エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 関西 x グルメ x 女子旅 > 南紀 x グルメ x 女子旅 > 和歌山・高野 x グルメ x 女子旅 > 和歌山・加太 x グルメ x 女子旅

和歌山・加太 x グルメ

「和歌山・加太×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「和歌山・加太×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。味の追求を続ける老舗「山為食堂」、60年以上の歴史を誇る「本家アロチ丸高中華そば」、薬味の域を超えたネギの量に仰天「マルイ十二番丁店」など情報満載。

  • スポット:24 件
  • 記事:6 件

和歌山・加太のおすすめエリア

和歌山・加太の新着記事

【和歌山マリーナシティ】海に囲まれたリゾートアイランド!

ヨーロッパの街並みを再現したテーマパークから、新鮮魚介がいっぱいの市場、癒しの温泉やホテルまでそろう...

友ヶ島ナビ!友ヶ島汽船で20分の無人島へ 遺跡探検へ行ってみよう

旧日本帝国軍の砲台跡や弾薬庫などの遺跡が残る友ヶ島をナビします。長い年月を経て生まれた遺跡と自然が融...

【和歌山】市街&近郊のおすすめ宿をチェック!

和歌の浦や加太、そして知る人ぞ知る花山温泉など、和歌山市街の近くにも、魅力的な温泉宿があるので要チェ...

和歌山ラーメンの人気おすすめ店をチェックしよう!

和歌山のグルメといえば外せないのがラーメン。ご当地ラーメンブームの走りともいえる和歌山ラーメンを、定...

紀州徳川家のお膝元・和歌山で人気&おすすめの観光・グルメ・みやげスポット

和歌山タウン周辺は、史跡や古社が多く、古くから栄えた歴史を感じるエリア。足を延ばせば和歌の浦や雑賀崎...

和歌の浦の絶景ナビ!万葉集にも詠まれた景色を見に行こう 話題の雑賀崎も♪

和歌山市中心部から30分ほどの位置にある、和歌の浦。市街地からひと足延ばすだけで、はるか昔から人々を...

【和歌山・海南・御坊】最旬ニュース&基本情報をチェック!

和歌山の玄関口でもあるこのエリアは、紀の川、有田川、日高川の流域にあたり、史跡や古社など、古くから栄...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 24 件

和歌山・加太のおすすめスポット

山為食堂

味の追求を続ける老舗

創業五十余年を数える。豚骨をじっくり煮込んでとるスープは和歌山には珍しくまったりとしたもので、太めの麺との相性もばっちりだ。

山為食堂
山為食堂

山為食堂

住所
和歌山県和歌山市福町12
交通
南海本線和歌山市駅から徒歩6分
料金
中華そば=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

本家アロチ丸高中華そば

60年以上の歴史を誇る

先代が屋台から始めて60年以上の歴史を誇る。豚骨のみでていねいにとるスープはすっきりとした仕上がり。チャーシューも絶品だ。

本家アロチ丸高中華そば
本家アロチ丸高中華そば

本家アロチ丸高中華そば

住所
和歌山県和歌山市友田町2丁目50
交通
JR和歌山駅から徒歩7分
料金
中華そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(日曜は昼のみ)、17:30~翌3:00(金曜は夜のみ)
休業日
月曜

マルイ十二番丁店

薬味の域を超えたネギの量に仰天

本店は夜のみだが、真っ赤な暖簾が目をひく支店の十二番丁店は昼も営業している。客の要望からここまでのネギの量になったという。ネギの量の調節もOKだ。

マルイ十二番丁店
マルイ十二番丁店

マルイ十二番丁店

住所
和歌山県和歌山市十二番丁87ル・シャトー十二番丁 1階
交通
JR和歌山駅から徒歩15分
料金
中華そば=820円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:45(閉店21:00)、日曜は~17:00
休業日
無休(年末年始休)

元車庫前 丸宮中華そば

長年にわたり受け継がれる味

和歌山中華そばの車庫前系の元祖として名高い。ゲンコツでとった後味すっきりのスープと自家製麺が、絶妙のバランスを保っている。

元車庫前 丸宮中華そば
元車庫前 丸宮中華そば

元車庫前 丸宮中華そば

住所
和歌山県和歌山市毛見1130-3
交通
JR和歌山駅または南海和歌山市駅から和歌山バス藤白浜行きまたはマリーナシティ行きバスで25分、競技場前下車すぐ
料金
中華そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:30~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は昼のみ営業、翌日休(1月1日休、臨時休あり)

麺屋ひしお

旨みたっぷり極上の醤油ラーメン

醤油の故郷、湯浅で創業130年の歴史を持つ「丸新本家」の醤油のおいしさに魅せられた店主が、この醤油でラーメンを作りたいという強い思いからオープン。紀州湯浅吟醸醤油を使ったラーメンは、醤油の旨みと香りがしっかりと生きた、コクがある極上の一杯。

麺屋ひしお

住所
和歌山県和歌山市卜半町45KUMANOビル 1階
交通
南海本線和歌山市駅から徒歩5分
料金
紀州湯浅吟醸醤油ラーメン=814円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:30~22:30(スープがなくなり次第閉店)
休業日
月4回月曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

まる京

醤油と豚骨のバランスがベストな絶品スープを堪能

店先に漂うスープの香りに、昔と変わらぬ懐かしい味が受け継がれているのがわかる。醤油ベースのスープは中華そばダレで調節可。

まる京
まる京

まる京

住所
和歌山県和歌山市雑賀町120
交通
JR和歌山駅から徒歩15分
料金
中華そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、16:00~21:00
休業日
木曜(8月13~17日休、1月1~5日休)

ぐりる中村

極上和牛を味わう

オーナーみずから吟味し選ぶ良質の和牛を味わえる高級鉄板焼きステーキ。軟らかく、深みがある熊野牛の風味を高級感あふれる店でじっくり堪能できる。

ぐりる中村
ぐりる中村

ぐりる中村

住所
和歌山県和歌山市吉田865
交通
JR和歌山駅から徒歩15分
料金
熊野牛ステーキ(要予約)=10260円/Aコース=10260円/Bコース(魚介類付)=16200円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜(年末年始休)

siesta

和歌山素材で作るパスタが絶品

熊野牛や生石高原の庭さき卵など、和歌山県産の厳選素材を使ったパスタやスイーツが評判の店。ランチやディナー、カフェと使いわけもできて便利。

siesta

住所
和歌山県和歌山市田中町2丁目18-1日嘉ビル 1階
交通
JR和歌山駅から徒歩10分
料金
シエスタカルボナーラ=1080円/ランチセット=980円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休

agata

旬の食材のおいしさを伝える

地産地消がモットーのイタリア料理店。「旬の食材の美味しさをどう伝えるか」をテーマに、地元生産者から仕入れた新鮮食材を、工夫を凝らしたさまざまな料理に仕上げている。

agata

住所
和歌山県和歌山市築港6丁目5-3カサ・デ・ポルト 103号
交通
南海本線和歌山市駅からタクシーで10分
料金
アガタランチA=2800円/ディナーコース=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

正善

12時間以上煮込んだスープが自慢

スープは豚骨と地鶏のガラを使い、ていねいにアクとりしながら煮込んでいる。トロリと濃厚なスープだが、口にすると意外にやさしい味だ。

正善

正善

住所
和歌山県和歌山市直川591-1
交通
南海本線和歌山市駅から和歌山バス六十谷線で25分、鳥井下車すぐ
料金
徳中華そば=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:45(閉店21:00)
休業日
木曜、第3水曜(1月1~3日休)

いなさ

加太で獲れた旬の魚介をいただく

朝、目の前の加太漁港で揚がった天然モノの鯛を使う店。一本釣りにこだわる加太の鯛は、くさみがなく絶品。ダシに加太温泉の源泉を使った鍋物もおすすめ。

いなさ

住所
和歌山県和歌山市加太196
交通
南海加太線加太駅から徒歩20分

DOLCE e CAFFE ARANCIA

素材にこだわった絶品メニューが堪能できる

海に面した南欧風カフェ。和歌山各地の農家から直接仕入れた新鮮な旬の果物を使ったケーキやジュースが楽しめる。パスタ、ピザ等の食事メニューも本格的。

DOLCE e CAFFE ARANCIA
DOLCE e CAFFE ARANCIA

DOLCE e CAFFE ARANCIA

住所
和歌山県和歌山市毛見994
交通
JRきのくに線和歌山市駅から和歌山バスマリーナシティ行きバスで25分、浜の宮海水浴場前下車すぐ
料金
ランチ=700~2600円/ケーキ=350円~/ディナー(平日は要予約)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店)、金曜は17:00~
休業日
火曜、祝日の場合は営業(盆時期・年末年始は営業)

マルキ中華そば

透明感のあるスープとチャーシューがベストマッチ

和歌浦、新和歌浦、東照宮と和歌山市郊外の観光スポットがすぐそばにある。創業50年を超える店で、主食のメニューは中華そばのみというこだわり。透明感のあるスープはまろやかだ。

マルキ中華そば
マルキ中華そば

マルキ中華そば

住所
和歌山県和歌山市和歌浦南1丁目1-3
交通
JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、権現前下車すぐ
料金
中華そば=600円/さばずし=110円/ゆでたまご=60円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00(閉店)
休業日
月曜

弥助寿司

熟成された旨みを感じるなれずし

塩飯を自然発酵させ、魚とともに自然の風味で味わうなれずしを、昔ながらの製法で作っている。なれずしはもちろん、早すしも人気。

弥助寿司

弥助寿司

住所
和歌山県和歌山市本町4丁目31
交通
南海本線和歌山市駅から徒歩10分
料金
さばなれずし(片身、7・8月は休み)=1400円/早すし=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

丸三そば

シンプルさのなかにこそ底知れぬ深みがある

秋葉山公園の近くにある。人気の和歌山中華そばの店、井出商店で修業をして開店。豚骨を約16時間煮込んで仕上げるマイルドなスープが持ち味。

丸三そば
丸三そば

丸三そば

住所
和歌山県和歌山市塩屋6丁目2-88
交通
JR和歌山駅から和歌山バス医大病院行きで20分、塩屋下車、徒歩3分
料金
中華そば=700円/特製中華そば=800円/早ずし=150円/巻きずし=150円/ゆでたまご=50円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
日曜(12月31日~翌1月4日休)

まるイ中之島店

麺が見えないほどのネギの量のラーメン

和歌山ではラーメンではなく中華そばと呼ぶが、この店ではラーメン。麺が見えないほど表面をおおった青ネギが特徴。

まるイ中之島店
まるイ中之島店

まるイ中之島店

住所
和歌山県和歌山市中之島2323
交通
JR和歌山駅から徒歩10分
料金
ラーメン=750円/焼きめし=650円/ピリ辛ラーメン=850円/ゆでたまご=50円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌3:00(閉店)、土曜は~翌4:00(閉店)
休業日
日曜

和歌山ラーメン まるしげ 中華そば店

うまいラーメンにはジャンル分けなど無用

「本家2代目」をうたう老舗の店。麺が2人前の「ジャンボラーメン」もあるが、さらにその上を行く「スーパーラーメン」は麺3人前の驚きのボリュームだ。希望によりヘルシーにすることも可能。

和歌山ラーメン まるしげ 中華そば店
和歌山ラーメン まるしげ 中華そば店

和歌山ラーメン まるしげ 中華そば店

住所
和歌山県和歌山市黒田177
交通
JR和歌山駅から徒歩13分
料金
チャーシューメン=1100円/ネギラーメン=800円/中華そば=700円・650円(金曜)/みやげ用麺とスープのセット(4個入り)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:15(閉店13:30)、18:00~翌1:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜

玉林園グリーンコーナー築地橋店

和歌山っ子定番の天かけラーメン

わかめに天かす、紅しょうがをトッピングしたラーメンは、地元で定番の一杯。江戸時代創業の老舗茶舗が経営しており、抹茶味のグリーンソフトも人気だ。

玉林園グリーンコーナー築地橋店
玉林園グリーンコーナー築地橋店

玉林園グリーンコーナー築地橋店

住所
和歌山県和歌山市舟津町1丁目1
交通
南海本線和歌山市駅から徒歩10分
料金
てんかけラーメン=370円/グリーンソフト=180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30)
休業日
無休(1月1日休)

魚匠 銀平本店

こだわりの魚料理

毎朝、箕島漁港から送られてくる捕れたての魚が自慢の活け魚専門店。コース料理、造りの盛り合わせやキントキ鯛の煮付けなどの一品料理のほか、昼には定食類がある。

魚匠 銀平本店
魚匠 銀平本店

魚匠 銀平本店

住所
和歌山県和歌山市十一番丁22
交通
JR和歌山駅から徒歩15分
料金
昼の定食=1650円~/造り盛り合わせ=1750円~/鯛めしコース=6600円・8800円・11000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
月曜(8月13~15日休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む