エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 関西 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 奈良 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 飛鳥・橿原 x グルメ x 子連れ・ファミリー

飛鳥・橿原 x グルメ

「飛鳥・橿原×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「飛鳥・橿原×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。飛鳥の恵みを満喫するぬくもりの古民家カフェ「cafeことだま」、「コッコロ*カフェ」、ほのぼのカフェで味わう絶品ランチ「ひだまりcafeあすか」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:6 件

飛鳥・橿原のおすすめエリア

飛鳥・橿原の新着記事

【奈良・飛鳥エリア】で人気!おすすめの観光スポット

由緒ある寺院や田園地帯のなかの遺跡、蘇我氏ゆかりの絶景を望める丘など、飛鳥路の見どころはまだまだある...

奈良おすすめかき氷店10選 最旬おすすめかき氷をご紹介!

こちらの記事では奈良でおすすめのかき氷店をご紹介!今や年中楽しむファンも多いかき氷。それでも夏が近づ...

奈良【高取】で人気! おすすめの観光スポット

険しい山の頂に築かれた高取城のふもとに形成された城下町。風情ある町並みには、飛鳥時代の奇妙な石や、現...

【當麻】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

悲運の皇子、大津皇子が葬られたと伝わる二上山のふもとにたたずむ町は中将姫伝承が残るなど、清らかな雰囲...

奈良 今井町観光♪ おすすめおさんぽスポットをチェック!

中世から続く奈良の今井町は今も人々が生活を営んでおり、歴史のなかに日常を感じられる魅力的なエリア。古...

【橿原】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

なだらかな稜線を描く大和三山に囲まれた、初代天皇即位の地とされる。重厚な橿原神宮はもちろん、日本最初...

飛鳥エリアでおすすめの厳選ランチ! 自然の恵みを味わおう

のどかな風景を眺めながら自然の恵みを味わえる飛鳥エリアのランチスポットをご紹介。本格お食事処から気軽...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

飛鳥・橿原のおすすめスポット

cafeことだま

飛鳥の恵みを満喫するぬくもりの古民家カフェ

古民家を改装した店はしっとりとした雰囲気。座敷席のレトロなテレビには飛鳥の歳時記が映る。2週替わりの「ことだまランチ」は地元野菜が中心。デザートもおいしい。

cafeことだま

住所
奈良県高市郡明日香村岡1223
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで26分、岡寺前下車すぐ
料金
ことだまランチ=1650円/きままなデザート=550円~(コーヒーor紅茶とセットの場合50円引)/ドリンク=450円~/
営業期間
通年
営業時間
10時~16時30分、(土・日曜、祝日は~17時)※ランチは11時~13時30分、喫茶は14時~閉店30分前L.O.
休業日
火曜、第3水曜(夏期・冬期休あり)

コッコロ*カフェ

コッコロ*カフェ

住所
奈良県橿原市南八木町1丁目7-28
交通
近鉄橿原線八木西口駅からすぐ

ひだまりcafeあすか

ほのぼのカフェで味わう絶品ランチ

カフェ&ペンション飛鳥のカフェレストラン。宿泊客はもちろん、カフェだけの利用も可。店内はゆったりしていてくつろげる。ひだまりcafeランチは、季節野菜を使う色とりどりの料理が盛りだくさん。人気なので予約がベター。

ひだまりcafeあすか
ひだまりcafeあすか

ひだまりcafeあすか

住所
奈良県高市郡明日香村越17ペンション飛鳥 1階
交通
近鉄吉野線飛鳥駅からすぐ
料金
ひだまりcafeランチ=1580円/とろーりチーズの焼きカレー=880円~/厚切りサクサクカツサンド=880円~/有頭エビフライランチ=1780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)
休業日
水曜

めんどや

古代鍋で飛鳥の幸を味わう

牛乳とまろやかな和風だしをブレンドした特製スープで、飛鳥の野菜や地鶏を煮込む飛鳥鍋が名物。コースには自家製の柿の葉ずしやわらびもちが付く。昼は飛鳥路旅の味セットがおすすめ。

めんどや
めんどや

めんどや

住所
奈良県高市郡明日香村岡40
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで23分、岡天理教前下車すぐ
料金
飛鳥路旅の味セット=1300円/飛鳥鍋コース=3850円/飛鳥鍋(単品)=2750円/ひょうたん弁当=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで
休業日
不定休

釜めし 玉や

炊きたてのおいしさを味わう

當麻寺の仁王門前にある江戸中期の旧旅館を利用したお店。お昼には「かに釜飯」ほか3種類の釜飯、夜には食べきれない程の「かに鍋コース」が人気。仕入れから吟味した松葉がには絶品。

釜めし 玉や
釜めし 玉や

釜めし 玉や

住所
奈良県葛城市當麻1242
交通
近鉄南大阪線当麻寺駅から徒歩15分
料金
桜御膳=1580円/釜めしセット=1980円/牡丹御膳=4980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、夜は予約制
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏期休業あり)

中将堂本舗

名物の中将餅で一服

當麻寺の中将姫伝説にちなんだ「中将餅」が名物。香り高い一口大のよもぎ餅にこしあんをのせ、ボタンの花びらをかたどったもの。冬期は草餅入りのぜんざいもある。

中将堂本舗

中将堂本舗

住所
奈良県葛城市當麻55-1
交通
近鉄南大阪線当麻寺駅からすぐ
料金
中将餅と煎茶セット=400円/中将餅(テイクアウト)=200円~(2個入)・800円~(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

新地 入船

3代続くお店で自慢のカレーうどんを

3代続く老舗の和食店。名物は秘伝の特製スパイスと昆布・カツオだしで仕上げたカレーうどん・そば。ボリュームたっぷりの定食や丼もののメニューも豊富。

新地 入船
新地 入船

新地 入船

住所
奈良県御所市1117-3
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から徒歩3分
料金
カレーうどん=600円/大辛カレーうどん=650円/チキンカツ定食=800円/だしまき玉子定食=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)、土曜、祝日は11:30~21:00(閉店)
休業日
日曜(春・秋期の行楽シーズンは無休)

茶房おふさ

庭園を見ながら甘味でひと息

おふさ観音の境内にある茶房。芳しいバラジュースや淡雪のような口どけにファンが多い夏期限定品のかき氷などが楽しめる。

茶房おふさ
茶房おふさ

茶房おふさ

住所
奈良県橿原市小房町6-22おふさ観音内
交通
JR桜井線畝傍駅から徒歩10分
料金
アイスクリームうねび=600円/バラジュース=600円/ハーブカレー=900円/かき氷(宇治金時)=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む