和歌山・高野 x ショッピング・おみやげ
「和歌山・高野×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「和歌山・高野×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮な海の幸が大集合!食事もおみやげ探しもバッチリ!「黒潮市場」、自慢の絶品コロッケ「肉のまる彦 本店」、粉河寺近くの柿の葉すし専門店「なかむらの柿の葉すし本舗」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:12 件
和歌山・高野のおすすめエリア
和歌山・高野の新着記事
和歌山・高野のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 24 件
黒潮市場
新鮮な海の幸が大集合!食事もおみやげ探しもバッチリ!
昭和30年代の商店街を再現した「黒潮市場」は、旬の新鮮な海の幸を扱う特産品店や飲食店が軒を並べる空間。名物の「マグロの解体ショー」では、勝浦漁港などから産地直送された生マグロを目の前でさばいてくれて、その場でいただくこともできる。目で楽しんで、舌で楽しんで、楽しさいっぱい。
![黒潮市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000558_3461_1.jpg)
![黒潮市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000558_4031_7.jpg)
黒潮市場
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ内
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
なかむらの柿の葉すし本舗
粉河寺近くの柿の葉すし専門店
秘伝の合わせ酢を使い、ひとつひとつ手作りしている。定番のサバのほかにも、この地域だけのモロコを甘辛く炊いたじゃこ寿司も人気が高い。
![なかむらの柿の葉すし本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010724_00000.jpg)
![なかむらの柿の葉すし本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010724_00001.jpg)
なかむらの柿の葉すし本舗
- 住所
- 和歌山県紀の川市粉河73
- 交通
- JR和歌山線粉河駅から徒歩5分
- 料金
- 鯖の柿の葉すし=907円(7個)/鮭の柿の葉すし=933円(6個)/じゃこの柿の葉すし=959円(6個)/鮎ずし=1134円(一尾入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
珠数屋四郎兵衛
聖地のみやげに念珠ブレス
創業元禄年間という数珠、仏具の老舗で建物は登録有形文化財。お参り用や各宗派向けなどの念珠をはじめ、若者に人気の念珠ブレスレットや高野山みやげも揃っている。
![珠数屋四郎兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010844_2610_1.jpg)
![珠数屋四郎兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010844_3782_3.jpg)
珠数屋四郎兵衛
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山771
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、千手院橋下車すぐ
- 料金
- 数珠=2160円~/ブレスレット=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~20:00(時期により異なる)
みろく石本舗かさ國
銘菓や生菓子もおいしい
高野山奥の院には、心願成就の石と伝わるみろく石があり、これに似せて作られた饅頭が銘菓みろく石。縁起のいいみやげとして人気がある。
![みろく石本舗かさ國の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000133_00004.jpg)
![みろく石本舗かさ國の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000133_4027_1.jpg)
みろく石本舗かさ國
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山764
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、小田原通り下車すぐ
- 料金
- みろく石=1100円(10個入)/くるみ餅=120円(1個)/お菓子屋さんのおとうふ(あずき味・ごま味)=850円(1箱)/やきもち=120円/仏手柑=1300円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
龍神は~と
龍神在住の女性たちだけの地域起こしグループ
龍神の豊かな自然から生まれる品々のやさしさを届けたい。そんな願いから生まれた龍神在住の女性だけのグループ龍神は~との店。龍神味噌コロッケなど店頭で揚げながらの販売も。
![龍神は~との画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010773_4027_1.jpg)
![龍神は~との画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010773_2365_4.jpg)
龍神は~と
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村龍神165
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間30分、木族館前下車すぐ
- 料金
- かりんと日和=410円(60g)/ゆべし=648円(小)/龍神味噌=432円、756円/ほんまのしょうゆ=324円、648円/しいたけ節=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
麩善 本店
生麩の老舗で絶品菓子
約200年の歴史を誇る老舗。精進料理に欠かせない素材である生麸を作り続けてきた老舗。笹の葉に包まれたよもぎ風味の麸まんじゅう「笹巻あんぷ」が人気。色鮮やかな料理用生麸もある。
![麩善 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010492_3404_1.jpg)
![麩善 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010492_4027_1.jpg)
麩善 本店
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山712
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて9分、高野警察前下車、徒歩5分
- 料金
- 笹巻あんぷ(1個)=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
JA紀の里 貴志川ふれあい市場
周辺はストロベリータウン
紀の川市貴志川町特産のいちごを使った、ジャムやワインなど地元の産品を販売。町の観光案内など、情報センターの役割を担う。地元の新鮮野菜、果物、和歌山ラーメンなど、多数取り揃えている。
![JA紀の里 貴志川ふれあい市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000451_3460_2.jpg)
![JA紀の里 貴志川ふれあい市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000451_3460_1.jpg)
JA紀の里 貴志川ふれあい市場
- 住所
- 和歌山県紀の川市貴志川町前田135-1
- 交通
- わかやま電鉄貴志川線貴志駅から徒歩15分
- 料金
- 貴志川いちごワイン=1365円/紀の里はっさく缶詰=350円/紀の里梅ドレッシング=340円/貴志川ふれあい市場限定浅漬けの素=860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
赤玉食堂
ぴりりとした爽快な辛さの郷土寿司
〆サバと鮎の煮付けとわさびをネタにした寿司をワサビの葉で巻いたわさび寿司は、地元の伝統を受け継ぐ味。
![赤玉食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010661_3317_1.jpg)
赤玉食堂
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町清水337-7
- 交通
- JRきのくに線藤並駅から有田鉄道花園行きバスで1時間、清水温泉前下車すぐ
- 料金
- わさび寿司=160円(1個)、860円(持ち帰り用、5個)、1720円(持ち帰り用、10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(第1・3木曜は昼のみ)、17:00~21:00
G.WORKS
龍神村周辺のアーティストたちの拠点
龍神産の針葉樹などを使った、素材のやさしさあふれる家具を製造販売する。龍神村やその周辺で制作に励むアーティストたちのぬくもりあふれる作品も展示し、広い店内は新鮮な感覚の品々が並ぶ楽しい空間になっている。
![G.WORKSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000944_1081_1.jpg)
![G.WORKSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000944_00000.jpg)
G.WORKS
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村福井493
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス南部経由龍神温泉方面行きで50分、福井下車、徒歩10分
- 料金
- 紀州杉のロッキングチェア=198000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
桃りゃんせ夢工房
桃を使った体験やグッズ販売
桃の里として知られる桃山町の桃農家の女性たちが運営する加工体験グループ。桃を使ったジャムや染物、金山寺味噌、菓子作り、押し寿司など手作り体験を実施。売店では桃の加工品などの販売も行う。
![桃りゃんせ夢工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010845_3899_1.jpg)
桃りゃんせ夢工房
- 住所
- 和歌山県紀の川市桃山町神田526-2桃源郷運動公園学習体験館
- 交通
- JR和歌山線岩出駅からタクシーで15分
- 料金
- 桃ジャム=450円/金山寺味噌=500円/桃ジャム体験=1500円(1瓶)/こんにゃく作り体験=1500円(こんにゃく2丁付)/桃を使った菓子作り体験(7月を除く)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
メゾン フルリール
10種類の小麦粉を使い分けるパン食べ放題ランチが好評
地元、和歌山県紀の川市のフルーツや野菜を使ったパンが並ぶブーランジェリー。カフェスペースでは、フルリール特製のパンが食べ放題のランチメニューや種類豊富なデザートが味わえる。
メゾン フルリール
- 住所
- 和歌山県紀の川市桃山町市場309-2
- 交通
- JR和歌山線下井阪駅からタクシーで6分
- 料金
- ジャバラのクグロフ=600円/ランチコース=1750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00、カフェは11:30~16:30
菓匠 松栄堂
高野山銘菓で名高い
安政元(1854)年創業の高野山で最古の和菓子店。高野槇にちなんだ名物の「槇の雫」はお茶うけにぴったりの上品な味。高野スイーツ「かるかや餅」、珍味「仏手柑」も販売。本店と別館がある。
![菓匠 松栄堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010591_1642_1.jpg)
![菓匠 松栄堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010591_4045_51.jpg)
菓匠 松栄堂
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山766
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、小田原通り下車すぐ
- 料金
- 槙の雫=1100円(10個入)/かるかや餅=1260円(10個入)/大師やき餅・くさ餅=1300円(10個入)/大師飴=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
登利久
名物小鯛の笹寿司をぜひ味わいたい
明治13(1880)年創業の海南の老舗寿司屋。ここの名物はクマ笹で小鯛を巻いた小鯛の笹寿司で、この店のオリジナル。笹の香りと小鯛の味わいがベストマッチ。じゃこずしもおいしい。
登利久
- 住所
- 和歌山県海南市日方375-1
- 交通
- JRきのくに線海南駅から徒歩10分
- 料金
- 小鯛笹寿司=1404円(6個入り)/じゃこずし=216円(1個)/柚子大根寿司(11~翌2月)=140円/太巻寿司=1188円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(要予約)
和歌山市観光土産品センター
和歌山市内や県下の特産品を販売。観光パンフレットもある
和歌山城のわかやま歴史館1階にある。和歌山市内はもちろん、県下の特産品を販売している。観光パンフレットを置いていて、観光案内所も併設されている。
![和歌山市観光土産品センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000878_00001.jpg)
![和歌山市観光土産品センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000878_00000.jpg)
和歌山市観光土産品センター
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3わかやま歴史館 1階
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで10分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 梅干し=248円~/和歌浦せんべい=345円~/紀州てまり=390円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(12~翌1月は~17:00)
黒牛茶屋
黒江で醸された酒「黒牛」を味わう
慶応2(1866)年創業の『名手酒造店』に併設される施設で、主要銘柄「黒牛」などの販売のほか、利き酒や甘酒、コーヒーが楽しめるコーナーもある。
![黒牛茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010616_00000.jpg)
![黒牛茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010616_00001.jpg)
黒牛茶屋
- 住所
- 和歌山県海南市黒江846
- 交通
- JRきのくに線黒江駅から徒歩12分
- 料金
- 純米酒黒牛(1.8リットル)=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
玉井醤本舗大三
一子相伝で伝えられる伝統の味
湯浅で創業400年余を数える老舗。ご飯にも酒の肴にもぴったりの金山寺味噌を昔ながらの手法で造っている。
玉井醤本舗大三
- 住所
- 和歌山県有田郡湯浅町湯浅531
- 交通
- JRきのくに線湯浅駅から徒歩10分
- 料金
- 金山寺味噌=1540~5170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
産直市場よってってごぼう店
地元生産者の野菜や果物、加工品などがそろう農産物直売所
和歌山県内に11店舗、大阪府内に3店舗、奈良県内に3店舗を展開する農産物直売所。「新鮮・安心・安価」をモットーに生産者こだわりの品々が揃う。
![産直市場よってってごぼう店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010734_2524_3.jpg)
![産直市場よってってごぼう店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010734_3404_1.jpg)
産直市場よってってごぼう店
- 住所
- 和歌山県御坊市藤田町吉田537-1
- 交通
- JRきのくに線御坊駅から徒歩15分
- 料金
- 野菜=時価/果物=時価/花=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30