ならまち x 文化施設
「ならまち×文化施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「ならまち×文化施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。街の人々の暮らしを学ぶ私設資料館「奈良町資料館」、落語を気軽に楽しめる寄席小屋「奈良町落語館」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
ならまちの新着記事
ならまちのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
奈良町資料館
街の人々の暮らしを学ぶ私設資料館
仏像や江戸から明治にかけての生活民具、古い商家の絵看板などの品々を展示している。売店では、庚申さんとして知られる「身代り申」のお守りを販売。吉祥天立像が祀られていることから吉祥堂とも呼ばれる。
![奈良町資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000273_3877_1.jpg)
![奈良町資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000273_20210225-1.jpg)
奈良町落語館
落語を気軽に楽しめる寄席小屋
不定期に行われている企画寄席が好評の寄席小屋。奈良町で日本の粋と笑いの芸能が気軽に楽しめる。
![奈良町落語館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010831_3181_1.jpg)
奈良町落語館
- 住所
- 奈良県奈良市中新屋町26鶉屋倶楽部 2階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- 公演により異なる、要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)