エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 x 子連れ・ファミリー > 関西 x 工芸品・民芸品 x 子連れ・ファミリー > 奈良 x 工芸品・民芸品 x 子連れ・ファミリー > 奈良・斑鳩 x 工芸品・民芸品 x 子連れ・ファミリー

奈良・斑鳩 x 工芸品・民芸品

「奈良・斑鳩×工芸品・民芸品×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「奈良・斑鳩×工芸品・民芸品×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。用途に合わせて選びたい「奈良筆 田中」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

奈良・斑鳩のおすすめエリア

奈良・斑鳩の新着記事

高畑のカフェ&ショップ ノスタルジックで心地よい空間へ

高畑は志賀直哉をはじめ、数々の文人にゆかりがある「文人地区」。彼らが好んだ静かな町は洋館風の建物や昔...

ならまちランチスポット8選!~地元っ子おすすめの今どき店~

ならまちのおすすめランチスポットを一挙ご紹介!観光や散策の合間にも立ち寄りやすく、ランチにぴったりの...

奈良公園でランチ&カフェをするならココ!古民家カフェに郷土料理など注目グルメが集合!

奈良公園周辺のおいしいランチスポットをご紹介します!また散策途中に甘いものも楽しめる、とっておきのカ...

奈良のイベントで季節を楽しむ!~華やかな景色やイベントがいっぱい!~

古くから奈良に伝わる伝統行事や、街中をカラフルに彩るイベントの数々。シーズンごとの観光めあてにしたい...

【奈良・平城京跡】で人気!おすすめの観光スポット

広大な敷地に復元された都を今に伝える遺跡、平城京跡を訪ねた跡に立ち寄りたいスポットをご紹介します。平...

中川政七商店奈良本店がある「鹿猿狐ビルヂング」を徹底紹介!奈良の逸品・おいしいものに出会う

麻織物「奈良晒(さらし)」の問屋として江戸時代中期に創業し300有余年。時代は変わっても日々の暮らし...

奈良の美術館・博物館で貴重な仏像や美術品を楽しもう

奈良公園には歴史的価値の高い仏像や美術品がたくさん見られる施設が集まっています。社寺めぐりの途中で立...

ならまち観光をするなら散歩がおすすめ!エリアごとのおすすめスポットをご紹介

近鉄奈良駅と奈良公園の間にある「ならまち」。世界遺産の元興寺を中心に風情ある町並みが残っており、ぶら...

【奈良まちなか】ならまちの見どころ・買い物のおすすめスポットをご紹介!

数々の名庭や古社、奈良市内を一望できる緑豊かな若草山など、古都の中心地は多彩な見どころにあふれている...

ならまちの雑貨にひとめぼれ!〜おすすめ雑貨屋さんでかわいい奈良を持ち帰り〜

奈良みやげにぴったりな雑貨は、キュートな鹿アイテムをはじめ、どこか古都を感じさせる工芸品や日用品など...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

奈良・斑鳩のおすすめスポット

奈良筆 田中

用途に合わせて選びたい

奈良時代の伝統技法にもとづいて作る奈良筆職人の店。素材を厳選し、プロも愛用する筆を作り出す。筆作り体験も可能。

奈良筆 田中
奈良筆 田中

奈良筆 田中

住所
奈良県奈良市公納堂町6
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩20分
料金
奈良筆づくり体験=1600円(Aコース)、2200円(Bコース)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休(12月28日~翌1月3日休)