南紀 x 食品・お酒
「南紀×食品・お酒×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南紀×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。数々の賞を受賞する白浜銘菓「福菱本店」、辛党も納得のうすかわ饅頭「儀平 橋杭店」、自慢の絶品コロッケ「肉のまる彦 本店」など情報満載。
- スポット:48 件
- 記事:21 件
南紀のおすすめエリア
南紀の新着記事
南紀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 48 件
福菱本店
数々の賞を受賞する白浜銘菓
白浜を代表する銘菓「かげろう」や「柚子もなか」で知られるお店。限定スイーツの生かげろうは併設のカフェで味わえる。紅茶やマロンなど季節限定の味も登場する。
![福菱本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010803_00001.jpg)
![福菱本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010803_00000.jpg)
福菱本店
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで10分、白浜桟橋下車すぐ
- 料金
- 生かげろう=120円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
儀平 橋杭店
辛党も納得のうすかわ饅頭
橋杭岩を目の前にする老舗和菓子店で、数多くの銘菓を販売する。ほのかな甘さでいくつでも食べられるまんじゅうは辛党にも好評。
![儀平 橋杭店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000108_1404_1.jpg)
![儀平 橋杭店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000108_00000.jpg)
儀平 橋杭店
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1490
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス佐部・上田原方面行きで3分、橋杭岩下車すぐ
- 料金
- うすかわ饅頭=1500円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
亀八屋
売り切れ御免の「てつめん餅」
熊野詣の途中、太地に立ち寄った僧に製法を教えられたという「てつめん餅」が名物。米粉と北海道産小豆を使ってていねいに手作りする。
亀八屋
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地3383
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで10分、漁協前下車、徒歩3分
- 料金
- てつめん餅=130円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~売り切れまで
なかむらの柿の葉すし本舗
粉河寺近くの柿の葉すし専門店
秘伝の合わせ酢を使い、ひとつひとつ手作りしている。定番のサバのほかにも、この地域だけのモロコを甘辛く炊いたじゃこ寿司も人気が高い。
![なかむらの柿の葉すし本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010724_00000.jpg)
![なかむらの柿の葉すし本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010724_00001.jpg)
なかむらの柿の葉すし本舗
- 住所
- 和歌山県紀の川市粉河73
- 交通
- JR和歌山線粉河駅から徒歩5分
- 料金
- 鯖の柿の葉すし=907円(7個)/鮭の柿の葉すし=933円(6個)/じゃこの柿の葉すし=959円(6個)/鮎ずし=1134円(一尾入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
梅いちばん南部店
上品な味の梅製品
日本一の梅の里、みなべ町にある(株)梅一番井口の直売店で国道42号沿いにある。紀州が誇る南高梅をはじめとした最高級の梅を使った梅製品、梅雑貨が並ぶ。
![梅いちばん南部店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000923_4027_1.jpg)
![梅いちばん南部店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000923_3121_7.jpg)
梅いちばん南部店
- 住所
- 和歌山県日高郡みなべ町埴田1540
- 交通
- JRきのくに線南部駅からタクシーで5分
- 料金
- 梅果汁グミ=150円(1袋、40g)/梅花のお菓子和三盆=700円(16個入)/元祖はちみつ梅「黄金漬」=130円(テトラパック、1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、5月3~6日、7・8月は~19:00
焼きたてのパンサンタ
じゃばらを使ったパンやケーキ
北山村特産の柑橘類じゃばらを使ったパンやケーキが人気。じゃばらの風味を生かしながら工夫を重ねて作り上げた品々はみやげにも最適だ。
![焼きたてのパンサンタの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010759_3317_1.jpg)
![焼きたてのパンサンタの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010759_2252_1.jpg)
焼きたてのパンサンタ
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日2丁目239
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- じゃばらチーズケーキ=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:30
みろく石本舗かさ國
銘菓や生菓子もおいしい
高野山奥の院には、心願成就の石と伝わるみろく石があり、これに似せて作られた饅頭が銘菓みろく石。縁起のいいみやげとして人気がある。
![みろく石本舗かさ國の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000133_00004.jpg)
![みろく石本舗かさ國の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000133_4027_1.jpg)
みろく石本舗かさ國
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山764
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、小田原通り下車すぐ
- 料金
- みろく石=1100円(10個入)/くるみ餅=120円(1個)/お菓子屋さんのおとうふ(あずき味・ごま味)=850円(1箱)/やきもち=120円/仏手柑=1300円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
お菓子体験工房「バレンシア畑」
地元素材のスイーツがいっぱい
地元の柑橘類や野菜素材を使ったスイーツや菓子を販売。秋津野ガルテンの中庭でスイーツを味わえ、予約でスイーツ作り体験もできる。
![お菓子体験工房「バレンシア畑」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010925_3404_1.jpg)
お菓子体験工房「バレンシア畑」
- 住所
- 和歌山県田辺市上秋津4558-8
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで15分、上秋津下車、徒歩3分
- 料金
- ケーキ=各200円~/生しぼりジュース体験(要予約)=1100円/お菓子作り体験(2名~、5日前までに要予約)=1750円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30
那智黒総本舗
こだわり続けた飴造り
和歌山みやげで名高い「那智黒」を製造、販売する明治10(1877)年創業の老舗。事前に予約をすれば、隣接の工場を見学することができる。
![那智黒総本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010928_3404_1.jpg)
![那智黒総本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010928_00001.jpg)
那智黒総本舗
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町森浦438
- 交通
- JRきのくに線太地駅からすぐ
- 料金
- 那智黒=650円(200g、紙箱入)、389円(170g、セロニュウム袋入)/那智のかち割り飴=324円(竹皮包、袋入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、工場見学時間(要予約)は要確認
丸双蒲鉾店
伝統の味を作り続ける
かまぼこ一筋の店。とび魚などを利用したものなど、多種多様なかまぼこを豊富に取り揃えている。厳選された素材が織りなす味わいは贈答用にも人気だ。
![丸双蒲鉾店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010908_3317_1.jpg)
![丸双蒲鉾店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010908_3877_2.jpg)
丸双蒲鉾店
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町内ノ川75-1
- 交通
- JRきのくに線白浜駅からタクシーで10分
- 料金
- 金太郎パンダかまぼこ=380円/パンダ丸=700円/かまてんバーガー(第2・4水曜限定)=450円/パンダみぃつけた=500円/パンダの落し物みぃつけた=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
手づくりのパン マーブル
生地のおいしさが際立つパン
熊野本宮大社近くの「八咫烏長屋」内にある。国産小麦と天然酵母を使った無添加パンはヘルシーでおいしく大人気だ。種類も豊富。菓子パンは人気が高い。
![手づくりのパン マーブルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30001042_00000.jpg)
![手づくりのパン マーブルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30001042_00002.jpg)
手づくりのパン マーブル
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町本宮255-1
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間50分、本宮大社前下車、徒歩3分
- 料金
- ジャガ丸=190円/米粉シフォンケーキ=200円/くるみ天然コーボ=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30
尾崎酒造
熊野地方で唯一の酒蔵
創業140年余の老舗醸造元。酒蔵のすぐ北側を流れる世界遺産・熊野川の伏流水を汲み上げ、手造り醸造を守って造られる酒はキレの良いすっきりとした味わい。
![尾崎酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010697_1948_1.jpg)
![尾崎酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010697_3317_1.jpg)
尾崎酒造
- 住所
- 和歌山県新宮市船町3丁目2-3
- 交通
- JRきのくに線新宮駅から徒歩15分
- 料金
- 純米酒「太平洋」=2530円(1.8リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
木下水産物 生まぐろセルフ直売所
本場の味を気軽なセルフ販売で
大正元(1911)年創業の木下水産物では、港に揚がった生まぐろを一本一本見極めて買い付け、リーズナブルな価格でセルフ販売を行っている。
![木下水産物 生まぐろセルフ直売所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010994_00001.jpg)
![木下水産物 生まぐろセルフ直売所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010994_3665_4.jpg)
木下水産物 生まぐろセルフ直売所
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地8丁目6-5
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩10分
- 料金
- 生まぐろパック各種=各200円/生まぐろブロック=380円~(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(売り切れ次第閉店)
ナギサビール
クラフトビール工場の見学もできる
麦芽の糖化から熟成まで、すべて昔ながらの製法で造られる、白浜生まれの地ビール。芳醇で刻のある味わいの中に、麦の素朴な香りが生きている。
![ナギサビールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000804_3715_1.jpg)
![ナギサビールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000804_00000.jpg)
ナギサビール
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-220
- 交通
- JRきのくに線白浜駅からタクシーで10分
- 料金
- レギュラーボトル=400円(330ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
濱田屋
真っ白で艶やかな豆腐は生ごまの風味に感動
明治初年創業以来豆腐づくり一筋の店。精進料理に欠かせない胡麻豆腐は、吉野の本葛と店の敷地内に湧き出る清水、ていねいに皮をむいたゴマで作られた白い肌の逸品。
![濱田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000115_1404_1.jpg)
![濱田屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000115_4027_1.jpg)
濱田屋
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山444
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、小田原通り下車すぐ
- 料金
- 胡麻豆腐=400円(イートイン)、1600円(4個入)、2200円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
海鮮せんべい南紀
工場見学もできる煎餅店
自然に育まれた海山の幸をふんだんに使ったせんべいを40種類以上販売。全種類のせんべいが試食できるコーナーや工場見学、休憩スペースや無料コーヒー、産直販売を行なうコーナーもある。
![海鮮せんべい南紀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010975_3404_1.jpg)
![海鮮せんべい南紀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010975_3404_3.jpg)
海鮮せんべい南紀
- 住所
- 和歌山県田辺市新庄町北内ノ浦3076-1
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス医療センター経由三段壁行きで15分、北内之浦下車すぐ
- 料金
- せんべい=360~520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
麩善 本店
生麩の老舗で絶品菓子
約200年の歴史を誇る老舗。精進料理に欠かせない素材である生麸を作り続けてきた老舗。笹の葉に包まれたよもぎ風味の麸まんじゅう「笹巻あんぷ」が人気。色鮮やかな料理用生麸もある。
![麩善 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010492_3404_1.jpg)
![麩善 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010492_4027_1.jpg)
麩善 本店
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山712
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて9分、高野警察前下車、徒歩5分
- 料金
- 笹巻あんぷ(1個)=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)