吉野・十津川 x 見どころ・体験
「吉野・十津川×見どころ・体験×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「吉野・十津川×見どころ・体験×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。梨狩りをはじめ直売や地方発送もしている「龍水園」、数種類の梨を栽培する梨狩り農園。地方発送もある「博水園」、四季折々の風景が楽しめる「大台ヶ原の山野草」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
吉野・十津川のおすすめエリア
吉野・十津川の新着記事
吉野・十津川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
龍水園
梨狩りをはじめ直売や地方発送もしている
幸水梨や、みずみずしく甘い二十世紀梨の梨狩りをはじめ、直売、地方発送も可。9月の土・日曜、祝日は柿の葉寿司も販売。
![龍水園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010218_3462_1.jpg)
龍水園
- 住所
- 奈良県吉野郡大淀町薬水1168-12
- 交通
- 近鉄吉野線福神駅から徒歩20分
- 料金
- 梨食べ放題(要予約)=大人1400円、小人1000円、幼児600円/
- 営業期間
- 8月下旬(幸水梨)、9月上旬~10月上旬(20世紀梨)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
博水園
数種類の梨を栽培する梨狩り農園。地方発送もある
吉野の玄関口大阿太高原にある梨狩り農園。人気急上昇中のあきづき梨や新高梨など、数種類の梨を栽培。敷物やナイフは無料で貸し出してくれる。地方発送も可。
![博水園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010220_00000.jpg)
![博水園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010220_3462_1.jpg)
博水園
- 住所
- 奈良県吉野郡大淀町薬水1168-2
- 交通
- 近鉄吉野線福神駅から徒歩20分
- 料金
- 梨(新高・あたご)=小学生以上1500円(2個)/梨(幸水・豊水・20世紀・あきづき)=大人1500円(5個)、小人900円(3個)/梨(大天梨・王秋)=小学生以上1500円/ (予約割引100円)
- 営業期間
- 8月中旬(幸水梨)、9月上旬~10月上旬(豊水・20世紀梨・あきづき梨)、9月下旬~10月中旬(大天梨・王秋)、10月中旬~11月上旬(新高・あたご梨)
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入場、団体・バスは要予約)
大台ヶ原の山野草
四季折々の風景が楽しめる
美しい原生林や山の花を見るなら西大台がおすすめ。7月の七ッ池付近では、バイケイソウの群落が見られる。5月のシャクナゲ、10月の紅葉も美しい。
![大台ヶ原の山野草の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000844_3462_1.jpg)
大台ヶ原の山野草
- 住所
- 奈良県吉野郡上北山村小橡
- 交通
- 近鉄吉野線大和上市駅から奈良交通大台ヶ原行きバスで1時間45分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月第3土曜~11月
- 営業時間
- 情報なし
野猿
スリル満点の空の上の秘密基地
屋形の人力ロープウェーのこと。古くから生活用に使われていたものが、観光客に人気となった。ロープを手繰り寄せながら対岸に渡る。昴の郷にあるものは、全長78mもある。
![野猿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010118_2143_1.jpg)
野猿
- 住所
- 奈良県吉野郡十津川村平谷(昴の郷、西川出合)
- 交通
- 近鉄大阪線大和八木駅から奈良交通新宮駅行きバスで4時間30分、ホテル昴下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし