奈良・斑鳩 x 渓谷
「奈良・斑鳩×渓谷×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「奈良・斑鳩×渓谷×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。木津川になる地点の渓谷。渓谷沿いには歩道も整備されている「夢絃峡」、関西屈指の梅の名所「月ヶ瀬梅渓」など情報満載。
- スポット:2 件
奈良・斑鳩の新着記事
奈良・斑鳩のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
夢絃峡
木津川になる地点の渓谷。渓谷沿いには歩道も整備されている
木津川と名張川が合流する地点の渓谷。ここにはいくつもの滝や、冷鉱泉が湧く夢絃の湯、弓ヶ淵や高山ダムなどがあり、渓谷沿いには散歩道が整備されている。
![夢絃峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001612_996_1.jpg)
月ヶ瀬梅渓
関西屈指の梅の名所
関西屈指の梅林として有名。シーズンには赤や白、約1万本の梅の花が咲き、あたりは甘ずっぱい香りで満たされる。また4月上旬には桜が咲き、秋には紅葉も美しい。
![月ヶ瀬梅渓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000197_00000.jpg)
![月ヶ瀬梅渓の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000197_00002.jpg)
月ヶ瀬梅渓
- 住所
- 奈良県奈良市月ヶ瀬長引21-8
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から三重交通桃香野口行きバスで30分、尾山下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし