中国・四国 x 雑貨
「中国・四国×雑貨×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×雑貨×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「ていねいな暮らし」をコンセプトにこだわりの雑貨を揃える「今井書店 錦町店 青杏+」、貝殻やシーグラスを素材にアクセサリーなどの制作体験ができる「ISLAND」、海辺の倉庫に並ぶインテリア「アクタス広島」など情報満載。
- スポット:72 件
- 記事:49 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 72 件
今井書店 錦町店 青杏+
「ていねいな暮らし」をコンセプトにこだわりの雑貨を揃える
県内最大規模の書籍売り場面積を持つ錦町店の中にある、雑貨とセレクトブックスペース。「流行に流されすぎないていねいな暮らし」をコンセプトに機能的でデザイン性に優れた定番品を取り扱う。
![今井書店 錦町店 青杏+の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010436_3075_1.jpg)
![今井書店 錦町店 青杏+の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010436_00002.jpg)
今井書店 錦町店 青杏+
- 住所
- 鳥取県米子市錦町3丁目90
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで5分
- 料金
- かまわぬの手ぬぐい=824円~/弓浜絣かすりの額入布=1944円(中)、1620円(小)/「かまわぬ」の手ぬぐい青杏+オリジナル柄=1080円~/「TEMBEA」のトートバッグ=11664円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00
ISLAND
貝殻やシーグラスを素材にアクセサリーなどの制作体験ができる
ナチュラル雑貨を豊富に取り揃えた、ビーチハウスのようなかわいいショップ。貝殻やシーグラスを使ったオリジナルのキャンドルアクセサリー、ストラップ、フォトスタンドの制作体験ができる。
![ISLANDの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010411_3877_1.jpg)
![ISLANDの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010411_3877_2.jpg)
ISLAND
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂186-16リゾートホテル モアナコースト内
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで9分、野下車、徒歩3分
- 料金
- シーシェル&シーグラスアート(予約制)=900円~(アイテムにより異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
アクタス広島
海辺の倉庫に並ぶインテリア
全国展開のインテリアショップ「アクタス」のライセンスショップ。築40年以上の倉庫を改装した空間に輸入家具や食器、キッチンツール、グリーンなどが並ぶ。カフェを併設。
![アクタス広島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011282_2225_1.jpg)
![アクタス広島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011282_2225_2.jpg)
アクタス広島
- 住所
- 広島県広島市南区宇品海岸3丁目12-17
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで22分、海岸通下車、徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
MUNI
100年かけて美を極める上質なカーペット
明代に宮廷に献上されたクラシカルチャイニーズラグの不変的な価値に独自の美意識を加え、新たなモダンを創造しているMUNI CARPETS。天然藍のラグは、時とともに成熟していく。
![MUNIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000973_3482_2.jpg)
![MUNIの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000973_1.jpg)
MUNI
- 住所
- 岡山県倉敷市東町2-4
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
- 料金
- チェアラグ(35cm角)=29160円~/ラグ=102600円~(55×75cm)、426600円~(一畳サイズ91×183cm)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
Womb brocante
セレクトとリメイクとオリジナル。ブロカントショップの進化形
元銀行だった築80年の建物はクラシカルな雰囲気。重厚な扉を開くと、地元でセレクトしたブロカントが所狭しと並ぶ。自由な発想でブロカントをリメイクしたり、オリジナル商品も展開する。
![Womb brocanteの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011040_3535_1.jpg)
![Womb brocanteの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011040_3535_2.jpg)
Womb brocante
- 住所
- 岡山県倉敷市児島味野1丁目10-19
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅から徒歩15分
- 料金
- testisのオリジナルクロック=12800円(M)/アルミカップ=380円/靴の木型=3800円/testisのリメイクスツール=19800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉店)
カープベースボールギャラリー
チームの歴史や現在を知る
カープの歴史やチームの出来事を写真と展示物で紹介する。1階では多彩なカープグッズを購入できる。
カープベースボールギャラリー
- 住所
- 広島県広島市中区八丁堀6-7チュリス八丁堀ビル
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、入場券販売・ギャラリーは~16:00
砥部焼ギャラリー紫音
日常使いの器を中心に取り扱う砥部焼のセレクトショップ
約10軒の砥部焼窯元の作品を取り扱うセレクトショップ。日常使いしやすい器はネットショップからも購入可。
![砥部焼ギャラリー紫音の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011738_20230803-2.jpg)
![砥部焼ギャラリー紫音の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011738_20230803-3.jpg)
砥部焼ギャラリー紫音
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町五本松885-13
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩15分
- 料金
- お皿=2000円~/マグカップ=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
MANOS GARDEN
各国から集めた大人のための生活雑貨
アーティスト作品をはじめ、カルトゥージアやドットール・ヴラニエスの香りのプロダクツ、クリスタルのサンキャッチャーなど、生活雑貨がそろう。カフェスペースを併設。
![MANOS GARDENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000605_1245_1.jpg)
![MANOS GARDENの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000605_1393_2.jpg)
MANOS GARDEN
- 住所
- 広島県広島市西区西観音町11-72階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで28分、西観音町下車、徒歩5分
- 料金
- スツール=8925円/鉄細工スプーン=4200円/鉄細工ボタン=500円/カルトゥージアのオードトワレ=12960円/鉢=864円~/ほうずきランプ=5400円/コーヒー=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00
ほにや本店
キュートな和アイテムに胸キュン
「和」を現代風にアレンジした、ふだん使いにもぴったりの生活雑貨がそろう。美しい色使いで鮮やかに描かれた和柄に、ちょっぴり遊び心も加えたオリジナルアイテムに注目。
![ほにや本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010460_3475_1.jpg)
![ほにや本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010460_3899_1.jpg)
ほにや本店
- 住所
- 高知県高知市帯屋町2丁目2-4
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて2分、堀詰下車、徒歩5分
- 料金
- 鳴子=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店)、土・日曜、祝日は~20:00(閉店)
BOOK MARUTE
暮らしを楽しくしてくれるブックカフェ
写真集、アートブック、ZINEや、瀬戸内の関連本を中心とした本屋。小さなカフェスペースもあり、本を読みながらコーヒーを飲むこともできる。隣にギャラリーも併設しており、主に写真展を開催している。
![BOOK MARUTEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010614_00001.jpg)
![BOOK MARUTEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010614_00002.jpg)
BOOK MARUTE
- 住所
- 香川県高松市北浜町3-2北浜alley-j
- 交通
- JR高松駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~
ペーパーメッセージおびやまち店
高知モチーフの紙もの
乙女心をくすぐるキュートなペーパーアイテムがずらり。地元在住のイラストレーターが高知名物を描いたシリーズは要チェック。
![ペーパーメッセージおびやまち店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010552_00003.jpg)
![ペーパーメッセージおびやまち店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010552_00000.jpg)
ペーパーメッセージおびやまち店
- 住所
- 高知県高知市帯屋町1丁目13-23アベニュービル 1階
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて2分、堀詰下車すぐ
- 料金
- ポストカード=150円/包装紙=220円、320円/うちわ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
プリミティブ・モアレ
不思議な黒板アート
黒板にチョークで描かれた「ハカナ画」を展示。玄関先の「ハカナ画」は1年を通して1つの物語をテーマに描かれている。ギャラリー内は最大3名の入れ替え制になっている。
プリミティブ・モアレ
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目3-24
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
- 料金
- はかない落書き黒板=5800円~(1枚)/はかない落書き黒板ストラップ=598円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00頃~18:00頃
雑貨と喫茶 ミトン
手作り雑貨やレトロな食器がそろう、喫茶スペースもあり
作家による手作り雑貨、レトロな食器、海外買い付け雑貨を取り扱う。喫茶店も併設、定食やスイーツなどを提供。
![雑貨と喫茶 ミトンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011380_00002.jpg)
![雑貨と喫茶 ミトンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011380_00003.jpg)
雑貨と喫茶 ミトン
- 住所
- 広島県広島市中区堺町1丁目2ー5メゾン三崎 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで20分、本川町下車、徒歩5分
- 料金
- 定食=850円/コーヒー=400円/デザート各種=400円~/陶器ブローチ=648円~/シトロン豆ずきん=2462円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
高津屋 伊藤 博石堂
寛政10(1798)年創業老舗薬店。店内に昔の調剤用具もあり
寛政10(1798)年創業の老舗薬舗。食べ過ぎ、胸焼けなどに効く漢方胃腸薬の一等丸は、森鴎外が日露戦争へ出征する際に持参したという。店内の昔の調剤用具も興味深い。
![高津屋 伊藤 博石堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000131_2.jpg)
![高津屋 伊藤 博石堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000131_00001.jpg)
高津屋 伊藤 博石堂
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ231
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩5分
- 料金
- 漢方胃腸薬(一等丸)=1650円(300粒)、2890円(600粒)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
妖怪美術館ミュージアムショップ
妖怪グッズや瀬戸内の厳選したみやげをラインナップ
キュートな妖怪グッズやTシャツのほか、小豆島の特産品などを販売する。本や文具、雑貨など多彩な品ぞろえが魅力。妖怪美術館の受付があり、チケットの購入はここで。
![妖怪美術館ミュージアムショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011172_20210210-1.jpg)
![妖怪美術館ミュージアムショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011172_20210210-2.jpg)
妖怪美術館ミュージアムショップ
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲398
- 交通
- 土庄港から徒歩20分
- 料金
- 小豆島手ぬぐい=864円/オリーブだるま=1760円/妖怪アマビエの張り子だるま=3300円/magokoroコーム=4400円/御塩=570円(100g)/鶴醤=550円(145ml)/菊醤=550円(145ml)/オリジナルのオリーヴ茶(5パック)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
RAG-STYLE 北浜創庫店
キュートなアジアン雑貨を見つけたいならここへ
開放的な店内に、バンブーや古木など自然素材を使った家具をはじめ、布小物、衣類、アクセサリー、ランプといったアジア雑貨が並んでいる。
![RAG-STYLE 北浜創庫店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010234_3418_1.jpg)
![RAG-STYLE 北浜創庫店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010234_1.jpg)
RAG-STYLE 北浜創庫店
- 住所
- 香川県高松市北浜町3-2北浜alley内
- 交通
- JR高松駅から徒歩15分
- 料金
- ランプ=3132円(小)、4212円(大)/ロータスカピスランプ=3456円(小)、4212円(大)/木彫りの人形=302円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~
ぎゃらりぃ和
染物と季節の木々が彩る空間で一服
草木染を中心に、漆器・磁器製品などを扱う店。自社工房で作られた草木染めのタペストリーやのれんが好評。命水で入れたコーヒーなどを出す喫茶あり。
![ぎゃらりぃ和の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010193_2143_2.jpg)
![ぎゃらりぃ和の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010193_2143_1.jpg)
ぎゃらりぃ和
- 住所
- 鳥取県倉吉市東仲町2577
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
- 料金
- のれん=22000円~/タペストリー=5000円~/ケーキセット=800円/フルーツゼリー=450円/カプチーノ=500円/ブレンドコーヒー=450円/カレーセット=1200円/サンドイッチセット=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
凸凹堂倉敷
カラフルでかわいい天然石&アクセサリー
倉敷美観地区内にある石とガラスの雑貨店。さざれ石をはじめとする天然石や、石やガラスをあしらったアクセサリーが並ぶ。店内ではアクセサリー作り体験(実費)ができる。
![凸凹堂倉敷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010640_3462_1.jpg)
![凸凹堂倉敷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010640_3769_4.jpg)
凸凹堂倉敷
- 住所
- 岡山県倉敷市中央1丁目10-10
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- 天然石のミックスピアス=1620円/天然石のブレスレット=1080円~/さざれ石=216円~/天然石ゴムリング=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店、11~翌2月は~17:30)
備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯
日常使いの備前焼が揃う
備前焼窯元六姓の流れを汲む一陽窯の作品を中心に、一陽窯とゆかりのある作家などの作品がそろう。2階の喫茶室では備前焼の器でコーヒーや抹茶が味わえる。
![備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33001003_3896_1.jpg)
![備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33001003_3896_2.jpg)
備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯
- 住所
- 岡山県倉敷市本町3-17
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- ビアマグ=1080円~/花入れ=1620円~/徳利=1620円~/小皿=864円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(12~翌2月は~17:00)、2階喫茶室は10:30~16:00(閉店16:30)