法隆寺・斑鳩 x 見どころ・レジャー
「法隆寺・斑鳩×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「法隆寺・斑鳩×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。斑鳩の資料や情報を集めよう「法隆寺iセンター」、趣向を凝らした庭園回遊式の野天風呂が人気「虹の湯 西大和店」、多くの歌人に詠まれた紅葉の名所「竜田川(県立竜田公園)」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
法隆寺・斑鳩のおすすめエリア
法隆寺・斑鳩の新着記事
法隆寺・斑鳩のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
法隆寺iセンター
斑鳩の資料や情報を集めよう
法隆寺や中宮寺、藤ノ木古墳など、寺院や古墳などの観光に役立つ斑鳩の里観光案内所。パンフレットや観光マップなど、気軽に持ち帰ることができる。
![法隆寺iセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001049_1046_1.jpg)
![法隆寺iセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001049_4027_1.jpg)
法隆寺iセンター
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目8-25
- 交通
- JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで5分、法隆寺前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料(多目的ホールの占有は別料金)/レンタサイクル(1時間)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館)
虹の湯 西大和店
趣向を凝らした庭園回遊式の野天風呂が人気
魅力は温泉の迷宮とでも呼びたい野天風呂の仕掛け。巨岩の滝や湯船に架かる石橋、あずまやなどがしつらえられ、そこに釜風呂や隠れ湯、檜風呂、洞窟風呂といった数々の趣向がちりばめられている。
![虹の湯 西大和店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010200_1476_3.jpg)
![虹の湯 西大和店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010200_1226_1.jpg)
虹の湯 西大和店
- 住所
- 奈良県北葛城郡上牧町ささゆり台3丁目1-1
- 交通
- JR大和路線王寺駅から奈良交通上牧出合行きバスで15分、上牧町文化センター下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円、幼児(0歳~)100円/ (回数券(6枚綴)4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:15(閉館24:00)
竜田川(県立竜田公園)
多くの歌人に詠まれた紅葉の名所
古くから紅葉の名所として知られている。2kmにわたる川畔は県立公園に指定されており、遊歩道を散策しながら紅葉を味わえる。11月下旬には「紅葉祭り」も開催される。
![竜田川(県立竜田公園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010591_1875_1.jpg)
![竜田川(県立竜田公園)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010591_1875_2.jpg)
竜田川(県立竜田公園)
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町龍田
- 交通
- JR大和路線王寺駅、近鉄生駒線王寺駅から奈良交通バス法隆寺方面行きで6分、竜田大橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬)
- 営業時間
- 情報なし
レンタルサイクル&コーヒーショップ ゲーブル
喫茶店併設のレンタサイクルショップ
JR法隆寺駅の南口を出てすぐのところにあり、喫茶店とレンタサイクルショップを営んでいる。自転車は60台あり、17時まで借りられる。団体は40名まで可能。
![レンタルサイクル&コーヒーショップ ゲーブルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010471_4027_1.jpg)
レンタルサイクル&コーヒーショップ ゲーブル
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町阿波3丁目1-28
- 交通
- JR大和路線法隆寺駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル=300円(3時間以内1回利用)、500円(1日フリータイム、返却は~17:00)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(閉店)