条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
南紀
ガイドブック編集部が厳選した南紀のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。開放感あふれる景色が楽しめる「屋形船 かがやき屋」、太平洋が目の前。全室露天風呂付きの極楽「ホテル天山閣 湯楽庵」、極彩色の華麗な社殿は桃山様式のもの「三船神社」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1,161~1,180 件を表示 / 全 1,249 件
とれとれ市場の裏手から出航し、湾内をめぐる約90分の船旅を。料理は昼、夜とも旬の魚介を浜焼き風に楽しめる会席コース。完全予約制。
姉妹館の「ホテル天山閣 海ゆぅ庭」と同様、全室が総檜造りの露天風呂付き。太平洋を望みながら、源泉掛け流しの白浜温泉をプライベートに満喫できる。新鮮この上ない魚介料理もさすがに人気。
いにしえから紀の川市桃山町あら川の産土神だった神社。三間社流造りの本殿、一間社隅木入り春日造りの摂社2棟のあわせて3棟が国の重文。いずれも桃山様式の極彩色な華麗なものだ。
紀州の名勝地の一つとして知られる南部の海岸を一望できる温泉。唯一の宿である公共施設「紀州路みなべ」が岬の突端に建ち、人気の高い二子の浜海水浴場が至近。行楽にも便利なロケーションだ。
海を見下ろす高台に区画型のオートサイトが整備され、AC電源が付いたタイプもある。グランパス敷地内に入浴施設、水着で入る温泉プール(夏期のみ)もあり、温泉入浴も楽しめる。
筏下りをはじめとする北山村の遊びの拠点、おくとろ公園内にある。敷地内には飲泉、露天風呂がある宿泊可能な温泉施設や、特産柑橘「じゃばら」を使った商品を扱うみやげ店がある。
関西のスカイスポーツのメッカとして知られる紀ノ川沿いの紀の川市にある。初歩からカヌーを指導するスクールを開校、都心から近く紀ノ川を舞台にカヌーの魅力を満喫できる。
鯨肉をトッピングした太地ならではのピザが人気の店。鯨肉は野菜スープでボイルしていてクセもなく、生地も美味。
室町時代の溜りを再現した「濁り醤」、江戸時代の醤油を再現した「湯浅たまり」などを製造販売している。醤油資料館も見もの。
くしもと大橋にほど近い場所にある。国産小麦に自家製酵母など材料にこだわるパンは50から60種類。焼き上がるはしから売れる人気ぶりだ。カフェスペースもある。
ツウには古くから知られる自噴温泉で、pH値10.5という強いアルカリ度を誇る。派手な設備はないが、周囲の自然に映えるシンプルな浴槽で、色が微妙に変化する純粋なかけ流し源泉を楽しめるのが何よりの魅力。
串本と紀伊大島を陸路で繋ぐ橋。苗我島を中継点に、290m大橋と386mのループ橋が架かっている。橋の完成に伴い巡航船とフェリーは廃止された。
和歌山城天守閣を中心にした和歌山城公園一帯が、約600本の桜で彩られる。なかでも、公園北側に位置する二の丸庭園から天守閣をバックに眺める風景がおすすめだ。また、100本のぼんぼりと400個のちょうちんが灯り、夜桜見物を盛り上げる。例年3月下旬から4月上旬には「桜まつり」が開催される。
長年白浜に書店がないことを残念に思っていた店主のこだわりが詰まった書店。店内にはクッションや椅子が置かれ、ゆったりとリラックスして本を探すことができる。
泉質の良さは湯治宿ならでは。美人湯とも呼ばれ、湯上がりは肌がツルツルに。果実やハーブを使う趣向も大人気だ。米、味噌など食材は手作りにこだわり、とくに炊きたての海鮮釜めしが好評。
秋津野ガルテン内のレストラン。朝摘みなどの新鮮な野菜を使い、すべて地元の女性たちが手作りするバイキングはヘルシー。
白崎海岸の風景を船に乗って海上から楽しむ、迫力満点のクルージング。白崎の海を知りつくした漁師の船頭さんが語る地元言葉での案内もお楽しみ。
和歌山県唯一の重要伝統的建造群保存地区に指定された家並み地区と熊野古道の通りの中間に位置する「湯浅おもちゃ博物館」。古民家に、ブリキのおもちゃやベーゴマ、民具などが展示されている。
ライ麦やけしの実など約10種類から選べる自家製天然酵母のベーグルサンドが好評。香ばしいバケットからシンプルなケーキまで、すべて自ら焼き上げる女性店主のほんわかとした人柄にも癒される。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション