中国・四国 x 食品・お酒
中国・四国のおすすめの食品・お酒スポット
中国・四国のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「綾菊酒造」、柚子風味のよい上品な和菓子「天任堂」、ひと口サイズのかわいい三色団子「石谷精華堂」など情報満載。
- スポット:618 件
- 記事:124 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめの食品・お酒スポット
581~600 件を表示 / 全 618 件
天任堂
柚子風味のよい上品な和菓子
高梁市に伝わる銘菓「ゆべし」を製造する老舗和菓子店。ゆべしは餅米にユズの皮を練り込んだ上品な餅菓子。添加物を使わない素朴な味わいが昔から親しまれている。
![天任堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000685_918_1.jpg)
![天任堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000685_3460_1.jpg)
天任堂
- 住所
- 岡山県高梁市東町1877
- 交通
- JR伯備線備中高梁駅から徒歩7分
- 料金
- 切りゆべし=350円(150g入り袋)/包みゆべし=360円(5個入り袋)、864円(11個入り竹かご)、1080円(15個入り箱)、1620円(21個入り箱)、2160円(30個入り箱)/結びゆべし=650円(24個入り箱)/丸ゆべし(1月末~4月末)=2000~3600円/みそゆべし=324円(40g)/ゆねり=648円(100g)/柚子もなか=680円(5個入り竹かご)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
石谷精華堂
ひと口サイズのかわいい三色団子
明治13(1880)年創業の老舗店。代表銘菓「打吹公園だんご」は、抹茶餡、小豆餡、白餡の三色の団子が串に刺さったもの。時間をかけて作り上げた餡は上品な味だ。
![石谷精華堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000192_1224_1.jpg)
![石谷精華堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000192_1095_2.jpg)
石谷精華堂
- 住所
- 鳥取県倉吉市幸町459-1
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで7分、厚生病院前下車、徒歩5分
- 料金
- 打吹公園だんご=520円(5本)、930円(10本)、1850円(20本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00
ジャン=ポール・エヴァン
世界トップクラスのチョコレート
世界トップクラスのショコラティエ(チョコレート職人)による店。豊かな香り、口どけのよさ、味わいの深さはまさに逸品。季節に合わせてバリエーション豊富な商品が並ぶ。
![ジャン=ポール・エヴァンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011033_1393_1.jpg)
ジャン=ポール・エヴァン
- 住所
- 広島県広島市中区胡町5-1広島三越 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町経由広島港行きで8分、胡町からすぐ
- 料金
- ボンボンショコラ=340円(1個)/マカロン=281~314円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30
熊岡菓子店
かむほどに味わい深い堅パン
名物の堅パンを販売する菓子店。歯ごたえ、味ともに並みではない堅パンは、初代和市翁が理想的な軍用の食糧として考案。あまりのおいしさに電話注文する人も多い。
![熊岡菓子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000406_00000.jpg)
熊岡菓子店
- 住所
- 香川県善通寺市善通寺町3丁目4-11
- 交通
- JR土讃線善通寺駅から徒歩20分
- 料金
- 堅パン=20~300円(1枚)/小丸パン=20円/角パン=30円/石パン(100g)=180円/へそまん(100g)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
YAMANEKO MILL
尾道の良いものを幅広く提供
調味料や雑貨、食品など瀬戸内ゆかりの逸品を販売。オリジナルドリップコーヒーや柑橘のジュースもある。
YAMANEKO MILL
- 住所
- 広島県尾道市東御所町5-2
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩3分
- 料金
- オリジナル箸置き=540円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
菓匠孔雀
“鳴ちゅる”スイーツを発見
レンコンやサツマイモといった地元の特産物を使った和菓子を創作している。れんこん羊羹は輪切りにしたレンコンが透けて見える。レンコンのしゃりっとした歯触りが特色だ。
![菓匠孔雀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010084_2.jpg)
![菓匠孔雀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010084_1.jpg)
菓匠孔雀
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町南浜東浜563
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩10分
- 料金
- 鳴ちゅるさんうどん=140円/元祖銘菓なると金時=972円(10個入)/れんこん羊羹=216円(1個)/カフェオレ大福=119円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉店)
岡田糖源郷
粉雪のような口どけの和三盆糖
江戸時代から和三盆糖を作っている岡田製糖所の店舗。サトウキビの一種、竹糖を原料にした昔ながらの砂糖「阿波和三盆糖」をはじめ、和三盆糖を使った和菓子が人気。
![岡田糖源郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000400_1414_1.jpg)
![岡田糖源郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000400_4027_1.jpg)
岡田糖源郷
- 住所
- 徳島県徳島市富田町1丁目30
- 交通
- JR徳島駅から徒歩15分
- 料金
- 干菓子詰め合わせ=540円(小)、2160円(12袋入)/和三盆(詰合せ)=525円~/阿波和三盆糖=315円(100g)~/あられ糖=735円(70g)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
みどりや本店
和牛のルーツ「見島牛」の味を再現した見蘭牛は必食の逸品
広い敷地内にレストラン、野外バーベキュー場、ミートマーケットがある牧場生産直売店。和牛のルーツといわれる「見島牛」の味を再現した見蘭牛も食べられる。
![みどりや本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000914_3899_1.jpg)
![みどりや本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000914_3899_2.jpg)
みどりや本店
- 住所
- 山口県萩市堀内89
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで40分、ミドリヤファーム入口下車、徒歩5分
- 料金
- 見蘭ウインナー=524円(4本入)/見蘭牛入りテールスープ=756円/見蘭牛ビーフカレー=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
果子乃季 萩美術館前店
夏みかんの爽やかな甘さが広がる萩の「夏みかんプーロ」
萩の夏みかんプーロは、夏みかんの果肉が入ったバタークリームをフワフワのブッセ生地でサンドしたもの。爽やかな甘さと軽い食感でペロリと食べられる。
![果子乃季 萩美術館前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010588_3197_1.jpg)
果子乃季 萩美術館前店
- 住所
- 山口県萩市平安古町583-1
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで18分、萩美術館浦上記念館・萩地方合同庁舎前下車すぐ
- 料金
- 萩の夏みかんプーロ=185円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
丸善製麺
ゆっくり試食しながら商品選び
小豆島で50年続く手延べそうめんの製造販売所。小上がり席でゆっくりと試食(1日10名まで、要予約)ができ、麺の種類や量は調整OK。そうめんの製造見学も楽しめる。
![丸善製麺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010560_3462_1.jpg)
丸善製麺
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町池田2392-2
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス安田経由福田港行きで17分、小豆島町役場池田庁舎前下車、徒歩3分
- 料金
- 製造見学.箸分け体験.試食(要予約)=無料/手のべ素麺=410円(5束入り)/手のべ半生こびきうどん=237円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00頃(事前連絡が望ましい)
天明堂
呉銘菓の焼菓子
看板商品の鳳梨萬頭は、バターや鶏卵をたっぷり使った生地でパイナップルジャムを包んだ焼き菓子。優しい歯ざわりとクセのない甘酸っぱさが特色。
![天明堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000413_3462_1.jpg)
![天明堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000413_3661_1.jpg)
天明堂
- 住所
- 広島県呉市中通1丁目1-24
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩7分
- 料金
- 鳳梨萬頭(おんらいまんとう)=151円(1個)、1620円(10個入)/檸檬(れもん)=151円(1個)、1620円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
大手饅頭伊部屋
岡山の伝統の味を守る
天保8(1837)年創業の老舗和菓子店。北海道産の小豆を白双糖で練り上げて作ったこし餡を、甘酒入りの薄皮生地で包んで蒸し上げる。素朴な味わいのある岡山の代表銘菓。
![大手饅頭伊部屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000527_3175_1.jpg)
大手饅頭伊部屋
- 住所
- 岡山県岡山市北区京橋町8-2
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車すぐ
- 料金
- 大手まんぢゅう=65円(1個)、756円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)