飛鳥・橿原 x 見どころ・レジャー
「飛鳥・橿原×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「飛鳥・橿原×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然農法で栽培したぶどうが食べ放題「あすかぶどう園」、柿本人麻呂を祭神とする室町時代建立の神社「人麿神社」、役小角が開いたといわれる古刹「高雄寺」など情報満載。
- スポット:45 件
- 記事:7 件
飛鳥・橿原のおすすめエリア
飛鳥・橿原の新着記事
飛鳥・橿原のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 45 件
あすかぶどう園
自然農法で栽培したぶどうが食べ放題
巨峰を主に約10種のぶどうを自然農法で栽培。ぶどう狩り(巨峰のみ)は、希望摘み取りコースと1時間食べ放題のコースがある。ぶどうとワインの通信販売も行っている。
あすかぶどう園
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村上平田1424
- 交通
- 近鉄吉野線飛鳥駅から徒歩15分
- 料金
- ぶどう狩りAコース(計り売り1kg)=850円~/ぶどう狩りBコース(食べ放題1時間)=大人1400円、小人1200円、3歳以上800円/オリジナルワイン=980円~/ (10名以上の団体はBコース食べ放題のみ)
- 営業期間
- 8月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~18:00
人麿神社
柿本人麻呂を祭神とする室町時代建立の神社
葛城市の柿本神社から分霊されたと伝えられ、棟木から康永4(1345)年の建立と考えられる。本殿は、一間社隅木八春日造りで、国の重要文化財に指定されている。
![人麿神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010098_3877_1.jpg)
![人麿神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010098_3877_2.jpg)
橿原市昆虫館
蝶が舞う放蝶温室や生態展示室、標本展示室に分かれている
亜熱帯植物の中を日本最大のオオゴマダラなど約500匹の蝶が舞う放蝶温室や世界最大級のヘラクレスオオカブトなどを展示する生態展示室、世界の昆虫を集めた標本展示室がある。
橿原市昆虫館
- 住所
- 奈良県橿原市南山町624
- 交通
- 近鉄大阪線大和八木駅から橿原市コミュニティバス昆虫館行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人510円、高・大学生410円、4歳~中学生100円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)、10~翌3月は~16:00(閉館16:30)