トップ > 日本 x 女子旅 > 関西 x 女子旅 > 奈良 x 女子旅 > 飛鳥・橿原 x 女子旅 > 飛鳥 x 女子旅

飛鳥

「飛鳥×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「飛鳥×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。今は石垣を残すのみの山城跡は紅葉の名所として知られる「高取城跡の紅葉」、善と悪の表情をもつ石「二面石」、町並み散策やイベントの拠点に「町家のギャラリー輝」など情報満載。

  • スポット:29 件
  • 記事:7 件

飛鳥のおすすめエリア

飛鳥のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 29 件

高取城跡の紅葉

今は石垣を残すのみの山城跡は紅葉の名所として知られる

標高584mの高取山山頂に築かれた山城。南北朝期に築かれ幕末まで続いた城で、美しい城であったが、現在は石垣だけが残り、秋の紅葉の名所として知られている。

高取城跡の紅葉の画像 1枚目
高取城跡の紅葉の画像 2枚目

高取城跡の紅葉

住所
奈良県高市郡高取町高取
交通
近鉄吉野線壺阪山駅から奈良交通壷阪寺前行きバスで11分、終点下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬
営業時間
見学自由

二面石

善と悪の表情をもつ石

人面のような彫りが見られる石。一つの石に二つの表情があり、善と悪の二つの顔を表すと伝えられる。聖徳太子生誕の地とされる橘寺の境内にある。

二面石の画像 1枚目
二面石の画像 2枚目

二面石

住所
奈良県高市郡明日香村橘532橘寺境内
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで31分、川原下車、徒歩3分
料金
橘寺拝観料=大人350円、中・高校生300円、小学生150円/ (30名以上の団体は割引あり、障がい者と同伴者1名100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

町家のギャラリー輝

町並み散策やイベントの拠点に

日本100名城ひとつ、高取城へと続く旧土佐街道沿いにある。町家を利用した交流施設で、古い町並み散策や町のイベントの拠点となっている。月替わりで作品展など開催している。

町家のギャラリー輝の画像 1枚目

町家のギャラリー輝

住所
奈良県高市郡高取町下土佐341
交通
近鉄吉野線壺阪山駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
2~7・9~12月
営業時間
10:00~16:00(閉館)

輪(Rin)

ふだん使いできる和雑貨

風呂敷やがまぐち、手ぬぐい、しゅろぼうきなど、昔ながらのよいもの、日常使いに最適なものを店主がセレクト。地元作家の陶器やガラス木工作品なども常設展示販売している。

輪(Rin)の画像 1枚目

輪(Rin)

住所
奈良県高市郡明日香村岡385-4
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで23分、岡天理教前下車すぐ
料金
がまぐち=864円/風呂敷=2268円/手ぬぐい=864円~/手描きろうそく「飛鳥の四季」=2268円(4本入)/自然木ボールペン=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

奈良文化財研究所飛鳥資料館

飛鳥の古代史を学べる

飛鳥の歴史と文化が分かりやすく学べる資料館。宮殿、寺院、遺跡などの復元模型や出土品を展示している。庭には須弥山石、酒船石、猿石などのレプリカが並ぶ。

奈良文化財研究所飛鳥資料館の画像 1枚目
奈良文化財研究所飛鳥資料館の画像 2枚目

奈良文化財研究所飛鳥資料館

住所
奈良県高市郡明日香村奥山601
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥資料館前下車すぐ
料金
大人270円、大学生130円、高校生および18歳未満無料、特別展の場合は変更あり (20名以上の団体は大人170円、大学生60円、65歳以上は証明持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

今西誠進堂

代々受け継がれる伝統の和菓子

吉野原野のきれいな水と空気で育った手摘みよもぎや国産小豆など、厳選素材を使う素朴な和菓子が人気。焼き餅は特殊製法により、時間が経っても独特のやわらかさや風味を保つ。

今西誠進堂

住所
奈良県高市郡明日香村岡383-4
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで23分、岡天理教前下車すぐ

道の駅 飛鳥

飲食店やレンタサイクル店も隣接

観光情報を提供する「飛鳥びとの館」と、地元の農作物を販売する「あすか夢販売所」を備える道の駅。有料で観光ガイドも行っている。

道の駅 飛鳥の画像 1枚目
道の駅 飛鳥の画像 2枚目

道の駅 飛鳥

住所
奈良県高市郡明日香村越6-3
交通
近鉄吉野線飛鳥駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(繁忙期は延長)、あすか夢販売所は9:00~

萩王

日本庭園と懐石料理を堪能

築100年以上の趣ある日本家屋で、天然素材のみを使った懐石料理が楽しめる。天然の岩清水をはじめ、無農薬、有機栽培の野菜など、こだわり素材に自然の恵みを感じる。栗の甘露煮が入り、松の実と胡麻が乗せられている風味豊かな抹茶ケーキ、「松の緑」はおみやげにぴったり。

萩王の画像 1枚目
萩王の画像 2枚目

萩王

住所
奈良県高市郡明日香村飛鳥180
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで18分、飛鳥下車、徒歩3分
料金
コース料理(昼)=4180円・6600円・7700円/お福弁当=3300円/コース料理(夜)=7700円・12100円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:10、13:30~15:10、17:30~18:30(閉店20:30、要予約)、喫茶は14:00~16:30(売り切れ次第閉店)