中国・四国 x 郷土料理
「中国・四国×郷土料理×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×郷土料理×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。葉物野菜が入った松江おでんを楽しむ「やまいち」、主役を引き立てるご飯がおいしさのカギ「あなごめし 花菱」、倉敷の四季を味わう郷土の料理「桜草」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:57 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
やまいち
葉物野菜が入った松江おでんを楽しむ
懐かしい味が楽しめるおばんざいや、近海や宍道湖の鮮魚を使った料理がそろう店。葉物野菜をさっと浸して食べる松江ならではのおでんが人気。おすすめのネタは店主手作りの野菜巾着やロールキャベツ、つみれ。
あなごめし 花菱
主役を引き立てるご飯がおいしさのカギ
国産天然アナゴを使うアナゴ専門店。秘伝のタレで焼いたアナゴを使い、県産の米をダシで炊きあげる伝統的な調理法を用いる。1日20食限定の鯛めしや宮島産のかきめしも味わい深い。
![あなごめし 花菱の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011256_3665_1.jpg)
![あなごめし 花菱の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011256_3665_3.jpg)
あなごめし 花菱
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町856
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- 国産天然あなごのあなごめし=2200円/宮島産かきめし=2200円/鯛めし(20食限定)=2800円/あなごめし弁当(持ち帰り用)=1750~2050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(入店)、テイクアウトは10:30~17:00
桜草
倉敷の四季を味わう郷土の料理
郷土の産物を使った季節料理が楽しめる。夜はお手頃な価格より、会席料理が中心で四季を感じられる料理が楽しめる。多様なお部屋がある。
![桜草の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010850_00000.jpg)
桜草
- 住所
- 岡山県倉敷市本町3-11
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- 松花堂弁当(個数限定・ランチ)=1500円/桜草御膳(ランチ)=1800円/会席料理(8000円以上は要予約)=3800~10000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~21:30(閉店22:00)
土佐ノ國 二十四万石
土佐の山海の幸を豪快に食す
皿鉢料理をはじめ、店頭で昔ながらの藁を使って焼くカツオのタタキが自慢。店内は掘りごたつ席や、数寄屋造りの個室などが選べる。
![土佐ノ國 二十四万石の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010483_3698_2.jpg)
![土佐ノ國 二十四万石の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010483_3698_3.jpg)
土佐ノ國 二十四万石
- 住所
- 高知県高知市帯屋町1丁目2-2
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- 土佐珍味皿鉢(2~4人前)=8100円/伝統皿鉢(3~5人前)=13500円/藁焼きかつおタタキと鯨の生姜焼き膳=2100円/くじらのすき焼き=2590円/青さのり天=620円/お子様セット=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(L.O.)
酔鯨亭 高知店
クジラ料理は定番から珍味まで
クジラをはじめ、土佐の味覚が居酒屋感覚で気軽に楽しめる。カツオやウツボのほか四万十の幸もそろい、手ごろな値段で一品料理、定食、コース料理が味わえる。
![酔鯨亭 高知店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000348_3899_5.jpg)
![酔鯨亭 高知店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000348_3448_1.jpg)
酔鯨亭 高知店
- 住所
- 高知県高知市南はりまや町1丁目17-25
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋下車、徒歩3分
- 料金
- 鯨のベーコン=1080円/鯨の竜田揚げ=1080円/鯨の特選盛り(2人前)=2808円/鯨の三種盛り=1080円/鯨の刺身=1404円/酔鯨定食=2160円/かつおのタタキ(塩・タレ)=各1404円/青さのり天ぷら=756円/土佐ジローの玉子焼き=648円/どろめ=540円/うつぼ唐揚=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00、日曜・祝日は夜のみ)
平清
郷土を代表する岩国寿司
目の前に錦帯橋が架かる、古い町家をモダンに改装した和食店。彩り鮮やかな岩国寿司、野菜を薄味で吸い物風に仕上げたおおひらなどの伝統料理が入ったじゃのめご膳が人気。
![平清の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010327_2931_1.jpg)
![平清の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010327_1851_1.jpg)
平清
- 住所
- 山口県岩国市岩国1丁目2-3
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車すぐ
- 料金
- じゃのめご膳=1800円/お千代ご膳=2450円(要予約)/調理長のおまかせコース=5400円~(要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、月・水曜は昼のみ
かめそば じゅん
松山っ子に40年以上愛された秘伝の味を受け継ぐ
今はなき名店「かめ」のオーナー直伝の「かめそば」が味わえる唯一の店。絶妙な食感と香りがする、素朴で懐かしい味が好評。テイクアウトもできる。
![かめそば じゅんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011287_3472_1.jpg)
![かめそば じゅんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011287_00001.jpg)
かめそば じゅん
- 住所
- 愛媛県松山市二番町1丁目4-111階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- スープかめそば=800円/かめそば=700円(プラス50円でテイクアウト可)/とうふおでん=500円/おでん=120円~/ぎょうざ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:40(L.O.)、テイクアウトは~22:30
いこい食堂
絶景を眺めながらいただく祖谷の郷土料理
祖谷のかずら橋を渡ってすぐのところにあり、座敷席からは、かずら橋が眺められる。店で打った祖谷そばが楽しめるほか、でこまわしなど祖谷地方の郷土料理が味わえる。
![いこい食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010157_1527_1.jpg)
![いこい食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010157_4043_1.jpg)
いこい食堂
- 住所
- 徳島県三好市西祖谷山村善徳166
- 交通
- JR土讃線大歩危駅から四国交通バスかずら橋行きで22分、かずら橋下車、徒歩7分
- 料金
- 祖谷そば=550円/でこまわし=300円/アメゴ塩焼き=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00頃~16:30頃(閉店、時期により異なる)
けんど茶屋
鳴門鯛、鳴門ワカメなどの徳島の食材が定食で味わえる郷土料理店
徳島駅前のポッポ街中ほどにある郷土料理の店。そば米、鳴門ワカメなど、徳島の食材にこだわり地元伝統の味を大切にした定食や一品料理が味わえる。
![けんど茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010194_1527_1.jpg)
![けんど茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010194_1527_2.jpg)
けんど茶屋
- 住所
- 徳島県徳島市寺島本町西1丁目59
- 交通
- JR徳島駅からすぐ
- 料金
- とくしまラーメン=702円/阿波おどり=1620円/藍屋敷=1296円/そば米雑炊(単品)=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店20:00)、第2・4水曜は~17:30(閉店18:00)
川京
独創的な郷土の味を満喫
こぢんまりとした店だが、地元の旬の材料を使った郷土料理と地酒がおいしいと評判。宍道湖七珍を使った創作料理もあり、値段は良心的。席数が少ないので予約が望ましい。
![川京の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000437_00002.jpg)
![川京の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000437_00001.jpg)
川京
- 住所
- 島根県松江市末次本町65
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで7分、栄橋下車すぐ
- 料金
- おたすけしじみ=1089円/宍道湖七珍コース=3729円、4719円/鰻のタタキ=1089円/鰻雑炊=1320円/白魚辛子酢味噌=935円/すずきの奉書焼き=2079円/李白やまたのおろち辛口特別純米酒(1合)=638円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~21:00(閉店22:30、要予約)
RIVA
新感覚の洗練された郷土料理
広島郷土の伝統的な調理法を用いた料理を提供する一軒。懐石スタイルのコース料理でひと皿ずつ、全18品を味わう内容。
RIVA
- 住所
- 広島県広島市中区新天地1-17
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
- 料金
- コース(十八のいろいろ)=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00
農家レストラン くさぶき
茅葺きの家で山里の素朴な料理を
太郎川公園に立つ葦葺き屋根の郷土料理店。檜で作ったテーブルやイスの並ぶ店内で、山里の素朴な味が味わえる。メニューには山菜を使った定食や手打ちそばなどがある。
![農家レストラン くさぶきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000547_00002.jpg)
![農家レストラン くさぶきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000547_00003.jpg)
農家レストラン くさぶき
- 住所
- 高知県高岡郡檮原町太郎川3799-3
- 交通
- JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間10分、太郎川公園前下車すぐ
- 料金
- 脱藩定食=1200円/その季定食=900円/ゆすはらそば定食=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
瓦そば本店お多福
瓦そばに牛肉とネギ、錦糸卵を添えた内容はボリューム満点
川棚温泉の名物、瓦そばが味わえる「川棚グランドホテル」内の専門店。熱した瓦に茶そばをのせ、牛肉とネギ、錦糸卵を添えた瓦そばは、ボリューム満点の内容だ。
![瓦そば本店お多福の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010395_00000.jpg)
![瓦そば本店お多福の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010395_3472_1.jpg)
瓦そば本店お多福
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚4912-1川棚グランドホテル内
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- お多福の瓦そば=1080円/お多福のひつまぶし=1620円/瓦天ぷらそば(ふく・いか・えび・とり各種)=1080円/豊関農家のおごちそう=1933円/瓦そば&ご入浴セット券=1566円(平日)・1674円(土・日曜、祝日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
和佳
板井原集落にある古民家カフェ
築100年の古民家を改装した趣のある店内で、地元の食材や澄んだ湧き水を使った郷土料理や自家製スイーツが味わえる。5月下旬から10月中旬(土・日曜、祝日限定)は智頭町郷土食の柿の葉寿司も提供。
![和佳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010815_20220512-1.jpg)
和佳
- 住所
- 鳥取県八頭郡智頭町市瀬1947
- 交通
- JR因美線智頭駅からタクシーで20分
- 料金
- 日替わりランチ=1000~1500円・1800円(柿の葉寿司)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、ランチタイムは11:00~14:00(ランチタイム以外での食事は要予約)
小料理 五歩屋
リーズナブルな郷土料理
気取らずにくつろげる雰囲気の中、郷土料理や日本海の幸が低料金で味わえる。当日に揚がった新鮮な魚を調理するので、七珍を使った料理など日によってメニューは替わる。
![小料理 五歩屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000787_1760_1.jpg)
小料理 五歩屋
- 住所
- 島根県松江市中原町153
- 交通
- JR松江駅から市営バス北循環線外回りで23分、松江しんじ湖温泉駅下車、徒歩3分
- 料金
- コース(会席)=3000円~/オコゼの唐揚げ=1500円/造り=1000円~/七珍料理コース(11~翌3月のみ)=3500円~/しじみの吸い物=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(閉店13:30)、17:00~22:00(閉店22:30)