飛鳥・橿原
「飛鳥・橿原×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「飛鳥・橿原×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名物の中将餅で一服「中将堂本舗」、「御菓子司あけぼ乃」、人気はジャンボスライダーなど4種のスライダー。子供用もある「橿原市総合プール」など情報満載。
- スポット:57 件
- 記事:19 件
飛鳥・橿原のおすすめエリア
飛鳥・橿原の新着記事
飛鳥・橿原のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 57 件
中将堂本舗
名物の中将餅で一服
當麻寺の中将姫伝説にちなんだ「中将餅」が名物。香り高い一口大のよもぎ餅にこしあんをのせ、ボタンの花びらをかたどったもの。冬期は草餅入りのぜんざいもある。
![中将堂本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010346_1245_1.jpg)
中将堂本舗
- 住所
- 奈良県葛城市當麻55-1
- 交通
- 近鉄南大阪線当麻寺駅からすぐ
- 料金
- 中将餅と煎茶セット=400円/中将餅(テイクアウト)=200円~(2個入)・800円~(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
橿原市総合プール
人気はジャンボスライダーなど4種のスライダー。子供用もある
高さ約20mのジャンボスライダーや二人乗りの浮き輪に乗りすべるアップヒルコースターなど、4種のスライダーが人気。流水や競技用プール、子供・幼児用プールなども揃っている。
![橿原市総合プールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010228_3460_2.jpg)
![橿原市総合プールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010228_3896_3.jpg)
橿原市総合プール
- 住所
- 奈良県橿原市雲梯町323-2
- 交通
- 近鉄南大阪線坊城駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)1150円、小人620円、3歳未満無料/ (20名以上の団体は1割引、回数券5枚・大人5400円、小人2930円、孫同伴の60歳以上は証明書持参で620円)
- 営業期間
- 7月第2土曜~8月31日
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園)
輪(Rin)
ふだん使いできる和雑貨
風呂敷やがまぐち、手ぬぐい、しゅろぼうきなど、昔ながらのよいもの、日常使いに最適なものを店主がセレクト。地元作家の陶器やガラス木工作品なども常設展示販売している。
![輪(Rin)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010759_3003_1.jpg)
輪(Rin)
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村岡385-4
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで23分、岡天理教前下車すぐ
- 料金
- がまぐち=864円/風呂敷=2268円/手ぬぐい=864円~/手描きろうそく「飛鳥の四季」=2268円(4本入)/自然木ボールペン=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
音村家住宅
増改築の跡から町家の発展過程を知ることができる
江戸時代の商家。かつては「細九」の屋号の金物問屋で、初期の町家の面影を残す。二間続きの「つのざしき」など、随時増築されていた。国の重要文化財。要事前予約。
音村家住宅
- 住所
- 奈良県橿原市今井町1丁目10-13
- 交通
- 近鉄橿原線八木西口駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(要予約)
船宿寺
行基が開いた関西花の寺22番
門前から境内にかけて1000株以上のツツジが植えられており、見頃は4月初旬~6月初旬。他にも、桜、オオテマリ、シャクナゲ、ボタン、ロウバイ、梅、椿、白木蓮、ヤマボウシ、クリン草などの花が時期ごとに咲き、境内を彩る。
![船宿寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010538_00005.jpg)
![船宿寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010538_00003.jpg)
船宿寺
- 住所
- 奈良県御所市五百家484
- 交通
- 近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通五條バスセンター行きバスで18分、船路下車、徒歩10分
- 料金
- 境内=無料/境内(ツツジの観賞期間4月上旬~6月上旬)=大人300円、中・高校生200円/ (10名以上の団体は大人250円、障がい者と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(団体は要予約)
奈良文化財研究所飛鳥資料館
飛鳥の古代史を学べる
飛鳥の歴史と文化が分かりやすく学べる資料館。宮殿、寺院、遺跡などの復元模型や出土品を展示している。庭には須弥山石、酒船石、猿石などのレプリカが並ぶ。
![奈良文化財研究所飛鳥資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000331_00007.jpg)
![奈良文化財研究所飛鳥資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000331_00003.jpg)
奈良文化財研究所飛鳥資料館
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村奥山601
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥資料館前下車すぐ
- 料金
- 大人270円、大学生130円、高校生および18歳未満無料、特別展の場合は変更あり (20名以上の団体は大人170円、大学生60円、65歳以上は証明持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
茶房おふさ
庭園を見ながら甘味でひと息
おふさ観音の境内にある茶房。芳しいバラジュースや淡雪のような口どけにファンが多い夏期限定品のかき氷などが楽しめる。
![茶房おふさの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010854_3405_2.jpg)
![茶房おふさの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010854_3405_4.jpg)
茶房おふさ
- 住所
- 奈良県橿原市小房町6-22おふさ観音内
- 交通
- JR桜井線畝傍駅から徒歩10分
- 料金
- アイスクリームうねび=600円/バラジュース=600円/ハーブカレー=900円/かき氷(宇治金時)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店16:30)
今西誠進堂
代々受け継がれる伝統の和菓子
吉野原野のきれいな水と空気で育った手摘みよもぎや国産小豆など、厳選素材を使う素朴な和菓子が人気。焼き餅は特殊製法により、時間が経っても独特のやわらかさや風味を保つ。
葛城高原
標高約960mの高原でバードウォッチングや植物観察が楽しめる
標高約960mの高原。大和や河内平野が見渡せる。5月にはツツジ、秋には一帯がススキの大海原となる。自然探究路ではバードウォッチングや植物観察が楽しめる。
葛城高原
- 住所
- 奈良県御所市櫛羅
- 交通
- 近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通葛城ロープウェイ前行きバスで15分、終点で葛城山ロープウェイに乗り換えて6分、葛城山上駅下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
道の駅 飛鳥
飲食店やレンタサイクル店も隣接
観光情報を提供する「飛鳥びとの館」と、地元の農作物を販売する「あすか夢販売所」を備える道の駅。有料で観光ガイドも行っている。
![道の駅 飛鳥の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011390_00002.jpg)
![道の駅 飛鳥の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011390_00004.jpg)
道の駅 飛鳥
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村越6-3
- 交通
- 近鉄吉野線飛鳥駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(繁忙期は延長)、あすか夢販売所は9:00~
人麿神社
柿本人麻呂を祭神とする室町時代建立の神社
葛城市の柿本神社から分霊されたと伝えられ、棟木から康永4(1345)年の建立と考えられる。本殿は、一間社隅木八春日造りで、国の重要文化財に指定されている。
![人麿神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010098_3877_1.jpg)
![人麿神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010098_3877_2.jpg)
萩王
日本庭園と懐石料理を堪能
築100年以上の趣ある日本家屋で、天然素材のみを使った懐石料理が楽しめる。天然の岩清水をはじめ、無農薬、有機栽培の野菜など、こだわり素材に自然の恵みを感じる。栗の甘露煮が入り、松の実と胡麻が乗せられている風味豊かな抹茶ケーキ、「松の緑」はおみやげにぴったり。
![萩王の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010348_00000.jpg)
![萩王の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010348_3003_3.jpg)
萩王
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村飛鳥180
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで18分、飛鳥下車、徒歩3分
- 料金
- コース料理(昼)=4180円・6600円・7700円/お福弁当=3300円/コース料理(夜)=7700円・12100円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:10、13:30~15:10、17:30~18:30(閉店20:30、要予約)、喫茶は14:00~16:30(売り切れ次第閉店)
埴輪まんじゅう本舗
贈り物に最適なかわいいおまんじゅう
古墳が多い大和らしく埴輪の姿がかわいい、地元の人から愛される和菓子を販売。自宅用はもちろん、進物にも喜ばれている。
![埴輪まんじゅう本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011058_3611_1.jpg)
埴輪まんじゅう本舗
- 住所
- 奈良県橿原市久米町905-2橿原オークホテル 1階
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅からすぐ
- 料金
- 埴輪まんじゅう=195円(2個)、864円~(8個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~20:00