吉野・十津川 x グルメ
「吉野・十津川×グルメ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「吉野・十津川×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。中千本を眺めながら葛餅をいただく「芳魂庵」、昭和の文豪も愛した代々伝わる伝統の味「柿の葉ずしヤマト 五條本店 夢宗庵」、文豪の谷崎潤一郎も愛した寿司「平宗吉野本店」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
吉野・十津川のおすすめエリア
吉野・十津川の新着記事
吉野・十津川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
芳魂庵
中千本を眺めながら葛餅をいただく
蔵王堂の南側にあり、茶屋風の店構えで吉野葛を使うメニューが好評。毎朝手作りするという葛餅と香り豊かな抹茶で、なごみの時を過ごしたい。
![芳魂庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000733_1388_2.jpg)
![芳魂庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000733_20211115-1.jpg)
芳魂庵
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山550
- 交通
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩15分
- 料金
- くず花と抹茶のセット=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.)
柿の葉ずしヤマト 五條本店 夢宗庵
昭和の文豪も愛した代々伝わる伝統の味
柿の葉ずしの名店。酢飯には新潟県産コシヒカリと特注品の酢を使用。サバは国内限定、サケはロシア限定で水揚げされたばかりのものを新鮮なまま冷凍して直送したもの、というこだわりようだ。
![柿の葉ずしヤマト 五條本店 夢宗庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010846_3290_2.jpg)
![柿の葉ずしヤマト 五條本店 夢宗庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010846_3290_1.jpg)
柿の葉ずしヤマト 五條本店 夢宗庵
- 住所
- 奈良県五條市五條3丁目2-2
- 交通
- JR和歌山線五条駅から徒歩3分
- 料金
- 柿の葉ずしセット=1620円/季節弁当 吉野=2160円/お昼のサービスセット=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店21:30)
平宗吉野本店
文豪の谷崎潤一郎も愛した寿司
創業160年以上の県内はもちろん全国でも知られる老舗。食通にも人気の味は、家庭の味だった柿の葉寿司を初めて販売したことでも知られる。時の天皇に献上した鮎寿司も人気。
![平宗吉野本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000740_1.jpg)
平宗吉野本店
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町飯貝614
- 交通
- 近鉄吉野線吉野神宮駅から徒歩15分
- 料金
- 柿の葉ずし(鯖・鮭、6個)=1340円/吉野川=1800円/花吉野=2770円/象川(ミニ会席)=3320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)、物販は9:00~