エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 春 x シニア > 関西 x 寺院(観音・不動) x 春 x シニア > 奈良 x 寺院(観音・不動) x 春 x シニア > 奈良・斑鳩 x 寺院(観音・不動) x 春 x シニア > 奈良 x 寺院(観音・不動) x 春 x シニア > 西ノ京 x 寺院(観音・不動) x 春 x シニア

西ノ京 x 寺院(観音・不動)

「西ノ京×寺院(観音・不動)×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西ノ京×寺院(観音・不動)×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大仏殿造営時の「試みのお堂」「喜光寺」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

西ノ京の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

西ノ京のおすすめスポット

喜光寺

大仏殿造営時の「試みのお堂」

養老5(721)年に行基が創建した古刹だが、現在の本堂は室町時代に再建されたもの。行基が東大寺造営の際に、このお堂を参考にしたという伝承から、“試みの大仏殿”と呼ばれる。行基終焉の地としても知られており、夏期(6月中旬~8月上旬)には境内を覆い尽くす約100種類200鉢を超える蓮の花が楽しめる。

喜光寺
喜光寺

喜光寺

住所
奈良県奈良市菅原町508
交通
近鉄橿原線尼ヶ辻駅から徒歩10分
料金
拝観料=大人500円、小・中学生300円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)、7月の土・日曜は7:00~
休業日
無休