那智勝浦・太地
「那智勝浦・太地×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「那智勝浦・太地×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。何度見ても感動を覚える、那智山信仰の原点「那智の滝(飛瀧神社)」、日本で唯一!クジラと泳げるビーチ「くじら浜海水浴場」、JR那智駅からすぐの快適な海水浴場「ブルービーチ那智(那智海水浴場)」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:16 件
那智勝浦・太地のおすすめエリア
那智勝浦・太地の新着記事
那智勝浦・太地のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
那智の滝(飛瀧神社)
何度見ても感動を覚える、那智山信仰の原点
飛瀧神社の杉木立の参道を下ると、あたりを圧するような滝の音が聞こえてくる。那智原始林の水を集め、133mの高さからしぶきを上げて滝つぼへと落ちる滝の姿は、何度見ても神々しい。できればお滝拝所舞台に立ち、滝の霊気を身近に感じてみたい。
![那智の滝(飛瀧神社)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000177_3461_1.jpg)
![那智の滝(飛瀧神社)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000177_00002.jpg)
那智の滝(飛瀧神社)
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野御坊南海バス那智山行きで25分、那智の滝前下車、徒歩15分
- 料金
- 見学料(お滝拝所舞台)=大人300円、小人(小・中学生)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~16:00
くじら浜海水浴場
日本で唯一!クジラと泳げるビーチ
入り江にある小さな海水浴場だが、夏期限定でクジラと一緒に泳げることで話題に。1日2回、15分ほどクジラが生け簀から海水浴場に遊びに来てくれる。
![くじら浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000273_3877_1.jpg)
![くじら浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000273_3460_1.jpg)
くじら浜海水浴場
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町畠尻
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで6分、くじら浜海水浴場下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
ブルービーチ那智(那智海水浴場)
JR那智駅からすぐの快適な海水浴場
かつて多くの僧侶が観音浄土を目指して船出した浜と知られる。長さ800mに渡って続く白砂の浜は今では県下最大級の海水浴場。
![ブルービーチ那智(那智海水浴場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000150_00002.jpg)
![ブルービーチ那智(那智海水浴場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000150_00000.jpg)
ブルービーチ那智(那智海水浴場)
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮
- 交通
- JRきのくに線那智駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
梶取崎
白亜の灯台と鯨の供養碑
燈明崎の南側に位置する梶取崎は、熊野灘を航行する船がこの岬を目印に舵をとったことに因むといわれる。芝生が広がる岬には小さな灯台が立ち、古式捕鯨の狼煙跡や鯨の供養碑がある。
![梶取崎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000155_00000.jpg)
![梶取崎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000155_00001.jpg)
那智の浜(ブルービーチ那智)
観音浄土につながる海
かつて多くの僧侶が観音浄土を目指して船出した浜として知られる。長さ800mにわたって続く白砂の浜は、今では県下最大級の海水浴場。また、日の出の美しさでも人々を魅了する。
![那智の浜(ブルービーチ那智)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010035_00000.jpg)
![那智の浜(ブルービーチ那智)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010035_1264_1.jpg)
紀の松島めぐり
風光明媚な勝浦湾口をめぐる
大小の島々が点在する勝浦湾口は紀の松島と呼ばれ、定期観光船でめぐることができる。15時30分発の便のみイルカショー見学も楽しめる(土・日曜のみ)。
![紀の松島めぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000167_3665_2.jpg)
![紀の松島めぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000167_00000.jpg)
紀の松島めぐり
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦442-20
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩10分
- 料金
- 島めぐり一周Aコース(55分)=中学生以上1650円、4歳以上830円/Cコース(40分、悪天候時のみ)=中学生以上1250円、4歳以上630円/ (身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持参で本人のみ半額(手帳またはスマホアプリ(ミライオID)の提示要))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(最終便、時期により異なる)
円満地公園オートキャンプ場
夏は川遊びや場内のプールが人気
山間の静かなキャンプ場でオートサイトには、給湯器付きキッチンのあるサイトや柵で囲われたドッグフリーサイトもある。コテージやログハウスはペット同伴可能(一部不可)。夏はプールもあり、子ども達に人気だ。
![円満地公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000140_3893_1.jpg)
円満地公園オートキャンプ場
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216
- 交通
- 紀勢自動車道すさみ南ICから国道42号で串本町方面へ。那智勝浦町に入り八尺鏡野交差点を左折し県道45号で現地へ。すさみ南ICから67km
- 料金
- サイト使用料=オートサイト1区画5500円~、区画サイト1区画3000円~/宿泊施設=コテージ(6人まで)17600円、ログハウス(4人まで)9900円、宿泊施設は追加1人1500円、ペット(1頭につき)1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)