エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x みやげもの屋 x シニア > 関西 x みやげもの屋 x シニア > 南紀 x みやげもの屋 x シニア > 串本・那智勝浦 x みやげもの屋 x シニア

串本・那智勝浦 x みやげもの屋

「串本・那智勝浦×みやげもの屋×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「串本・那智勝浦×みやげもの屋×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「那智ねぼけ堂」、木のぬくもりを感じるみやげ店「樹の里」、本宮のおみやげ探しにぴったり「八咫烏長屋」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

串本・那智勝浦のおすすめエリア

串本・那智勝浦の新着記事

【那智勝浦・太地・串本】最旬ニュース&基本情報をチェック!

本州最南端に位置し、目の前を黒潮が流れるこのエリアでは、古くから続く捕鯨文化や海の生き物たちを身近に...

串本周辺みどころ【古座川】清流の絶景スポット!

多彩な表情を見せる景色はもちろん、水遊びや鮎釣り、カヌーなどアクティビティも満載。主要スポットには駐...

熊野【新宮】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

熊野三山のひとつ、熊野速玉大社の門前町が広がる、熊野川河口の町。熊野川上流部の北山川では、川下りや川...

【熊野古道・熊野三山】最旬ニュース&基本情報をチェック!

世界遺産の熊野古道中辺路と熊野三山が存在感を放つエリア。スピリチュアルな聖地や里山風景を楽しみながら...

熊野古道 中辺路3つのコースを詳しく解説!古道ウォークを楽しもう!

熊野三山をめざして、はるか昔の時代から数多の旅人が通った参詣道・熊野古道。中辺路の参詣ルートを3つ、...

ペットと泊まれる温泉宿15選 関西・西日本で人気!ワンコOKの宿【2024年最新】

ワンコといっしょに温泉へ行きたい!温泉宿を知り尽くした著者が、関西・西日本で人気のペットと泊まれる湯...

熊野古道ランチは里山ごはんで決まり!おすすめ店はこちら

熊野古道や熊野本宮大社周辺の山里には、自然のおいしさがたっぷり詰まった料理が味わえる食事処が点在。な...

【那智勝浦・太地】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

勝浦漁港の近くではマグロ三昧と太平洋の絶景が楽しめる名物湯を。くじらの町太地では、海の生きものとのふ...

【神戸郊外】ジャンル別おすすめ観光スポットをチェック!

熊野本宮大社の見どころを解説!行き方&めぐり方もチェックしよう 熊野三山詣ではこれでばっちり♪

熊野三山のひとつである熊野本宮大社。自然に包まれ、圧倒的な存在感と安らぎに満ちた、いにしえからの一大...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

串本・那智勝浦のおすすめスポット

樹の里

木のぬくもりを感じるみやげ店

熊野本宮大社のお膝元にある物産販売所。店内には那智黒石を使った熊野ならではのみやげや、梅やみかん、じゃばら製品などの南紀みやげも豊富に揃う。

樹の里
樹の里

樹の里

住所
和歌山県田辺市本宮町本宮228-1
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで2時間10分、本宮大社前下車すぐ
料金
那智黒石招き猫(小)=1585円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、時期により異なる
休業日
無休

八咫烏長屋

本宮のおみやげ探しにぴったり

熊野本宮大社からすぐの場所にある。無添加パンの店や郷土料理の店、八咫烏キャラクターのグッズを置く店などが木造りの長屋に並び、本宮のみやげ探しにぴったり。

八咫烏長屋

八咫烏長屋

住所
和歌山県田辺市本宮町本宮255-1
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間50分、本宮大社前下車、徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる