南紀 x 工芸品・民芸品
「南紀×工芸品・民芸品×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南紀×工芸品・民芸品×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。龍神村周辺のアーティストたちの拠点「G.WORKS」、那智黒石製品の店「山口光峯堂」、大斎原の鳥居を望みつつほっとひと息「ガラス陶器 靖」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:4 件
南紀のおすすめエリア
南紀の新着記事
南紀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
G.WORKS
龍神村周辺のアーティストたちの拠点
龍神産の針葉樹などを使った、素材のやさしさあふれる家具を製造販売する。龍神村やその周辺で制作に励むアーティストたちのぬくもりあふれる作品も展示し、広い店内は新鮮な感覚の品々が並ぶ楽しい空間になっている。
![G.WORKSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000944_1081_1.jpg)
![G.WORKSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000944_00000.jpg)
G.WORKS
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村福井493
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス南部経由龍神温泉方面行きで50分、福井下車、徒歩10分
- 料金
- 紀州杉のロッキングチェア=198000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
山口光峯堂
那智黒石製品の店
独特の光沢が古くから珍重されてきた那智黒石を硯や置物などに加工、販売している。八咫烏の置物がいちばんの人気。
![山口光峯堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000169_00000.jpg)
![山口光峯堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000169_1404_1.jpg)
山口光峯堂
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山167
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野交通那智山行きバスで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 那智黒石の八咫烏(小)=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
ガラス陶器 靖
大斎原の鳥居を望みつつほっとひと息
明るい店内は熊野本宮ガラスや陶器を展示、販売し、奥に喫茶スペースがある心地のよい空間。窓から大斎原を眺めながらのランチタイムや、レアチーズケーキセットなどの手作りスイーツでゆったりとお茶のひとときを過ごすのにも最適。
![ガラス陶器 靖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010648_3665_6.jpg)
![ガラス陶器 靖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010648_3665_3.jpg)
ガラス陶器 靖
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町本宮294
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間50分、本宮大社前下車、徒歩3分
- 料金
- なぎペンダント=1800円/熊野本宮ガラスのコップ=1100円/熊野の絵葉書=100円(1枚)/熊野牛ドライカレー=700円/レアチーズケーキセット(ドリンク付)=750円~/おばんチャイ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
フェナール
トルコ記念館のすぐそば
トルコ記念館のすぐそばにある。トルコブルーが鮮やかなタイルや絵皿、壺などが並ぶトルコ雑貨の店。喫茶コーナーもあるので、素敵なトルコ雑貨に囲まれティーブレークを。
![フェナールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010729_2180_2.jpg)
![フェナールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010729_2180_1.jpg)
フェナール
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1005-1
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス樫野灯台口行きで44分、終点下車すぐ
- 料金
- トルコ製飾り皿=1000円~/トルコタイル=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
小倉家
色鮮やかな熊野古式くじら舟
那智勝浦のみやげとして人気のオリジナルの熊野古式くじら舟を製造販売する店。予約をすればくじら舟の絵付けも体験できる。2階には日本全国の郷土玩具を展示している。
![小倉家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000145_1404_2.jpg)
小倉家
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4丁目2-4
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅からすぐ
- 料金
- 熊野古式くじら舟=6260円(大)、2920円(中)、1296円(小)/大漁船=2260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:30
抱壺庵
鯨の民芸品に絵付けしよう
ぷっくりふくれたお腹がユーモラスな鯨土鈴は太地の人気民芸品。さまざまな鯨の民芸品を手がける抱壺庵では絵付け体験もできる。
![抱壺庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010087_3252_2.jpg)
![抱壺庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010087_00000.jpg)
抱壺庵
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地2173-1
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで15分、西平見下車すぐ
- 料金
- 鯨土鈴=495~2200円/絵付け体験(要予約)=1200~2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
池庄漆器店
全国の伝統工芸品をセレクト
明治9(1877)年創業の漆器卸問屋で、家屋は国の登録有形文化財に指定されている。紀州漆器をメインに、山梨の印傳や曲げわっぱなど、全国を探し訪れ、惚れ込んだ伝統工芸品が多数そろっている。6・11月に催される展示会は多くの人で賑わう。