南紀勝浦温泉 x 調味料
「南紀勝浦温泉×調味料×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南紀勝浦温泉×調味料×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。那智山の伏流水を使う古式醸造酢「丸正酢醸造元」、昔ながらの手作り醤油「藤野醤油醸造元」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
南紀勝浦温泉の新着記事
南紀勝浦温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
丸正酢醸造元
那智山の伏流水を使う古式醸造酢
明治12(1879)年の創業以来、「旨い酢は良質の軟水と麹が命」と那智山の伏流水で杉桶を使った古式醸造を続ける。
![丸正酢醸造元の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010696_1948_1.jpg)
![丸正酢醸造元の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010696_00000.jpg)
丸正酢醸造元
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満271
- 交通
- JRきのくに線紀伊天満駅からすぐ
- 料金
- 古来上寿し酢=864円(300ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、販売は~15:00
藤野醤油醸造元
昔ながらの手作り醤油
老舗醤油醸造元。良質の国産丸大豆と那智山の伏流水を使った手作り醤油は大豆の香りが生きた逸品。
![藤野醤油醸造元の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000190_3182_1.jpg)
藤野醤油醸造元
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1573
- 交通
- JRきのくに線紀伊天満駅から徒歩5分
- 料金
- 丸大豆しょうゆ(濃口)=1058円(900ml)/さしみかけしょうゆ=1566円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~12:00、13:00~17:00