トップ > 日本 x 資料館・文学館など x カップル・夫婦 > 関西 x 資料館・文学館など x カップル・夫婦 > 南紀 x 資料館・文学館など x カップル・夫婦

南紀 x 資料館・文学館など

「南紀×資料館・文学館など×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南紀×資料館・文学館など×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。たまII世駅長と、名誉永久駅長のたまが出迎えてくれる「たまミュージアム貴志駅」、懐かしいディーゼル車に会える「有田川町鉄道交流館」、勝浦脇仲地区の繁栄を伝える「入船館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:8 件

南紀のおすすめエリア

和歌山・高野

紀州徳川家の城下町や紀の川と、真言密教の聖地・高野山

南紀のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

たまミュージアム貴志駅

たまII世駅長と、名誉永久駅長のたまが出迎えてくれる

三毛猫の駅長「たまII世」で知られる貴志駅。ネコ目の天窓がある檜皮葺きの屋根など館内は楽しい仕掛けがいっぱい。「たまカフェ」、「たまショップ」が併設されている。

たまミュージアム貴志駅の画像 1枚目

たまミュージアム貴志駅

住所
和歌山県紀の川市貴志川町神戸803
交通
わかやま電鉄貴志川線貴志駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
駅待合室は9:15~17:45(閉館)、たまカフェは~17:15(閉店)、たまショップは10:00~16:15

有田川町鉄道交流館

懐かしいディーゼル車に会える

旧有田鉄道の駅構内・廃線跡に作られた公園内にある鉄道交流館では、大ジオラマが展示されており、鉄道模型を運転操作することもできる。

有田川町鉄道交流館の画像 1枚目
有田川町鉄道交流館の画像 2枚目

有田川町鉄道交流館

住所
和歌山県有田郡有田川町徳田124-1
交通
JRきのくに線藤並駅からタクシーで10分
料金
大人(高校生以上)200円、小・中学生100円、幼児無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

入船館

勝浦脇仲地区の繁栄を伝える

かつて賑わった脇仲地区の風情を伝えるために地元住民が立ち上げた「よみがえれ脇仲倶楽部」が運営。館内には写真や漁具を展示し、予約でびん玉飾りの縄編み体験もできる。

入船館の画像 1枚目
入船館の画像 2枚目

入船館

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦496
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩8分
料金
入館料=無料/ビン玉飾り編み体験=3000円(1名)/足湯=無料(椎ノ浦紋寿ノ湯)/ (ビン玉飾り編み体験の予約は2名以上から)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館、ビン玉飾りの縄編み体験は要予約)