エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 山 x 春 > 関西 x 山 x 春 > 奈良 x 山 x 春 > 奈良・斑鳩 x 山 x 春

奈良・斑鳩 x 山

「奈良・斑鳩×山×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「奈良・斑鳩×山×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山頂から奈良市内を見下ろせる美しい山「若草山」、秋には付近のもみじ公園一帯が紅葉で覆われ、美しい「笠置山」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

奈良・斑鳩のおすすめエリア

奈良・斑鳩の新着記事

【京都・当尾】おすすめ観光スポットをチェック!

豊かな自然が残る京都府の南端、奈良県との境にある村里。2つの古寺は美しい境内、貴重な文化財など見どこ...

斑鳩エリアのおすすめランチ 和やかお昼ごはんを楽しもう

斑鳩には旬の野菜や新鮮な魚、選び抜かれたお米など食材にこだわったお店が勢ぞろい。のんびりとした雰囲気...

奈良おすすめかき氷店10選 最旬おすすめかき氷をご紹介!

こちらの記事では奈良でおすすめのかき氷店をご紹介!今や年中楽しむファンも多いかき氷。それでも夏が近づ...

【奈良】ならまちでおみやげを買うならカラフル味みやげ~古都の選りすぐりがズラリ~

味はもちろん、鮮やかな見た目も人気の食品みやげがこちら。贈る人を思い浮かべながら、奈良のおいしいを探...

【奈良まちなか】ならまちの見どころ・買い物のおすすめスポットをご紹介!

数々の名庭や古社、奈良市内を一望できる緑豊かな若草山など、古都の中心地は多彩な見どころにあふれている...

奈良【西の京エリア】で人気! おすすめの観光スポット

2つの世界遺産の周辺は、落ち着いた雰囲気の住宅街。古都の風情を満喫しながら、見どころをのんびりめぐろ...

平城京跡エリアのおすすめランチ こだわり素材の名店へ行こう

平城京跡エリアのおすすめランチスポットをご紹介します!広大な平城宮跡周辺の散策後は、お腹がすくこと間...

高畑のカフェ&ショップ ノスタルジックで心地よい空間へ

高畑は志賀直哉をはじめ、数々の文人にゆかりがある「文人地区」。彼らが好んだ静かな町は洋館風の建物や昔...

【生駒・信貴】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

古くから神や仙人が住むとあがめられてきた生駒山。聖徳太子が「信ずべき、貴ぶべき山」として名付けたと伝...

【大和郡山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

安土桃山時代の豊臣秀長の統治以来、城下町として発展した町。江戸時代の面影を伝える町並みが現在も残って...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

奈良・斑鳩のおすすめスポット

若草山

山頂から奈良市内を見下ろせる美しい山

芝生で覆われたなだらかな標高342mの山。頂上からは、東大寺大仏殿や奈良盆地一帯の見晴らしはもちろん、天気が良ければ金剛山系や京都方向も望むことができる。1月に行われる若草山焼きでは、先人の鎮魂と慰霊、さらには奈良全体の防火と世界の人々の平和を祈って山が燃やされる。

若草山
若草山

若草山

住所
奈良県奈良市春日野町若草157
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車、徒歩15分
料金
入山料=中学生以上150円、3歳~小学生80円/ (30名以上の団体は大人120円、小人60円)
営業期間
3月第3土曜~12月第2日曜
営業時間
入山は9:00~17:00
休業日
期間中無休(入山禁止の場合あり要確認)

笠置山

秋には付近のもみじ公園一帯が紅葉で覆われ、美しい

後醍醐天皇の行在所があったことで有名な笠置山。秋が深まると山頂付近にあるもみじ公園のイロハモミジやカエデが赤く色づき、公園一帯が紅葉で覆われる姿が美しい。

笠置山
笠置山

笠置山

住所
京都府相楽郡笠置町笠置山
交通
JR関西本線笠置駅から徒歩45分
料金
笠置山行場巡り入山料=大人300円、中学生100円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00
休業日
無休