南紀 x 体験・アクティビティ
「南紀×体験・アクティビティ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南紀×体験・アクティビティ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。渓谷アドベンチャーにチャレンジ「アウトドアクラブ アイスマン」、日中とは異なる魅力も!幻想的な夜の世界へ「高野山奥之院ナイトツアー」、緑深い山の中で陶芸体験を楽しむ「雨の森陶芸の里」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:9 件
南紀のおすすめエリア
南紀の新着記事
南紀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
アウトドアクラブ アイスマン
渓谷アドベンチャーにチャレンジ
瀬を歩き、岩を登り、滝から滝つぼへダイブする。エキサイティングなキャニオニングは清流の美しさを全身を使って体感できる、川遊びの王様だ。
![アウトドアクラブ アイスマンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010955_3317_1.jpg)
![アウトドアクラブ アイスマンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010955_3317_2.jpg)
アウトドアクラブ アイスマン
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡北山村竹原樫原398
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から北山村営バス下尾井行きで1時間、自由乗降民宿あいす前で下車すぐ
- 料金
- キャニオニング(1名)=8000円/ラフティング(1名)=中学生以上6500円、小学4年生以上4500円/ファミリーキャニオニング(1名)=中学生以上6500円、小学3年生以上5500円/
- 営業期間
- 6~9月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店)、キャニオニングは9:00~13:00、12:00~16:30(1日2回、1名以上予約受付、最少催行人数3名)、ファミリーキャニオニングは7~9月の9:00~13:00、12:00~16:30(1日2回、最少催行人数3名)、全て要予約
高野山奥之院ナイトツアー
日中とは異なる魅力も!幻想的な夜の世界へ
高野山在住のガイドが案内する夜の奥之院ツアーが大人気。夜はますます神秘的な空気に包まれ魅力アップ。山内バス停への送迎もあるので安心。
高野山奥之院ナイトツアー
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山恵光院 境内(集合場所)
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、一の橋口下車すぐ
- 料金
- 参加料(所要時間90分程度)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 集合は19:00~(要予約)
雨の森陶芸の里
緑深い山の中で陶芸体験を楽しむ
海南市郊外の雨の森公園にある陶芸の里で11人の陶芸家がここを拠点に活動している。敷地内のギャラリー「風凧」では陶器の展示、販売。体験陶芸教室を開催している。
![雨の森陶芸の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010090_1081_1.jpg)
![雨の森陶芸の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010090_3121_1.jpg)
雨の森陶芸の里
- 住所
- 和歌山県海南市別所735雨の森
- 交通
- 阪和自動車道海南東ICから国道370号、県道18号を金屋方面へ車で6km
- 料金
- 陶芸体験=2000円/ランチ=1500円/陶芸とランチセット=3000円/ (焼成代・送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店)