トップ > 日本 x その他食品 x カップル・夫婦 > 関西 x その他食品 x カップル・夫婦 > 南紀 x その他食品 x カップル・夫婦 > 和歌山・高野 x その他食品 x カップル・夫婦

和歌山・高野 x その他食品

「和歌山・高野×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「和歌山・高野×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自慢の絶品コロッケ「肉のまる彦 本店」、真っ白で艶やかな豆腐は生ごまの風味に感動「濱田屋」、かつての龍神村の村人たちの知恵が詰まった「昔とうふ」「Tofu&Botanical kitchen Loin」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:4 件

和歌山・高野のおすすめエリア

和歌山・加太

徳川御三家のひとつ、紀州藩のお膝元として栄えた県都

御坊・日の岬

『娘道成寺』の舞台と醤油発祥の寺と、海のパノラマが広がる岬

高野山

空海が開きそして眠る真言密教の聖地と、いにしえの高野山表参道

龍神温泉

紀州藩御用達の日本三大美人湯と県の最高峰近くに立つ展望台

和歌山・高野のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

肉のまる彦 本店

自慢の絶品コロッケ

第1回和歌山B級グルメグランプリ大会でグランプリを受賞した、さくさくほくほくの絶品コロッケはここで食べることができる。

肉のまる彦 本店

住所
和歌山県和歌山市七曲り1
交通
南海本線和歌山市駅から徒歩10分

濱田屋

真っ白で艶やかな豆腐は生ごまの風味に感動

明治初年創業以来豆腐づくり一筋の店。精進料理に欠かせない胡麻豆腐は、吉野の本葛と店の敷地内に湧き出る清水、ていねいに皮をむいたゴマで作られた白い肌の逸品。

濱田屋の画像 1枚目
濱田屋の画像 2枚目

濱田屋

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山444
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、小田原通り下車すぐ
料金
胡麻豆腐=400円(イートイン)、1600円(4個入)、2200円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)

Tofu&Botanical kitchen Loin

かつての龍神村の村人たちの知恵が詰まった「昔とうふ」

龍神村は昔から豆腐づくりの盛んな土地で、家にはそれぞれ豆腐を作る木枠があったという。龍神村に家族で移り住んだ小澤夫妻は、龍神の昔の知恵と味わいを伝えたいと奮闘中だ。カフェもある。

Tofu&Botanical kitchen Loin

住所
和歌山県田辺市龍神村小又川259
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間15分、小又川口下車、徒歩25分
料金
地釜とうふ=356円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、ランチは11:30~14:00(予約制)、カフェは14:00~17:00