エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 郷土料理 x カップル・夫婦 > 関西 x 郷土料理 x カップル・夫婦 > 南紀 x 郷土料理 x カップル・夫婦

南紀 x 郷土料理

「南紀×郷土料理×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南紀×郷土料理×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秘伝のタレでごはんが進む、目を見張るほどのおいしさ「総本家めはりや」、森浦湾が目の前の鯨料理専門店「くじら家」、めはりずしとマグロ丼を併せて賞味「お食事処二代目」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:8 件

南紀のおすすめエリア

南紀の新着記事

熊野三山の基本ナビ 神社の特徴と3社めぐりをチェックしましょう

いにしえより脈々と続く熊野信仰の地でもあり、世界遺産にも登録された和歌山を代表する名所、熊野三山と熊...

【串本】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

潮岬をはじめとする太平洋の雄大な景色、美しいサンゴ礁を楽しむマリンスポーツ。アクティブに楽しめる本州...

瀞峡で渓谷めぐりを体験!熊野川の大自然が広がる感動の絶景に出会う

熊野川の上流、北山川の31㎞におよぶ大峡谷が瀞峡と呼ばれます。荘厳な岩と澄んだ川、凛とした空気、心地...

白浜の絶景オーシャンビューのカフェ&レストラン 海辺でランチタイムを満喫しよう

白浜でランチを楽しむなら、海沿いの絶景カフェ&レストランがおすすめです。青い海を一望できる高台のスポ...

ドッグランナビ 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 行く前に知っておきたいマナーや便利なワンコ情報も♪

おでかけや旅行中に使える、関西のドッグランの情報をお届けします。おすすめのドッグランの「ワンコ情報」...

熊野速玉大社の見どころを解説!行き方&めぐり方もチェックしよう 熊野三山詣ではこれでばっちり♪

熊野三山のひとつである熊野速玉大社の見どころ、めぐり方、行き方を詳しく解説します。また絶壁のゴトビキ...

和歌山【金剛峯寺】高野山のみどころ山内117か寺の中心!

弘法大師が『金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経』という経典から命名した、高野山真言宗の総本山。山内にある117...

【和歌山】1泊2日おすすめモデルコース!目的別にチェック!

世界遺産に絶景スポット、温泉に魚介グルメと飽きることない魅力の宝庫、和歌山を満喫する最強の観光モデル...

熊野【新宮】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

熊野三山のひとつ、熊野速玉大社の門前町が広がる、熊野川河口の町。熊野川上流部の北山川では、川下りや川...

和歌山の超絶景を見に行こう!幻想的で美しい!

自然がいっぱいで海も山も楽しめる和歌山県。絶景スポットが多く、まるで夢の中に舞い込んだかのような幻想...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

南紀のおすすめスポット

総本家めはりや

秘伝のタレでごはんが進む、目を見張るほどのおいしさ

熊野で古くから家庭料理として親しまれてきためはりずしの専門店。塩漬けにした高菜でおにぎりを包んだ、素朴で飽きのこない味わい。

総本家めはりや

住所
和歌山県新宮市薬師町5丁目6
交通
JRきのくに線新宮駅から徒歩15分
料金
めはり寿司=680円(4個入)/串カツ盛り合わせ(5本)=660円/めはり寿司定食=1350円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
水曜

くじら家

森浦湾が目の前の鯨料理専門店

太地くじら浜公園からすぐの場所にある。日本一おいしい鯨料理をめざして、刺身や竜田揚げ、カツカレーをはじめメニューにはバラエティ豊かな鯨料理が並ぶ。鯨の缶詰などの鯨製品も販売。

くじら家
くじら家

くじら家

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地2902-115
交通
JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで3分、常渡下車すぐ
料金
刺身定食=2890円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00、夜は予約制
休業日
水・木曜

お食事処二代目

めはりずしとマグロ丼を併せて賞味

勝浦観光桟橋からすぐの場所にある。名物のめはりずしはもちろん、勝浦漁港に揚がった新鮮なマグロを使う工夫を凝らした料理も食べられる。南紀名物の代表をダブルで楽しもう。

お食事処二代目
お食事処二代目

お食事処二代目

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2丁目2-6
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩4分
料金
めはり寿司=520円/まぐろ丼=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

いさなの宿 白鯨(レストラン漁火)

プロの手による多彩な本格的鯨料理

オーシャンビューの温泉宿。ランチは宿泊者以外も楽しめ、鯨料理やいるか料理、熊野牛、新鮮な海鮮料理の数々が揃う。本格的な鯨御膳、ミニコースもある。

いさなの宿 白鯨(レストラン漁火)
いさなの宿 白鯨(レストラン漁火)

いさなの宿 白鯨(レストラン漁火)

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地2973-4
交通
JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで8分、白鯨前下車すぐ
料金
鯨スタミナ丼=1400円/勝浦産生まぐろ丼=1200円/鯨御膳=2500円/鯨ミニコース=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)
休業日
不定休

喫茶こぶち

川湯温泉で天然鮎に舌つづみ

川湯温泉街にあり、地元の人が釣った天然の鮎を食べることができる。大塔川を見ながらのんびり過ごそう。

喫茶こぶち
喫茶こぶち

喫茶こぶち

住所
和歌山県田辺市本宮町川湯1
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間55分、川湯温泉下車すぐ
料金
天然鮎定食=1800円/めはりずし定食=900円/スペシャル定食=3800円/温泉コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~19:00
休業日
不定休

元祖せち焼き やました

焼きそばと卵のみでやさしく仕上げる「せち焼き」

焼きそばを小麦粉を使わずに卵だけで固め、お好み焼き状にまとめたもの。今では御坊名物にもなっている「せちやき」はこの店から生まれた。

元祖せち焼き やました
元祖せち焼き やました

元祖せち焼き やました

住所
和歌山県御坊市湯川町財部49-12
交通
JRきのくに線御坊駅から徒歩15分
料金
せち焼き(ミックス)=750円/イカせち=700円/牛肉せち=700円/ブタせち=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
火・水曜(盆時期休、年末年始休)

東宝茶屋

昔ながらの味を今に伝える

熊野地方を代表する郷土の味、さんま寿司を昔ながらの手法で作る。1年以上塩漬けにしたさんまを使ったさんま馴れ鮓に、30年ものの本馴れ鮓もある。

東宝茶屋
東宝茶屋

東宝茶屋

住所
和歌山県新宮市横町2丁目2-12
交通
JRきのくに線新宮駅から徒歩10分
料金
さんま馴れ鮓=1430円/くじら盛り合わせ=3575円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~21:30(要予約)
休業日
木曜(12月29日~翌1月1日休)

すさみ食堂

すさみ名物がそろう駅前食堂

遠方から訪れるファンもいる自慢のさんま寿司をはじめ、すさみ町発祥のイノブタ肉の丼や鍋も味わえる。2月から6月限定のカツオ丼も人気が高い。

すさみ食堂
すさみ食堂

すさみ食堂

住所
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4310
交通
JRきのくに線周参見駅からすぐ
料金
さんま寿司(1本)=450円/カツオ丼(2~6月限定)=1000円/日替定食=780円/親子丼=580円/きつねうどん=420円/にぎり(1人前)=1050円/天ぷら定食=780円/イノブタ丼=950円/イノブタ焼めし=700円/イノブタ巻寿司=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
木曜(1月1~5日休、盆時期休)

ホテル ベルヴェデーレ

リゾートホテルでイノブタ料理を

ホテルベルヴェデーレの「レストラン花かいろう」は食事のみの利用ができる。すさみ町名物のイノブタやケンケンカツオをはじめ、冬には伊勢海老、クエなどご当地名物を味わえる。

ホテル ベルヴェデーレ
ホテル ベルヴェデーレ

ホテル ベルヴェデーレ

住所
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-3
交通
JRきのくに線周参見駅からタクシーで5分
料金
イノブタ鍋会席(要予約)=5500円/イノブタカツ定食=1870円/イノブタステーキ=1705円/伊勢海老づくし会席(要予約)=13200円/クエ鍋=8800円/クエづくし会席(要予約)=11000円/1泊2食付=12430~26730円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休

農家レストラン「みかん畑」

おふくろの味を楽しめる

秋津野ガルテン内のレストラン。朝摘みなどの新鮮な野菜を使い、すべて地元の女性たちが手作りするバイキングはヘルシー。

農家レストラン「みかん畑」
農家レストラン「みかん畑」

農家レストラン「みかん畑」

住所
和歌山県田辺市上秋津4558-8
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで15分、上秋津下車、徒歩3分
料金
バイキング=大人1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
不定休(臨時休あり、年末年始休)