南紀 x 記念館
「南紀×記念館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南紀×記念館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。南方熊楠の多方面に渡る研究や論文に驚く「南方熊楠記念館」、トルコ軍艦遭難の悲劇を記録する「トルコ記念館」、南方熊楠研究の拠点「南方熊楠顕彰館」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:5 件
南紀のおすすめエリア
南紀の新着記事
南紀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
南方熊楠記念館
南方熊楠の多方面に渡る研究や論文に驚く
紀州が生んだ世界的な博物学者、南方熊楠の記念館。植物学、菌類学、民俗学などに精通した熊楠が遺した文献や標本類、遺品などが展示されている。
![南方熊楠記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000798_00006.jpg)
![南方熊楠記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000798_00004.jpg)
南方熊楠記念館
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町3601-1
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バスアドベンチャーワールド行きで16分、臨海下車、徒歩8分
- 料金
- 入館料=大人600円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
トルコ記念館
トルコ軍艦遭難の悲劇を記録する
明治23(1890)年、トルコ皇帝の特使を乗せた軍艦エルトゥールル号は東京からの帰路に樫野崎で遭難、乗組員587人が犠牲になった。その翌年、慰霊のための記念碑が建てられ、友好の印として建設されたトルコ記念館には、エルトゥールル号の模型や遺品、写真など貴重な資料が展示されている。
![トルコ記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010431_00005.jpg)
![トルコ記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010431_00006.jpg)
トルコ記念館
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1025-26
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス樫野灯台口行きで44分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=500円/日米修交記念館との共通券=600円/ (団体割引あり、小・中・高校生割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
佐藤春夫記念館
さまざまな展覧会も開催
新宮市出身の詩人・小説家の佐藤春夫(1892~1964)が東京で暮らした旧邸を移築復元した記念館。サンルームや書斎など、随所に昭和初期のモダニズムが薫る。
![佐藤春夫記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000070_00001.jpg)
![佐藤春夫記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000070_2744_1.jpg)
佐藤春夫記念館
- 住所
- 和歌山県新宮市新宮1熊野速玉大社境内
- 交通
- JRきのくに線新宮駅から徒歩15分
- 料金
- 330円 (10名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で無料、高校生以下は土・日曜無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
落合博満野球記念館
落合選手が打ち立てた数々の栄光を振り返る
日本初のプロ野球個人記念館。落合の背番号「6」にちなんで設計された六角形の記念館の館内には、引退までの20年間に獲得した数々のトロフィーなどを展示している。
![落合博満野球記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000149_00001.jpg)
![落合博満野球記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000149_00000.jpg)
落合博満野球記念館
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地1099-5
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで11分、平見公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 大人2000円、小・中学生1000円 (15名以上の団体は1割引、障がい者は5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
日米修交記念館
初の日米交流を記念した博物館
ペリーの黒船来航より62年も前の寛政3(1791)年に、2隻のアメリカ商船が大島に来訪。これが公文書に記録された初の日米交流である。館内では当時の様子を写真などで展示。
![日米修交記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000179_00004.jpg)
日米修交記念館
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1033
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス樫野灯台口行きで41分、樫野下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人250円、小・中・高校生120円/トルコ記念館との共通券=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)