南紀 x レジャー施設
「南紀×レジャー施設×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南紀×レジャー施設×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。潮岬灯台から海を一望「潮岬灯台」、日本で唯一!クジラと泳げるビーチ「くじら浜海水浴場」、ツキノワグマのベニーちゃんが園長を務める無料の動物園「和歌山城公園動物園」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:22 件
南紀のおすすめエリア
南紀の新着記事
南紀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 22 件
潮岬灯台
潮岬灯台から海を一望
本州最南端のシンボル。灯台の最上階からは太平洋最南端の絶景を臨むことができるほか、1階には灯台資料館も併設している。
![潮岬灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000713_3404_1.jpg)
![潮岬灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000713_3317_1.jpg)
潮岬灯台
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス潮岬行きで15分、潮岬灯台前下車、徒歩3分
- 料金
- 300円 (障がい者は入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門、5~9月は~16:30<閉門>)
くじら浜海水浴場
日本で唯一!クジラと泳げるビーチ
入り江にある小さな海水浴場だが、夏期限定でクジラと一緒に泳げることで話題に。1日2回、15分ほどクジラが生け簀から海水浴場に遊びに来てくれる。
![くじら浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000273_3877_1.jpg)
![くじら浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000273_3460_1.jpg)
くじら浜海水浴場
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町畠尻
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで6分、くじら浜海水浴場下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
和歌山城公園動物園
ツキノワグマのベニーちゃんが園長を務める無料の動物園
大正4(1915)年に整備が開始された歴史ある動物園。小動物を中心に約160点の動物たちが飼育されている。
![和歌山城公園動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010141_1436_1.jpg)
![和歌山城公園動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010141_1245_1.jpg)
和歌山城公園動物園
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで7分、公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
白良浜海水浴場
ハワイ・ワイキキビーチの姉妹浜
約620mにわたる広々とした白砂の海岸は、関西を代表する人気ビーチ。「快水浴場百選」にも選ばれている。シーズンには、色とりどりのビーチパラソルとヤシの葉が南国ムードを盛り上げる。浜辺には水着で入浴できる有料露天風呂もある。
![白良浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000265_3182_1.jpg)
![白良浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000265_00000.jpg)
白良浜海水浴場
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白良浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
ブルービーチ那智(那智海水浴場)
JR那智駅からすぐの快適な海水浴場
かつて多くの僧侶が観音浄土を目指して船出した浜と知られる。長さ800mに渡って続く白砂の浜は今では県下最大級の海水浴場。
![ブルービーチ那智(那智海水浴場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000150_00002.jpg)
![ブルービーチ那智(那智海水浴場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000150_00000.jpg)
ブルービーチ那智(那智海水浴場)
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮
- 交通
- JRきのくに線那智駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
南紀マリンレジャーサービス
迫力のホエールウォッチングツアー
春から初秋にかけて子育てのためにやってくるクジラを間近に見られるツアーが人気。ゴールデンウィーク前後が出会えるベストシーズン。
![南紀マリンレジャーサービスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000724_3404_1.jpg)
![南紀マリンレジャーサービスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000724_992_1.jpg)
南紀マリンレジャーサービス
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井285-2
- 交通
- JRきのくに線宇久井駅から徒歩5分
- 料金
- ホエールウォッチングツアー=大人6500円、小学生5000円、3歳~小学生未満2000円(2歳未満と妊婦は乗船不可)/
- 営業期間
- 3月下旬~9月下旬
- 営業時間
- 7:00、土・日曜、祝日は6:00、予約制(予約受付は9:00~17:00)
宮代オートキャンプ場(ふれあいの里龍神)
ログキャビンもおすすめ
日高川の河畔に整備された場内に、整然と並ぶオートサイトが25区画と8棟のログキャビンがある。日高川での川遊びや桜、アジサイ、紅葉が楽しめ、美人の湯で知られる龍神温泉も近い。
![宮代オートキャンプ場(ふれあいの里龍神)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010442_2143_1.jpg)
![宮代オートキャンプ場(ふれあいの里龍神)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010442_2143_2.jpg)
宮代オートキャンプ場(ふれあいの里龍神)
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村宮代620
- 交通
- 湯浅御坊道路有田南ICから県道22号、国道424号で龍神へ。国道425号で龍神温泉方面へ進み、小原橋先の赤い看板で左折。有田南ICから60km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4人まで4500円、AC電源付き4人まで1区画5000円/宿泊施設=ログキャビン4人用12000円、6人用15000円/
- 営業期間
- 4月上旬~10月下旬
- 営業時間
- イン12:00~17:00、アウト10:00
江津良海水浴場
天然記念物の化石漣痕が見られる穴場のビーチ
江津良海岸には、わが国ではきわめて珍しい化石漣痕があり国の天然記念物。水がきれいで静かな、白浜では穴場のビーチだ。無料シャワー、更衣室がある。
![江津良海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000253_00000.jpg)
![江津良海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000253_1.jpg)
江津良海水浴場
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町江津良
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で15分、江津良下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
浪早ビーチ
小さい子ども連れのファミリー向けビーチ
和歌山市中心部に近く、目前に美しい和歌浦湾を望み、「快水浴場百選」にも選ばれた海水浴場。湾の入り江にあるため、波が穏やか。駐車場と海水浴場が隣接していることも人気の一つだ。
![浪早ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000389_4027_1.jpg)
![浪早ビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000389_2510_1.jpg)
浪早ビーチ
- 住所
- 和歌山県和歌山市田野149-11
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス雑賀崎循環線で35分、田の浦口下車、徒歩15分
- 料金
- シャワー利用料(海水浴場開設中、9:00~16:00、1回)=200円/
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 情報なし
Woody&River
きれいな場内でイベントいっぱい
日置川のほとりにあり、広々とした芝生のサイトに宿泊施設のログハウスが充実。施設はきれいに管理され、明るい雰囲気。四季それぞれのイベントが楽しい。
![Woody&Riverの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010441_1334_1.jpg)
Woody&River
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町宇津木303-1
- 交通
- 紀勢自動車道日置川ICから県道37号へ左折し15km先左手に現地。日置川ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円~、テント専用1区画3300円~/宿泊施設=ログハウスAタイプ11000~15400円、Bタイプ14300~26400円、Dタイプ21000~52800円、シーズンにより料金変動あり/
- 営業期間
- 3月中旬~11月末
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
臨海浦海水浴場
白浜のシンボル・円月島に近い海水浴場
円月島から近い海水浴場で、周辺にはオートキャンプ場やダイビングスクールがある。無料シャワー、更衣室あり。
![臨海浦海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000254_1.jpg)
臨海浦海水浴場
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で17分、臨海下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
すさみ海水浴場
湾内にあり波がおだやかな海水浴場で子どもの水遊びに最適
250mの砂浜の海水浴場は湾内にあり波がおだやかで、キッズの水遊びに最適。駐車場、シャワー室も無料で、身体障がい者用トイレもある。近くに宿泊施設や温泉があり、すさみ八景の一つである稲積島が目の前に広がっている。
![すさみ海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000256_2510_2.jpg)
すさみ海水浴場
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見
- 交通
- JRきのくに線周参見駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7月下旬~8月下旬(監視員常駐)
- 営業時間
- 12:00~15:30(監視員常駐)
産湯海水浴場
透明度抜群、さざ波にきらめく美しい夕日を眺める
遠浅で白砂の浜が約1kmにわたって続き、その規模は中紀随一。海水浴や釣りを楽しむ人々で常ににぎわいを見せる。海水の美しさでも群を抜いており、環境省の調査でも常に高い評価を得ている。近くには「みちしおの湯」があり、海水浴を楽しんだ後に温泉でさっぱりするのもおすすめ。
![産湯海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000252_2510_2.jpg)
![産湯海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000252_2510_1.jpg)
産湯海水浴場
- 住所
- 和歌山県日高郡日高町産湯
- 交通
- JRきのくに線紀伊内原駅から御坊南海バス阿尾行きで10分、産湯海水浴場前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
浜の宮ビーチ
ヤシの木陰が涼しげな、リゾートムードあふれるビーチ
和歌山マリーナシティの対岸にある海水浴場。整えられた砂浜にヤシの木の葉が揺れ、リゾート気分に浸れる。ボードセーリングや釣りが楽しめ、近くには夕日を眺めながらお茶が飲めるカフェもある。
![浜の宮ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000319_1081_1.jpg)
浜の宮ビーチ
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見
- 交通
- 南海本線和歌山市駅から和歌山バスマリーナシティ行きで40分、マリーナ口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 情報なし
田辺扇ヶ浜海水浴場
家族連れにおすすめの海水浴場。更衣室や無料ロッカーも完備
扇ヶ浜公園に隣接する海水浴場。扇形をしていることから扇ヶ浜と呼ばれる浜の海水浴場で、ビーチハウスにはトイレ、更衣室、無料シャワー、有料温水シャワー、無料ロッカーも完備。水質も良好で、期間中にはさまざまなイベントが行われる。
![田辺扇ヶ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000264_3715_1.jpg)
![田辺扇ヶ浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000264_00002.jpg)
田辺扇ヶ浜海水浴場
- 住所
- 和歌山県田辺市扇ヶ浜
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- ビーチハウスは9:00~18:00
和歌山県植物公園緑花センター
季節の花や緑がいっぱいの植物公園
園内にはパノラマ花壇や温室、大型遊具があるわんぱく広場、バラ園、梅園、椿園、アジサイ園やハス池などがあり、憩いの場として人気。
![和歌山県植物公園緑花センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000606_4031_1.jpg)
![和歌山県植物公園緑花センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000606_2143_2.jpg)
和歌山県植物公園緑花センター
- 住所
- 和歌山県岩出市東坂本672
- 交通
- JR和歌山線岩出駅から岩出市巡回バス東巡回コースで12分、緑花センター・根来公園墓地前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
加太海水浴場
眺めがいいのが人気の秘密
遠浅で波が穏やかなため、親子で楽しめる人気の海水浴場。万葉の時代から「潟見の浦」と詠まれた景勝地で、友ヶ島を目の前に、紀淡海峡をはさんで淡路島も臨める風光明媚な海岸。近くの防波堤では釣りも楽しめる。雛流しで知られる淡嶋神社や、地元の温泉へ行くのもおすすめだ。
片男波海水浴場
美しい和歌浦湾が一望できる
万葉集に数多く詠われた和歌浦湾を見晴らす白砂の海岸で、山部赤人が詠んだ万葉歌「若の浦に潮満ちくれば潟をなみ…」から名付けられた。「快水浴場百選」の「海の部特選」にも選ばれた。海岸沿いにある公園には、万葉植物を植えた遊歩道や万葉の世界を体感できる万葉館もある。2017(平成29)年に「絶景の宝庫 和歌の浦」が「日本遺産」に認定された。
![片男波海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000388_4027_1.jpg)
![片男波海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000388_2180_1.jpg)
片男波海水浴場
- 住所
- 和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1740
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、不老橋下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 8:00~17:00(遊泳時間)
里野海水浴場
美しい景色を眺めながらのんびり過ごせる穴場のビーチ
遠浅の砂浜が広がる、海水が美しい穴場の海水浴場。美しい景色を眺めながらのんびりできるビーチだ。
![里野海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000257_3252_2.jpg)
里野海水浴場
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡すさみ町里野
- 交通
- 紀勢自動車道すさみ南ICから県道36号、国道42号を串本方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月下旬~8月下旬(監視員常駐)
- 営業時間
- 12:00~15:30(監視員常駐)