中国・四国 x 雑貨・フラワーショップ
「中国・四国×雑貨・フラワーショップ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×雑貨・フラワーショップ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。メイドイン讃岐のアイテムならおまかせ「まちのシューレ963」、地元作家のキュートなアイテムがずらり「てづくり雑貨 ちろり」、丈夫で自然な風合いの尾道帆布「工房尾道帆布」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:26 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 27 件
まちのシューレ963
メイドイン讃岐のアイテムならおまかせ
香川県をはじめ、四国のおいしい食材や上質な生活雑貨、伝統工芸品などをそろえる暮らしのセレクトショップ。生産者の顔が見える調味料や乾物、お茶、ジャムなどが購入できる。
![まちのシューレ963の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010610_00002.jpg)
![まちのシューレ963の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010610_00009.jpg)
まちのシューレ963
- 住所
- 香川県高松市丸亀町13-3高松丸亀町参番街東館 2階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩10分
- 料金
- ヌーベル和三盆「ガイコツ」=1944円(18個入)/讃岐かがり手まり=8800円~/讃岐かがり手まりストラップ=2200円/シューレのランチ(ドリンク付)=1400円/自家製ケーキ=400円~/まるちゃんテープ=550円/ジンジャーシロップ=790円/オリジナルブレンドコーヒーバッグ3パック=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、カフェは11:30~17:30(閉店18:00)、金~日曜は~21:00(閉店22:00)
てづくり雑貨 ちろり
地元作家のキュートなアイテムがずらり
武家屋敷横の古民家スペース濠々にて松江の作家による新しいオリジナルお土産グッズ「まつえドロップス」の商品を主に扱っている。お守り、バッグ、ポーチ、ご朱印帳入などなど。また同じ施設内につまみ細工体験や和雑貨のお店が入っている。
![てづくり雑貨 ちろりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010562_20230516-5.jpg)
![てづくり雑貨 ちろりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010562_20230516-7.jpg)
てづくり雑貨 ちろり
- 住所
- 島根県松江市北堀町305スペース濠々
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで16分、小泉八雲記念館前下車、徒歩3分
- 料金
- おまもりだるまちゃん=580円/まつえドロップスオリジナルバッグ=800円/まつえドロップスオリジナルマグカップ=3000円~/福耳うさぎのポーチ=1680円~/縁結びご朱印帳入れ=1780円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00
工房尾道帆布
丈夫で自然な風合いの尾道帆布
尾道産の帆布を使ったバッグや小物が豊富にそろう。工房を併設する店内には、織機なども展示。オーダーも可能。
工房尾道帆布
- 住所
- 広島県尾道市土堂2丁目1-16
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- ショルダートート=13200円/トートバック(丸)=11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:45
妖怪ショップゲゲゲ
店主手作りの妖怪グッズがいっぱい
妖怪キャラクターのミニブロンズ像、Tシャツ、携帯ストラップ、オリジナル手作リグッズなどを販売。マスコットの製作体験もできる。
![妖怪ショップゲゲゲの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000791_3408_1.jpg)
妖怪ショップゲゲゲ
- 住所
- 鳥取県境港市大正町58
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩5分
- 料金
- 蓄光のストラップ=1000円(目玉おやじ)、900円(ぬりかべ)/蓄光ファスナーマスコット=500円~(小)/目玉おやじのマスコット=1000円/お風呂に入る目玉おやじ=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
art shop TAZZ
地元若手作家の作品を多数そろえる
地元の若手作家の作品を萩焼にこだわらず取りそろえている店。季節によって、さまざまな作家の展示会やイベントも行っている。
![art shop TAZZの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010593_3877_1.jpg)
art shop TAZZ
- 住所
- 山口県萩市東田町西区144
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
- 料金
- 手染め手編みの小物入れ=1500円/ランチョンマット・箸袋=1500円/若手作家の焼物・ガラス=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
万年筆博士
オリジナルの万年筆「ビスポーク万年筆」
昭和9(1934)年創業のカスタムオーダーの万年筆専門店。使い手に合わせて一本ずつ仕上げるため、職人の熟練した技が必要だ。発注してから完成するまでに1年以上かかる。
![万年筆博士の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000014_00004.jpg)
![万年筆博士の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000014_00005.jpg)
万年筆博士
- 住所
- 鳥取県鳥取市栄町605
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩3分
- 料金
- カスタムオーダーの万年筆=64800~486000円/イカ墨セピアインク50ml=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30
あの頃雑貨店 おっこう屋
古いモノの魅力、再発見
海岸に漂着したガラスや金具をリサイクルしたペンダント、米袋を使ったバッグや大漁旗を利用したきんちゃくなど、ユニークでアーティスティックな再生グッズを販売。
![あの頃雑貨店 おっこう屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010282_3462_1.jpg)
![あの頃雑貨店 おっこう屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010282_00001.jpg)
あの頃雑貨店 おっこう屋
- 住所
- 高知県香南市赤岡町448-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線あかおか駅から徒歩5分
- 料金
- フラフ袋(土佐袋)=6800円~/ふんどし暖簾=2000円~/自由和紙染め=1000円~/うちわ作り=1000円~/米(マイ)バッグ作り=1000円~/手作りオリジナル前掛け=4500~9800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
NISHI NISHI
一度使うと手放せなくなる肌ざわりの保多織
築100年の民家の一部を雑貨店に改装。元禄年間に高松藩主の命により考案された保多織は、丈夫で肌ざわりがよいなど、使いごこちが抜群。県内外の作家の器もある。
![NISHI NISHIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010421_3699_2.jpg)
![NISHI NISHIの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010421_3699_1.jpg)
NISHI NISHI
- 住所
- 香川県高松市伏石町1583
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線三条駅から徒歩3分
- 料金
- ペランまるちゃん=21600円/しまうまチャリンコバッグ=19440円/保多織のシーツ=4860円(シングル)、5616円(セミダブル)/保多織のピローケース=1512円/保多織のパンツ=15120円/ストール=14800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
bien sur
地元作家の洋服やアクセサリーが毎週登場
毎回テーマやアイテムを決めるギャラリー的なスタイルの店。オーナーのミヤザキ マミコさんが地元クリエーターのグッズを中心に、洋服、バッグ、アクセサリーなどをセレクト。
![bien surの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010901_00002.jpg)
![bien surの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010901_00003.jpg)
bien sur
- 住所
- 広島県広島市南区的場町1丁目4-51階
- 交通
- JR広島駅から徒歩5分
- 料金
- バッグ=3500円~/洋服=5250円~/ヘアアクセ=420円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~17:00、土・日曜、祝日は11:00~19:00
moani
暮らしを楽しむ為のアイテムが大集合
オーダーカーテンを中心に暮らしを楽しむ為のアイテムをセレクト。長く愛用したいデザインが勢揃い。リーズナブルなブランドもあり人気。オリジナルで海外の感度の高い張生地を使用したチェアなど多数提案している。宮崎椅子製作所「カイ・クリスチャンセン」「村澤 一晃」「小泉 誠」の家具を多数取り扱っており、予算にあわせて樹種と張生地の選択が可能。来店前は必ず事前連絡しよう。
![moaniの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010609_3896_1.jpg)
![moaniの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010609_00000.jpg)
moani
- 住所
- 香川県高松市古新町1-4ワインドビル B1階
- 交通
- JR高松駅から徒歩10分
- 料金
- 村澤一晃pepeアームチェア=45144円~/小泉 誠ORIスツール=26784円~/カイ・クリスチャンセンNo.42チェア=68256円~/Paper Knife ソファ3P=279504円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、土・日曜、祝日は11:00~18:00(閉店)
鬼太郎茶屋
抹茶やコーヒーでひと休み
水木しげる氏の発案で、医院だった建物を休憩所にしている。抹茶やコーヒーなどが味わえる。地元の特産品「浜絣(はまがすり)」のバッグなど手作り品が揃っている。
![鬼太郎茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000789_3460_2.jpg)
![鬼太郎茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000789_3252_1.jpg)
鬼太郎茶屋
- 住所
- 鳥取県境港市松ヶ枝町37
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩7分
- 料金
- 抹茶=350円/鬼太郎まんじゅう付きの抹茶=350円/紅茶=250円/鬼太郎グッズ=150~1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
Taruho
かごバッグと焼き菓子と雑貨のお店
オーナーである石田美弥子さんが作るかごバッグ、焼き菓子、国内外の雑貨で彩られた店内は、まるで絵本のよう。かごバッグはオーダーもOK。
![Taruhoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011601_3877_1.jpg)
![Taruhoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011601_3877_2.jpg)
Taruho
- 住所
- 広島県広島市中区西川口町4-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄江波行きで29分、舟入幸町下車すぐ
- 料金
- かごバッグ=20000円~/パウンドケーキ=1080円~/スノーボール=162円/パイ=108円/カステラ=840円/チョコチップ=108円/アーモンドタフ=162円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
三阪商店
オリジナルの猫グッズもずらりと並ぶ
創業は明治10(1877)年。器と和雑貨を扱う老舗陶器店。落ち着いた空間の店内には、地元作家が手がけた猫の置物やカードなど、オリジナルの猫グッズがずらりと並んだコーナーもある。
![三阪商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011567_3462_1.jpg)
妖怪がまぐち
妖怪と和柄のキュートなコラボ
怪しくてかわいい「がまぐち」の専門店。伝統的な和柄にキャラクターが描かれたアイテムは、柄、サイズとも豊富に展開している。お気に入りを探してみよう。
![妖怪がまぐちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010497_20230516-2.jpg)
![妖怪がまぐちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010497_20230516-1.jpg)
妖怪がまぐち
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町14
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩8分
- 料金
- くし丸玉底つまみ小銭入れ=785円/丸がまぐち=905円/がま口リュック=3630円/印鑑入れ=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
石ころ館 宮島
宮島でパワーストーンを購入
天然石で作るピアスやペンダントなどを扱う、石をテーマにした雑貨店。色や形が豊富なパワーストーンを取り揃えており、誕生日から四神の守護神を調べ、四神をあしらった商品やそれぞれのラッキーストーンを教えてくれる。
![石ころ館 宮島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011247_00000.jpg)
![石ころ館 宮島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011247_00002.jpg)
石ころ館 宮島
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町462
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- パワーストーン=216円~/天然石アクセサリー=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
久和
地場にこだわった品ぞろえ
地元画家、版画家の作品や、地元の産物であるあごだし、燻製とうふ、らっきょうなどの食品を販売。店内には地元の仏師が制作した木彫りや和紙らんぷなども展示されている。倉吉絣の小もの、バッグなどを手ごろな価格で販売している。
![久和の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010428_00000.jpg)
![久和の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010428_00001.jpg)
久和
- 住所
- 鳥取県倉吉市東仲町2582赤瓦十二号館
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
- 料金
- あご入り鰹ふりだし=350円、1080円/燻製とうふ=270円/名探偵コナンせんべい=160円(5枚)/とうがらしうめ茶=640円/らっきょう=570円~/砂丘らっきょう有機栽培(300g)=620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)
タッピー
隠れ家のような小物ショップ
自宅の一階を改装した店。国内外のアクセサリーは存在感があり、肌なじみのよいものがそろう。オーナーが生地選びとデザインを手がける和柄のオリジナルバッグも販売。
![タッピーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011191_2053_1.jpg)
タッピー
- 住所
- 広島県広島市中区昭和町5-11
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで11分、南区役所前下車、徒歩7分
- 料金
- バッグ=2310円/キーケース=2100円/カードケース=1260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~18:30
妖怪開運堂
開運や占いにちなんだ妖怪グッズを販売。目印は入り口の赤い鳥居
ぬりかべや一反木綿をモチーフにした食器のほか、開運や占いにちなんだ妖怪グッズなどを販売。入り口にある赤い鳥居が目印。
![妖怪開運堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010381_3252_1.jpg)
![妖怪開運堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010381_3899_1.jpg)
妖怪開運堂
- 住所
- 鳥取県境港市本町8本町アーケード街
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩8分
- 料金
- オリジナルTシャツ=1950円~/鬼太郎靴下=540円/オリジナルトートバッグ=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
贈りモノ雑貨店 リシュリシュ
思いが伝わるハンドメイド雑貨の贈りモノ
誕生日プレゼントやみやげなど、贈り物にピッタリなオリジナル雑貨が、店内にズラリと並ぶ。やわらかな風合が特徴のスタイなど、ベビーギフトも充実している。
![贈りモノ雑貨店 リシュリシュの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011285_3896_6.jpg)
![贈りモノ雑貨店 リシュリシュの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011285_3896_2.jpg)
贈りモノ雑貨店 リシュリシュ
- 住所
- 広島県広島市中区袋町2-13ちけいビルディング 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩5分
- 料金
- ストラップ=410円/ポーチ=2160円~/ベビーギフト=2160円~/ハンカチ=864円~/ココロブクロ=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
今井書店 錦町店 青杏+
「ていねいな暮らし」をコンセプトにこだわりの雑貨を揃える
県内最大規模の書籍売り場面積を持つ錦町店の中にある、雑貨とセレクトブックスペース。「流行に流されすぎないていねいな暮らし」をコンセプトに機能的でデザイン性に優れた定番品を取り扱う。
![今井書店 錦町店 青杏+の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010436_3075_1.jpg)
![今井書店 錦町店 青杏+の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010436_00002.jpg)
今井書店 錦町店 青杏+
- 住所
- 鳥取県米子市錦町3丁目90
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで5分
- 料金
- かまわぬの手ぬぐい=824円~/弓浜絣かすりの額入布=1944円(中)、1620円(小)/「かまわぬ」の手ぬぐい青杏+オリジナル柄=1080円~/「TEMBEA」のトートバッグ=11664円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00