有田
「有田×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「有田×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。360度の展望が広がる高原「生石高原」、滝壺の裏の空洞から滝をみることができる「裏見の滝」「次の滝」、有田川に囲まれた美しい棚田「あらぎ島」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:6 件
有田の新着記事
有田のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
生石高原
360度の展望が広がる高原
標高870mの生石ヶ峯を中心に紀美野町・有田川町に広がる高原。山頂からは360度の眺望が楽しめ、四季折々の花も楽しめる。大草原をススキが埋めつくす秋がとくにすばらしい。
![生石高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000598_3476_1.jpg)
![生石高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000598_3476_2.jpg)
生石高原
- 住所
- 和歌山県海草郡紀美野町中田
- 交通
- JRきのくに線海南駅から大十オレンジバス登山口行きで30分、終点下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
次の滝
滝壺の裏の空洞から滝をみることができる「裏見の滝」
和歌山県では那智の滝に次ぐ落差46mの美しい滝。生石高原の南西を流れる早月谷川の渓谷、早川峡にかかり、滝壺の裏の空洞から滝をみることができるので、裏見の滝ともいう。
![次の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010014_3290_1.jpg)
![次の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010014_3290_2.jpg)
あらぎ島
有田川に囲まれた美しい棚田
高野山のふもと清水地域にある扇形の棚田。有田川に縁どられ、まるで海に浮かぶ島のような不思議な景観。江戸時代初期に開拓され、当時のままの姿をとどめていることにも感動する。最近では、海外からの観光客にも人気の写真撮影スポットになっている。
![あらぎ島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000424_1404_1.jpg)
![あらぎ島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000424_00000.jpg)