和歌山市街
「和歌山市街×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「和歌山市街×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。和歌山に春を告げる桜の名所「紀三井寺」、松の緑が広大な池に映える「養翠園」、万葉集にも歌われた和歌浦を望み、ホテルや旅館が立ち並ぶ「新和歌浦」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:8 件
和歌山市街の新着記事
和歌山市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
紀三井寺
和歌山に春を告げる桜の名所
宝亀元(770)年に唐僧の為光上人によって開創された。正式名は紀三井山金剛宝寺護国院だが、境内に三井水(さんせいすい)が湧くことから紀三井寺と呼ばれる。
![紀三井寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000530_3476_1.jpg)
![紀三井寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000530_00013.jpg)
紀三井寺
- 住所
- 和歌山県和歌山市紀三井寺1201
- 交通
- JRきのくに線紀三井寺駅から徒歩10分
- 料金
- 参拝料=大人400円、小・中学生200円/ケーブル料金=大人200円、小・中学生100円、別料金設定日あり/ (70歳以上参拝料200円、ケーブル料金100円、各種障がい者手帳持参で参拝料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、ケーブル運行時間は8:30~16:30
養翠園
松の緑が広大な池に映える
大浦湾に臨む徳川末期を代表する大名庭園。池泉回遊式の庭園で、池は海水を取り入れた汐入式の独特のもの。カキツバタの咲く5月が特に美しい。
![養翠園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000549_1081_1.jpg)
養翠園
- 住所
- 和歌山県和歌山市西浜1164
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス雑賀崎循環線で20分、養翠園下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)600円、小人(小学生以下)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
新和歌浦
万葉集にも歌われた和歌浦を望み、ホテルや旅館が立ち並ぶ
万葉の時代からその名を知られ、歌枕にも使われた景勝地和歌浦の西側に位置している。和歌浦湾を望む風光明媚な場所で、海岸沿いにホテルや旅館が立ち並んでいる。
![新和歌浦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010627_4027_1.jpg)