大人1400円、中・高校生1200円、小学生700円、障がい者手帳持参で大人800円、中・高校生700円、小学生400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終便、時期により異なる)
倉敷美観地区
舟運で栄えた時代がしのばれる白壁の町並み
倉敷川河畔を中心とした白壁の屋敷が立ち並ぶ一帯と、鶴形山南側の山すそにカーブを描いて延びる往来は、重要伝統的建造物群保存地区。柳が揺れる風情あふれる町並みが広がっている。
吉備津神社
桃太郎ゆかりの神事でパワーを授かる
備中国の一の宮。「桃太郎」のモデルとされる吉備津彦命と、吉備津彦に成敗された温羅を祀り、矢立の神事、鳴釡神事など伝説に基づく神事や史跡が残される。国宝の本殿や拝殿、鳴釡神事が行なわれる御竈殿、約400mもの長い廻廊をはじめ、見どころが多い。
角島
県内屈指のシーサイドビューで人気
特牛港沖に浮かぶ周囲17.1kmの小さな島。島のシンボルの白い灯台を中心に、一帯は角島灯台公園として整備されている。海の上に延びる角島大橋は爽快なドライブコース。
角島
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで18分、瀬崎公園下車すぐ(瀬崎陽の公園まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
豊国神社(嚴島神社末社)
異彩を放つ空間美と秀吉も好んだ眺望に魅了される
豊臣秀吉の命で建設が進められた大経堂で、秀吉の急死により未完成の姿で残る。そのため、建物内には天井がなく、梁がむき出しになった独特の空間に圧倒される。床に写り込む木々の緑、その先に広がる宮島のグッドロケーションにも注目したい。
豊国神社(嚴島神社末社)
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町1-1
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩17分
- 料金
- 大人100円、高校生100円、小・中学生50円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉門)
大和ミュージアム
世界に誇る造船技術や戦艦「大和」の数奇な歴史に迫る
呉を代表するスポットのひとつ。10分の1戦艦「大和」をはじめ、ゼロ戦や人間魚雷などの実物展示は圧巻。かつて日本一の海軍工廠(こうしょう)の町と呼ばれた呉の歴史や造船技術について紹介している。
大和ミュージアム
- 住所
- 広島県呉市宝町5-20
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩5分
- 料金
- 常設展=大人500円、高校生300円、小・中学生200円、企画展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名常設展無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)
鳥取砂丘 砂の美術館
世界初の砂像を展示する美術館
砂を使った彫刻を展示する、世界初の美術館。「砂で世界旅行」をコンセプトに、毎年テーマを変えて世界トップクラスの砂像彫刻家が制作する。第13期のテーマは「チェコ&スロバキア編」。2国の美しい建物や自然、歴史やそこに伝わる物語を表現している。
鳥取砂丘 砂の美術館
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
- 交通
- JR鳥取駅から日本交通鳥取砂丘行きバスで22分、砂の美術館前下車すぐ
- 料金
- 大人800円、小・中・高校生400円 (障がい者手帳提示で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 2022年7月上旬(予定)~2024年1月3日
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)
坂本龍馬像
太平洋のかなたを見据える姿が凛々しい
龍馬の功績を永く後世に伝えようと建てられた像。和服姿にブーツをはき、右手を懐に入れて、はるか太平洋の彼方を見据えて立つ姿は、維新の志士らしい凛々しさを感じさせる。
マイントピア別子
産業遺跡として注目の銅のテーマパーク
昭和5(1930)年から閉山まで採鉱本部が置かれた場所に作られた銅山テーマパーク。約6万平方メートルの広大な敷地には、観光の拠点となるマイントピア本館をはじめ、銅山の歴史を学べる観光坑道、砂金採りの体験施設などが点在。旧水力発電所などの産業遺産も見学できる。
マイントピア別子
- 住所
- 愛媛県新居浜市立川町707-3
- 交通
- JR予讃線新居浜駅からせとうちバスマイントピア別子行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/観光坑道+鉱山鉄道=大人1300円、中・高校生900円、3歳以上700円/砂金採り体験(30分)=中学生以上650円、3歳~小学生550円/ (障がい者手帳持参で観光坑道+鉱山鉄道料金2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館17:00)、砂金採り体験は9:30~15:30(閉館16:00)、全て時期により異なる
松陰神社
維新の先覚者、吉田松陰を祀る神社
維新の志士を多く育てた吉田松陰を祀る神社。境内には、平成27年に世界遺産に登録された「松下村塾」、「吉田松陰幽囚ノ旧宅」をはじめとする、松陰ゆかりのスポットのほか、歴史館や宝物殿などがある。
松陰神社
- 住所
- 山口県萩市椿東1537
- 交通
- JR山陰本線東萩駅からまぁーるバス東回りで28分、松陰神社前下車すぐ
- 料金
- 拝観料=無料/吉田松陰歴史館=大人500円、中・高校生250円、小学生100円/松陰神社宝物殿至誠館=大人500円、中・高校生250円、小学生100円/ (障がい者手帳持参で歴史館・至誠館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、吉田松陰歴史館・松陰神社宝物殿至誠館は9:00~16:30(閉館17:00)
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
日本で唯一、潜水艦の内部に潜入できる
実際に活躍していた潜水艦をミュージアムにした施設。潜水艦の内部見学や、乗組員の生活の一部を体験できる。また海上自衛隊の活躍を、実物展示や映像などの資料を通じて学べる。
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
- 住所
- 広島県呉市宝町5-32
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
錦帯橋
優美なたたずまいの五連アーチ橋
日本三名橋の一つに数えられている木造橋。精巧かつ独創的で強靭な五連アーチで構成されている。春の桜や秋の紅葉など、四季折々の自然と調和した美しい風景が楽しめる。
錦帯橋
- 住所
- 山口県岩国市岩国、横山
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車すぐ
- 料金
- 入橋料=大人310円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
佐田沈下橋
下流に架かる四万十川の代表的な沈下橋
四万十川に架かる沈下橋のなかでもっとも下流にあり、291.6mと最長を誇る。青い橋げたが特徴。中村駅から比較的近いため、一年を通じて多くの観光客が訪れている。