トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 春 > 関西 x 見どころ・レジャー x 春 > 奈良 x 見どころ・レジャー x 春 > 吉野・十津川 x 見どころ・レジャー x 春

吉野・十津川 x 見どころ・レジャー

「吉野・十津川×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「吉野・十津川×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。静かな森で清流とふれあおう「西之谷ふれあいの森キャンプ場」、施設が清潔で近くに温泉も「宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場」、下千本桜を見下ろす写真の絶景ポイント「昭憲皇太后野立碑」など情報満載。

  • スポット:43 件
  • 記事:2 件

吉野・十津川のおすすめエリア

吉野

山全体が世界遺産に登録。歴史の舞台にもなった桜の名所

吉野・十津川のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 43 件

西之谷ふれあいの森キャンプ場

静かな森で清流とふれあおう

杉に囲まれた場内にオートサイトや赤い屋根のバンガローが並ぶ。すぐ側を流れる天の川で釣りや川遊びを楽しむなど、恵まれた環境の中でアウトドアライフを満喫しよう。

西之谷ふれあいの森キャンプ場の画像 1枚目
西之谷ふれあいの森キャンプ場の画像 2枚目

西之谷ふれあいの森キャンプ場

住所
奈良県吉野郡天川村和田
交通
京奈和自動車道御所南ICから国道309号で天川方面へ。天川村川合を右折し、県道53号で現地へ。御所南ICから45km
料金
入村料=大人(中学生以上)500円、小人(小学生以下)300円/サイト使用料=オート1区画4000円、AC電源使用料500円、車2台目からは1000円/宿泊施設=バンガロー10000~12000円/
営業期間
3~12月
営業時間
イン13:00、アウト11:00

宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場

施設が清潔で近くに温泉も

周辺は平家落人伝説が伝わる山里で、自然と静けさを求めるには最適。場内は明るい雰囲気で、快適に過ごせる。

宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場の画像 1枚目

宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場

住所
奈良県吉野郡野迫川村北今西440
交通
京奈和自動車道高野口ICまたは橋本ICから国道370・480号で高野山方面へ、高野山から高野龍神スカイラインを12km南下、レストラン鶴姫手前を案内看板に従い左折、一般道を約9km進み現地へ。高野口ICから49km
料金
入場料=大人330円、小人(3歳~小学生)160円/サイト使用料=オート1区画2000円(7・8月は3000円~)/宿泊施設=バンガロー10000円(7・8月は13000円~)/
営業期間
4~11月
営業時間
イン13:00、アウト11:00

昭憲皇太后野立碑

下千本桜を見下ろす写真の絶景ポイント

吉野、下千本桜が見下ろせる写真の絶景ポイント。七曲の上にあるロープウェイを降りてすぐの場所にある。昭憲皇太后野立碑と共に、桜の時期には絶景が眺められる。

昭憲皇太后野立碑

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

竹林院

吉野の代表的な宿坊で利休作の名庭を眺める

聖徳太子が創建した椿山寺の跡と伝えられる。本堂には聖徳太子、役行者等の坐像を祀っている。群芳園は千利休が作庭し、細川幽斎が改修した池泉回遊式の借景庭園。

竹林院の画像 1枚目
竹林院の画像 2枚目

竹林院

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山2142
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて7分、竹林院前下車すぐ
料金
見学料(群芳園)=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)

あさひキャンプ場

旭川のせせらぎが聞こえる

きれいに整備されたキャンプ場で、規模は大きくないものの、すぐそばを流れる旭川では釣りや川遊びを楽しめる。大きな屋根付きの小屋があり、雨の日のバーベキューに便利。

あさひキャンプ場の画像 1枚目
あさひキャンプ場の画像 2枚目

あさひキャンプ場

住所
奈良県吉野郡十津川村旭200
交通
京奈和自動車道五條ICから国道168号で新宮方面へ進み、十津川村の田長瀬トンネル先で右折、さらに一般道へ右折して現地ヘ。五條ICから41km
料金
入場料=大人(中学生以上)500円、小人(3歳以上)300円/サイト使用料=オート1区画2500円(土・日曜、祝日、盆時期は3000円)、AC電源使用料1000円/
営業期間
4月上旬~10月
営業時間
イン11:00、アウト10:00

ふるさと村

緑深い木立の中キャンプ設備も整い、敷地内の会館で宿泊もできる

緑深い木立の中で自然と戯れることができる。持込テントでの利用は7月中旬~8月末以外の期間で可能。キャンプ設備も整っており、敷地内のふるさと会館で宿泊もできる。やはた温泉も近い。

ふるさと村の画像 1枚目
ふるさと村の画像 2枚目

ふるさと村

住所
奈良県吉野郡東吉野村大豆生739
交通
名阪国道針ICから国道369号・370号・166号、県道16号で東吉野村へ。県道220号へ左折し、やはた温泉を目標に現地へ。針ICから40km
料金
テント(1張り)=2000円/宿泊棟(1泊素泊まり)=3000円/
営業期間
4~11月(宿泊棟は通年、常設テントは7月中旬~8月)
営業時間
イン15:00、アウト11:00

津風呂湖

釣り、遊覧船、ハイキングと多彩なレジャーで自然を満喫

周囲約32km、水深約45mのダム湖。4月から11月までは遊覧船が運航、ボート遊びや釣りもでき、湖畔ではハイキングも楽しめる。展望台や吊り橋からの眺めが美しい。

津風呂湖

住所
奈良県吉野郡吉野町河原屋849
交通
近鉄吉野線大和上市駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
情報なし

竹林院の桜

遠く吉野の山を背景に見事な借景を楽しむ

聖徳太子の創建と伝えられる竹林院の庭園「群芳園」は大和三庭園の一つ。太閤秀吉もお花見をしたと伝えられ、その美しい庭は桜や椿の名所として今も健在。竹林院奥庭の「天人の桜」はヤマザクラより1週間ほど早く満開となり、また悠々と枝を広げたシダレザクラやヤマザクラが美しさを競い合う。庭園内では唐椿やこしみの椿も見られることで有名。

竹林院の桜の画像 1枚目

竹林院の桜

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山2142
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月
営業時間
情報なし

金峯山寺聚法殿(吉野山ビジターセンター)

吉野山の歴史や自然資料を展示

吉野山の資料展示館。歴史と自然についての展示があり、パノラマ模型、修験者の装束や用具などが見られる。映像で金峯山寺の三大行事を紹介している。

金峯山寺聚法殿(吉野山ビジターセンター)の画像 1枚目

金峯山寺聚法殿(吉野山ビジターセンター)

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山2430
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩15分
料金
大人200円、中学生以下100円、特別展は別料金
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:30(閉館)

大日寺

大塔宮護良親王の忠臣、村上義光・義隆親子の菩提所

大塔宮の身代わりとなって壮烈な最期を遂げた村上義光・義隆父子の菩提所で、真言宗醍醐派。大日如来を中心とした藤原時代の代表作である重文の五智如来を祀っている。

大日寺の画像 1枚目

大日寺

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山2357
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて5分、勝手神社前下車すぐ
料金
拝観料=大人400円、中・高校生200円、小学生無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入場)

賀名生梅林

2万本の梅が咲き誇る県下有数の梅林

北曽木の丘陵を麓から中腹までおおう梅の数は約2万本。名所には吉野山の桜になぞらえた名が付けられ、淡い紅色や白の花が斜面を彩り、早い春の訪れを実感させてくれる。

賀名生梅林の画像 1枚目
賀名生梅林の画像 2枚目

賀名生梅林

住所
奈良県五條市西吉野町北曽木
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅・十津川温泉・城戸行きバスで20分、賀名生和田北口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
2月下旬~3月下旬
営業時間
見学自由

宝蔵寺

門前を美しく彩る大迫力のシダレザクラ

樹齢400年以上、約10mも広がる圧巻の枝ぶりが見事な圧巻のシダレザクラが有名。豊臣秀吉が愛でた京都醍醐寺の桜とも遺伝的に近い関係にある銘木だ。

宝蔵寺の画像 1枚目

宝蔵寺

住所
奈良県吉野郡東吉野村木津58-1
交通
名阪国道針ICから国道369号、県道31号、国道166号を東吉野村役場方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

なごみ村キャンプ場

天の川沿いコテージやサイトが並ぶ

清流が目の前を流れ、釣りや水遊びに最適なロケーション。オートサイトやさまざまなコテージが並び、ほぼ中央に管理棟やサニタリー施設がある。場内は施設も含め管理が行き届いているので気持ちよく過ごせる。

なごみ村キャンプ場の画像 1枚目
なごみ村キャンプ場の画像 2枚目

なごみ村キャンプ場

住所
奈良県吉野郡天川村栃尾583
交通
京奈和自動車道五條北ICから国道24号・370号を吉野方面へ。国道309号で天川村、川合交差点で県道53号へ右折し、天ノ川沿いに現地へ。五條北ICから40km
料金
サイト使用料=オート1区画5500円、AC電源使用料500円/指定ゴミ袋料=300円/
営業期間
3~12月中旬
営業時間
イン13:00~17:00、アウト10:00

松林オートキャンプ場

木漏れ日が心地よい林間サイト

大峰山のふもとにある自然豊かなキャンプ場。場内には19区画のオートサイトがあり、全サイトでAC電源が利用できる。周辺環境を生かして楽しいアウトドアライフを満喫しよう。

松林オートキャンプ場の画像 1枚目
松林オートキャンプ場の画像 2枚目

松林オートキャンプ場

住所
奈良県吉野郡天川村洞川
交通
京奈和自動車道五條北ICから国道24号・370号で大淀町へ進み、岡崎交差点で国道309号へ右折し天川村へ。県道21号へ入り約6kmで現地。五條北ICから37km
料金
入場料=大人500円、小学生250円/サイト使用料=オート1区画3500~5000円、AC電源使用料500円/宿泊施設=バンガロー12000円/
営業期間
4~11月
営業時間
イン13:00、アウト11:00

東吉野キャンプ場

台高山脈から流れる清流の合流点に広がる川遊びスポット

高見川や釣り堀での釣り、川遊びができ、場内の池では6月にホタルの姿を見られる。近くのやはた温泉で入浴することができる。

東吉野キャンプ場

住所
奈良県吉野郡東吉野村小
交通
名阪国道針ICから国道369号・370号・166号で東吉野村へ。県道16号・220号で東吉野市街に入り、やはた温泉方面に進み現地へ。針ICから35km
料金
テント持ち込み(1張り)=3000円/タープ(1張り)=2000円/バンガロー=10000円(5~6人用)・14000円(7~8人用)・16000円(9~10人用)・30000円(1棟貸切)/デイキャンプ(1人)=大人500円、小学生300円/
営業期間
4月26日~9月30日
営業時間
イン14:00、アウト14:00

花矢倉

吉野の桜と大パノラマが堪能できる吉野随一の展望台

獅子尾坂を登ったところにある吉野随一の展望台。眼下に上千本、中千本、下千本、蔵王堂が見下ろせる。

花矢倉の画像 1枚目

花矢倉

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて23分、高城山展望台下車、徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

吉野山の町並み

桜と歴史に彩られた美しい山里

桜の名称としてあまりにも有名な吉野山を登る町並み。山中には、金峯山寺などの古刹が点在する。山道は宿場町になっており、昔懐かしい佇まいの土産物屋も立ち並ぶ。

吉野山の町並みの画像 1枚目
吉野山の町並みの画像 2枚目

吉野山の町並み

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

吉野山の桜

日本を代表する桜の名所

シロヤマザクラを中心に3万本ともいわれる桜が谷や尾根に群生する。随所に桜群や名桜が見られ、多くの文人墨客に詠まれている。麓から下千本、中千本、上千本、奥千本へと咲き上がり、4月上旬から下旬まで美しい風景が楽しめる。

吉野山の桜の画像 1枚目
吉野山の桜の画像 2枚目

吉野山の桜

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~下旬
営業時間
見学自由

後醍醐天皇陵

石玉垣に囲まれて静かにたたずむ天皇御陵

如意輪寺の境内にある後醍醐天皇の御陵。京への思いを抱き続けた天皇の意を偲び、京都方面を正面に築造。山陵は円墳で、杉や美林の中に石玉垣に囲まれて静かにたたずむ。

後醍醐天皇陵

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山1024如意輪寺内
交通
近鉄吉野線吉野駅からタクシーで7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)

村上義光墓

大塔宮護良親王の身代わりとして自害した武将村上義光の墓

信濃の武将、村上義光の墓。義光は、大塔宮護良親王の身代わりとして、蔵王堂二夭門上で自害した。捨てられた義光の首を里人が拾って、この地に葬ったといわれている。

村上義光墓の画像 1枚目

村上義光墓

住所
奈良県吉野郡吉野町左曽
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由