白浜
「白浜×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「白浜×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大な岩畳が広がる絶景に感動「三段壁」、海と白浜の街並みを見下ろす「平草原公園」、グラスボートで海中の景色も!「南紀白浜グラスボート」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:21 件
白浜のおすすめエリア
白浜の新着記事
白浜のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
三段壁
広大な岩畳が広がる絶景に感動
高さ50mの大岩壁が南北2kmにわたって続く勇壮な風景は心に残る。漁師たちが魚の群れが来るのを見張る「見壇」が名の由来といわれる。
![三段壁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000791_4027_1.jpg)
![三段壁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000791_3461_1.jpg)
三段壁
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町三段2927-52
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで22分、三段壁下車すぐ
- 料金
- 三段壁洞窟=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:50(三段壁洞窟)
平草原公園
海と白浜の街並みを見下ろす
高台にあり、展望台からは、白浜の街が一望できる。四季の花が植栽され、春には2000本の桜が咲き誇る。敷地内に白浜民俗温泉資料館や全長約2kmのアスレチックコースなどがある。
![平草原公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000797_3121_1.jpg)
![平草原公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000797_4027_1.jpg)
南紀白浜グラスボート
グラスボートで海中の景色も!
円月島周辺をぐるりと回る観光船。船底がガラス張りになっていて、海中の景色も楽しめる。乗船前後には、砂浜を散策しながらシーグラスや貝殻を探してみては。
![南紀白浜グラスボートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010142_1.jpg)
![南紀白浜グラスボートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010142_4045_51.jpg)
南紀白浜グラスボート
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海500
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で15分、臨海下車すぐ
- 料金
- 1600円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~16:10(最終便)
江津良海水浴場
天然記念物の化石漣痕が見られる穴場のビーチ
江津良海岸には、わが国ではきわめて珍しい化石漣痕があり国の天然記念物。水がきれいで静かな、白浜では穴場のビーチだ。無料シャワー、更衣室がある。
![江津良海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000253_00000.jpg)
![江津良海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000253_1.jpg)
江津良海水浴場
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町江津良
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で15分、江津良下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
安居の渡し
復活した大辺路唯一の渡し
富田坂を越えた大辺路は日置川に差し掛かる。安居の渡しは短い距離だが、水中を泳ぐ魚もはっきりと見えるほど澄んだ清流を眺めながら渡ることができる。
![安居の渡しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010720_2180_1.jpg)
安居の渡し
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町安居
- 交通
- JRきのくに線紀伊日置駅から白浜町コミュニティバス(予約制)久木・城行きで12分、安居下車、徒歩3分
- 料金
- 乗船料(保存会手作り通行手形付)=一般500円、乳幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(要予約)