トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 関西 x グルメ x 女子旅 > 南紀 x グルメ x 女子旅 > 和歌山・高野 x グルメ x 女子旅 > 高野山 x グルメ x 女子旅

高野山 x グルメ

「高野山×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高野山×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。六文銭ののれんが出迎え「そば処幸村庵」、人気の胡麻豆腐店の直営店「角濱ごまとうふ総本舗 小田原店」、地元食材を中心にしたおいしい釜飯「つくも食堂」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:6 件

高野山のおすすめエリア

高野山上

弘法大師が開いた山上の宗教都市、真言密教の聖地に踏み入る

高野山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

そば処幸村庵

六文銭ののれんが出迎え

真田庵の東隣にある紀州九度山真田そばの店。古民家を改装した和風の建物の壁には六文銭が刻まれ、メニューには幸村御膳、大助御膳などが並ぶ。幸村の地元上田市で修業したという店主が打つそばは喉ごしの良い本格派。

そば処幸村庵の画像 1枚目

そば処幸村庵

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山1404
交通
南海高野線九度山駅から徒歩10分
料金
幸村御膳=2400円/ざるそば=900円/天ぷらそば=1400円/柿の葉ずし=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)

角濱ごまとうふ総本舗 小田原店

人気の胡麻豆腐店の直営店

角濱ごまとうふの直営店。植物由来の高野山ヌードルや、胡麻豆腐を練り込んだバームクーヘンなど、高野山らしいメニューがそろう。

角濱ごまとうふ総本舗 小田原店の画像 1枚目
角濱ごまとうふ総本舗 小田原店の画像 2枚目

角濱ごまとうふ総本舗 小田原店

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山729
交通
高野山ケーブル高野山駅から南海りんかんバス奥の院前行きで11分、小田原通り下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(食事は11:00~)

つくも食堂

地元食材を中心にしたおいしい釜飯

高野山大門近くの店。高知のかつお節、地元のフキやワラビなどひとつひとつの素材にこだわって作られた釜飯がおいしい。地鶏釜めしや、季節の味を炊き込んだ釜めしなどがある。

つくも食堂の画像 1枚目

つくも食堂

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山243
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス大門行きに乗り換えて20分、終点下車すぐ
料金
地鶏釜めし=1400円/季節の釜めし=時価/山菜釜めし=1400円/肉釜めし=1450円/しいたけ釜めし=1400円/じゃこ釜めし=1400円/ぶなしめじ釜めし=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

御茶処 西利

豆腐スイーツが味わえる門前すぐの御茶処

金剛峯寺の門前にあり、古美術品店をそのまま利用した和風カフェ。特産品である高野豆腐と豆腐で作るスイーツが名物で、有機栽培珈琲と一緒に楽しめる。カレーライスやきつねうどんなど、食事メニューもそろう。

御茶処 西利

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山784
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて10分、千手院橋下車すぐ
料金
有機栽培珈琲=450円(豆腐ケーキ、豆腐クッキー、豆腐クランチとのセットはプラス100円)/抹茶=550円(豆腐ケーキ、豆腐クッキー、豆腐クランチとのセットはプラス100円)/紅茶=450円(豆腐ケーキ、豆腐クッキー、豆腐クランチとのセットはプラス100円)/とうふクランチ(10個入)=550円/とうふケーキ(6個入)=650円/
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~16:15(閉店16:30)