大宇陀
大宇陀のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大宇陀のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。火災厄除の観音で有名「大願寺」、いにしえより水の守り神として信仰を集める神社「宇太水分神社」、ここにしかない品種のカエデは必見「奈良カエデの郷 ひらら」など情報満載。
大宇陀の魅力・見どころ
飛鳥時代から江戸時代まで歴史スポットが豊富にある
奈良県北東部の高原に広がる歴史の町。織田信雄が初代藩主となった宇陀松山城の城下町で、漆喰の壁と格子戸の古い町家が残る。薬問屋の細川家住宅を改築し歴史文化館となった「宇陀市大宇陀歴史文化館薬の館」や、代々吉野葛を製造する森野家の裏山に広がる日本最古の薬草園「森野旧薬園」などを訪ねながら散策したい。ほかにも柿本人麻呂の歌碑が残る「かぎろひの丘万葉公園」や徳源寺、大願寺など、散策途中に立ち寄りたい歴史スポットは多い。
- スポット:25 件
- 記事:5 件
大宇陀の新着記事
大宇陀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
大願寺
火災厄除の観音で有名
創建は推古時代と伝えられる古刹で真言宗御室派、本尊は十一面観音菩薩像。十薬やウイキョウなど、周囲の山に自生する薬草を使った精進料理が食べられる。
大願寺
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀拾生736
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで20分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 拝観料=無料/薬草料理(要予約)=3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(薬草料理11:00~14:00<閉店15:00、要予約>)
宇太水分神社
いにしえより水の守り神として信仰を集める神社
水分三座を祀る延喜式にもある大社。国宝の本殿は鎌倉時代の建物。三殿とも同形同大の一間社春日造り。外部は朱塗り、壁板には花鳥画が描かれている。
宇太水分神社
- 住所
- 奈良県宇陀市菟田野古市場245
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通菟田野行きバスで20分、古市場水分神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
奈良カエデの郷 ひらら
ここにしかない品種のカエデは必見
旧宇太小学校の跡地を利用。16000平方メートルの敷地に1200種3千本のカエデが植えられているほか、木造校舎を使ったカフェでは手作りパンケーキがおすすめ。懐かしい給食ランチも話題。
奈良カエデの郷 ひらら
- 住所
- 奈良県宇陀市菟田野古市場135-2
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通菟田野行きバスで20分、古市場水分神社前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30
青蓮寺
奈良時代にこの地に流された中将姫が建立したと伝えられる尼寺
浄土宗の尼寺で約1200年前、中将姫が建立したと伝えられる。寺宝に中将姫の画像や彫像、曼荼羅図などがある。世阿弥の謡曲「雲雀山」はこの寺が舞台。4月第2日曜は中将姫会式。
青蓮寺
- 住所
- 奈良県宇陀市菟田野宇賀志1439
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通菟田野行きバスで25分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉堂)
安楽寺廃寺跡
近年発掘された古代の大規模寺院跡
多武峰の談山神社に伝わる「宇陀旧事・写本」の記述からその存在が知られ発掘された。瓦窯跡や遺構の跡などから奈良時代の重要な仏教遺跡と見られている。
安楽寺廃寺跡
- 住所
- 奈良県宇陀市菟田野駒帰
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通菟田野行きバスで25分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
森野旧薬園
可憐な薬草の花々も見事
代々吉野葛を製造する森野家の裏山に広がる珍しい薬草園。初代が江戸時代に開き、約250種の薬草が栽培されているほか、宇陀松山の町並みの眺望も楽しめる。国の史跡。
森野旧薬園
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀上新1880
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで20分、終点下車、徒歩6分
- 料金
- 入園料=大人(高校生以上)300円、中学生以下無料/吉野本葛=1680円(300g)/くずゆ代々の友=1155円(7個)/花の木せんべい=850円(18枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
片岡家住宅
豪奢な萱葺屋根が目をひく由緒ある名家
樹齢約800年の大ケヤキが目につく片岡家は、大庄屋をつとめた由緒ある家。長屋門は天保3(1832)年、萱葺きの主屋は寛文10(1670)年の建築である。国の重要文化財。
片岡家住宅
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀田原938
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで20分、終点下車、タクシーで6分
- 料金
- 入館料=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、要予約)
宇太水分神社秋祭
秋の実りと水配りに感謝する歴史ある祭
秋の実りと水配りに感謝する例祭。惣社水分神社から宇太水分神社へ時代装束姿で御渡り行列が行われるほか、太鼓台、子供神輿などが神社境内を練り歩く勇壮な祭り。
宇太水分神社秋祭
- 住所
- 奈良県宇陀市菟田野古市場、菟田野上芳野宇太水分神社、惣社水分神社
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通菟田野行きバスで20分、古市場水分神社前下車すぐ(宇太水分神社)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月第3日曜
- 営業時間
- 御渡り行列出発8:30頃~(惣社水分神社)、10:00~15:00頃(宇太水分神社)
本郷の滝桜(又兵衛桜)
1本で何万人をも惹きつけるシダレザクラ
普段は静かな本郷が桜の咲く頃、多くの人でにぎわう。幹周3m、高さ13mで大きく枝を広げたシダレザクラは、樹齢300年ともいわれる見事な桜で、地元では武将・後藤又兵衛の伝説にちなみ「又兵衛桜」とも呼ばれている。
本郷の滝桜(又兵衛桜)
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀本郷
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通バス大宇陀行きで18分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 桜周辺整備協力金=100円/
- 営業期間
- 4月上旬
- 営業時間
- 見学自由
茶房あゆみ
なごみ系古民家カフェ
築190年の古民家で、日替わりランチやカレー、ホットサンドなどの軽食と挽きたてコーヒーが味わえる。樹齢300年の桜も見もの。
茶房あゆみ
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀上新1899-1
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 白玉ぜんざい=400円/あゆみ定食(10食限定)=900円/天然水コーヒー=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)
かぎろひの丘万葉公園
柿本人麻呂の歌碑が残る
町並みの西側の小高い丘にある公園。柿本人麻呂は軽皇子(のちの文武天皇)に随行してこの地を訪れたという。
かぎろひの丘万葉公園
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀迫間
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで19分、大宇陀高校下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
松月堂
ふんわり不思議な食感
名物の銘菓「きみごろも」は卵の白味を丹念に泡立て、黄味を衣に焼いた上品な菓子。ふんわりとした口あたりだ。明治の末ごろ、初代が考えだしたもの。全国発送も可能。
松月堂
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀上1988
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで19分、大宇陀高校下車、徒歩5分
- 料金
- 葛まんじゅう(5月中旬~9月末)=140円/草もち(2月上旬~4月)=129円/きみごろも=118円(1個)/ (1円以下は1個の場合切捨て、2個以上は合計)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:30(時期により異なる)
奈良県営 うだ・アニマルパーク
無料でさまざまな動物にふれあえる
広い丘に広がる園内にはやぎや羊、ポニー、牛などが飼育されていて、バター作り&乳しぼりやポニー乗馬、餌やりなどを体験できる。小動物舎には、うさぎやミニブタなどもいる。
奈良県営 うだ・アニマルパーク
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀小附75-1
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで12分、五十軒下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/バター作り&牛の乳しぼり体験=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00